Login menu
新規ユーザ登録
|
ヘルプ
Total
Count:
19,161,431
安奈
subs/sort
安奈さんのコトリスト
989件中、1件-100件を表示
Postリスト(3)
Sort :
New
|
ABC
Limit:
100
|
300
|
1000
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
...
next
*
ミミズ・蛇・ゴキブリ・ナメクジ・カタツムリ・蛙・毛虫。素手で触れるものはある?
G以外おk
ぬいぐるみを使って和解
無言の意思表示
フライドチキンを食べる時軟骨も食べる
食べないのかい?好物なんだ、くれないか・・・
耳の軟骨にピアス
巻きスカート留めるピン(?)使ってあけてた。骨が砕ける音がビンビンくるんだよぉー!
お試しかっ!の「帰れま10」をやってみたい
楽しそう!
経験則から知り得ることには限界がある
経験って過去の自分でしょう?
「異物●入」 ●に入るのは? 混→○ 挿→×
ちゃお、なかよし、リボン などを子供のころ読んだことがある。
なっかーよしー!レイアースとかセイントテールとか、トマトな生活(?)とか好きだった~。
携帯メールは、顔文字派(○) 絵文字派(×)
相手によっては使います(*´丱`*)
本来の意味以外で絵文字を使う
自分自身は絵文字が苦手でも、絵文字いっぱいのメールに返信するときは、たまーに絵文字を入れてみます。ウンコマークや温泉マークをいっぱいに!
絵文字はうっとうしい
うn
隣接する都道府県に自宅から徒歩でいける
そういえば実家もここも端と端
自分が無い
要らないコダワリが多すぎるから、無いことにしたい。
「MS-DOS」の読み方は、「えむえすどす」。
どす。
グランド・ファンク・レイルロード
大好きで重複コト作ってしまった
のど飴常備
一粒舐めながら出勤するのが日課です。
暖かいし軽いし日本的だし、来年辺り”半纏ブーム”が来てもいいと思う。
いいね、好き!次の冬が来る前に作ってみてもいいなぁ♪
正直、この世界にタバコはいらない。
決してカッコ良くはないよな。
雷が鳴るとわくわくする
稲光から雷鳴を待っている数秒が、たまらなく好き。
笑い声って人によっては悪魔の笑いみたいに聞こえる
自分がそうみたい。たまに怖いって言われることもあるけど、つられて笑っちゃうって人もいて、あんまり悪い気しない。
親しき仲にも礼儀あり
だいじな人にやさしさをあげないでどうするの。わかっているつもりで、甘えて火傷させたり…反省…。
春の海に行くと、「ひねもす」という物がのたりくたりしているはず
そうね。
「プログラムの追加と削除」をプログラムを追加するために使ったことがない。
へぇ。
すぐに思い浮かぶ猫のキャラクターを1つ挙げてみて下さい。
ホワッツマイケルのマイケル。
バイク運転
いぇい
「コトノハ」が本名での参加必須だったら ○・参加 ×・不参加Or躊躇
ライディーン○YMOの曲×アニメ
憂歌団
日本一!
酒飲みながら仕事
それが仕事である場合もあるとだけ言っておこう。
あなたの「しゃっくりの止め方」を教えてください。
限界いっぱいに空気を飲み込んで1分ガマン!酢は飲まない!
エイプリルフール
ごめんorzorzorz
サーバを強化してほしいサイトがある
ここ、間違いない(笑)アンサイクロペディアも確かに重い!
タルカスと言えば Emerson,Lake&Palmer→○ ジョジョの奇妙な冒険→×
あっジョジョのタルカスって誰だっけ;;
「死ね」より「臭い」と言われるほうがダメージが大きいかも
どっちも大したことないけど、ニンニク食べてるよ
駄菓子屋でよく買って遊んだおもちゃがある。
点取りうらないもオモチャかな?
走り出すと脳内に流れ出すテーマソングがある
あるけど秘密。
正直心に影どころか闇がある。エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?→○、ねえよ→×
自覚できない領域が多すぎるのが一番怖いって意味では、こっちですね。
昔、カーテンに巻きついたりした
ぐるんぐるんしました
アップルパイにカスタードクリームがつめてある。
たまーに無性に食べたくなるよ
FLASHだけで構成されたホームページが嫌い
うん、好きでは、ないな。
OKWaveの分身が多すぎる
たしかに
JRに謝らなければいけないことがある
ハイテク・きせる・・・
どっちが嬉しい? ○自分が千円拾う ×嫌いな奴が5千円落とす
さて誰を嫌いになればいいかしら・・・そんな面倒は考えられません!千円拾う!イエス!!
WBC 侍JAPAN 優勝!!!
普段は野球なんか全く興味ない私が4時間も魅入って最後は泣けるくらい凄くて・・・映画でも観ているのかと思ってしまったさ。
ローファーはどちらの色が好みですか? ○:黒 ×:茶
履いてたのは茶色だったけど黒もよかったな~
好きな食感は・・・ カリカリ(○) ふわふわ(×)
がりり
自転車を乗れるようになった後の世界観の広がり
これでどこにでも行ける!!
間違えて逆方向の電車に乗ってしまったことがある
そういや最近めったにやらない!
嫌いだったけど好きになったものがある
トマトとチーズ
「ありがとう」より、「どういたしまして」を言う方がもっと恥ずかしい
噛む。
音楽を聴きながら一人で踊る(体を揺らす)
今踊り狂ってる姿は誰にも見せられないと思う。
あなたの学生時代にいた、ヘンな教師を教えてください。
小学校:ロリコン視姦体罰男(そして職場結婚したとか…ヒィ)/セナの命日とワールドカップ日本戦の日には必ず授業を全放棄した先生。
ネットカフェに24時間引きこもったことがある
そこで働いてた時に。
社会人の方、学生時代の教科書、ノートは捨てましたか?
萌え材料なヤツは残してあるはず。ゾウリムシとかの辺り。あと昔の地図帳は取っておいて良かった~と思う。
線路を歩いて旅に出たが挫折した経験がある
普段は電車で降りる駅を私は線路から這い上がり暗い改札を走り抜け家路に着いたのです。
会いたくて会いたくて震えた事がある
岩清水 ( いわしみず )
鰯水???
「昔はよかった」とか、ついつい言ってしまう
若いと言う字は苦しいと言う字に似ている・・なんてよく言ったものだわ!
AT限定
no!no!!
ベーコンエッグの朝食。主食は ○パンで ×ご飯で
しょうゆ(*´∀`*)
デコメールをする
しない。自分がもらう時は、丁寧に書かれたテキストが一番嬉しいし。
ハートの絵文字に想いを託す
託せませんし使いません
女は顔じゃない
ヤなこと考えてたらやっぱり顔に出るもん。
好きっていう感情もないし、付き合ってもない相手とエッチした事がある
無理
恋人と抱き合って斜面をごろごろごろごろローリングしたい
ここ石だらけだからやめようよ><
青学 あおがくと読む→○ せいがくと読む→×
最近渋谷区に縁が無いうえに、テニプリが色々と強すぎる><
幼稚園や保育園の組は ○:花の名まえ ×:どうぶつの名まえ
かに→ふぐ→いるか→くじら これだけじゃないような・・・
友達と遊びに行く時はどっちが多い? 誘う事→○ 誘われる事→×
ポポッと思い立ったら、一人ですぐに出かけちゃうの
ものごとは白黒つけないと気がすまない
強要はうつくしくない。自分だけの美意識でやれ。
どちらが好きですか?○鶏釜飯 ×豆ご飯
まめまーめ
なんであの時言わなかったんだろ?で後悔すること多い
頭の回転速くないからそれもあるけど、つい言い過ぎてしまった時のほうが、後でずしっとくる・・・。
パチンコ
時間がもったいない・・・
いま欲しい物を全部買っても100万円でお釣りがくる
「シーマ」と言って思い浮かぶのは? ○→日産シーマ ×→ガンダム0083
池袋にあるビルの名前が浮かびましたがこれは。
おまえのくせにアタマがいいとは許せない
言われた。困ってしまった。
hrefってどう読む?
私も「ひれふ」派です~
どちらがいい?○良い結果をもたらす嘘 ×不幸をもたらす真実
だいじょうぶ、不幸になる必要なんてない。そんな風に受け取り方を決めてしまったら、今ある幸せの形が変わった時に他人を恨まなきゃいけなくなるよ。そしたらもっとつらくなるんだよ。
(二次元限定で)どっちに萌える? ○猫耳の女の子 ×猫耳の男の子
初恋の人の名前フルネームで言える
あ・・・あれれ??
本気で学校の先生に恋したことがある
だってまっとうな人間らしい人が居なかったもの。
小学校の卒業式では中学校の制服を着ていた
確か、みどり色のスーツだった!
たい焼きはクリーム
食べたことないなー
ストップ・メイキング・センス(Stop Making Sense)
美男美女しか入会できないSNS「ビューティフルピープル」ってどうよ
マリリンマンソン
Hello Messenger(au)
何に使うんだろうこれは。
友だちのお母さんに叱られたことがある
なじられた事ならあるかなぁ
携帯番号は、初めて買ったその日からずっと同じです。
一回だけ変えた。
字が上手い人は絵も上手い
ソコはどっちかでギャップがあった方が萌え
ダルビッシュは俺の嫁。
腐女子思想を浮かべてみた一瞬で、ものすごい自己嫌悪に陥りましたが(笑)
「大人らしい大人」を周囲で感じる事がない
あの人はすごい大人なんだって、少しは分かるようになってきたと思う。
男が重いものを持たないといけないみたいな世の風潮をどうにかして欲しい。
重いものは手伝うさ!
大人は子供を説教する資格すらないと思う。
そう思ってしまうような人も中にはいるけどね。将来同じように思われる人間を量産しちゃうわね。
ゴキブリが敵として登場するRPGを知っている
ゲームでもメルヘンでもないわな。
中高生「メタルかっけー!」大学生「やっぱジャズでしょ」大人「やはりメタルだな」
いやいやなんか追求するとこ間違ってる(笑)
コンビニで泣いたことがある。
あっても不思議じゃないけど…無さそうだ(笑)
いとこは友だち感覚
微妙な距離感、微妙な敬語。みんな幾つになってるんだろう?
アメリカといえば NY(○) LA(×)
こんな選択考えたことない!でもLAかも!
親をパパ、ママと呼んでもいいのは幼稚園まで
親がそれ以外を拒絶している(笑)人に話すなら父母だし別にいいんじゃないの?
ニーソックスといえば、好きな色は: ○白 ×黒
黒でしょ!
どっちが親友になれそう? ○ipodの中身が近い人 ×本棚の中身が近い人
どっちも捨てがたい。そうだipod持ってない!
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
...
next
*
©
Takashi Ohida