Login menu
新規ユーザ登録
|
ヘルプ
Total
Count:
18,898,036
∴∵
http://echoo.yubitoma.or.jp/weblog/aquaticzone/
subs/sort
∴∵さんのコトリスト
352件中、1件-100件を表示
Sort :
New
|
ABC
Limit:
100
|
300
|
1000
1
|
2
|
3
|
4
next
*
パソコンを持っている○ 持ってない×
2台ある
やさしくされるとすきになる
分かっていてもねぇ(^^;
モーニング娘。のメンバーがわからない
全くもってw
今どきの女子高生にインタビューと言って、渋谷にいる女子高生を標準にするのは遺憾だ。
新橋サラリーマンとか、マスコミが勝手にステレオタイプ化するのが腹立つ。
岐阜の場所を正しく理解している
地理は得意だよ
年末ジャンボ宝くじを買った、もしくは、これから買う予定
毎年夢を買ってます
自分が好き
ナルシストでは無いと思うが
「脆弱性」を正しく読める
OSとかブラウザのセキュリティ絡みで良くニュース見かけるもんなぁ
たばこ増税に賛成
たばこの値段を50%上げると、肺癌の医療費が50%削減出来るという説もあるようだし、もっと上げちゃえ~と思う
壊れてなくても機種変更したくなる
新機種出ると気になる
Outlook ExpressもInternet Explorerも使ってない
FirefoxとThunderbird。両方Mozillaだぁね。
実はTVに出たことがある
大学合格の時(・_・)/
救急車で運ばれたことがある
3回ほど^^;
嗚呼「ねこバス」に乗りたい
風になりたい
【今日のおすすめエコログ】に紹介された
ローカルネタ過ぎ・・・
日本語入力モードで半角英数入力する際 F10キー で変換
良く使います
自分の携帯番号を覚えている
他の人のは覚えなくなりましたけど、自分のくらいは
爪の先には白い部分が残らないように、切る
深爪しがち
冬はパソコンの温かさが気持ち良い
最近はノートパソコンだから感じないなぁ
好きなものは最後に食べる
そのほうが全体的な満足感がある気がする
頭がいい事と成績がいい事は別の問題だ
違う違う
コピーは【Ctrl+C】
右クリックだとわずらわしい
近所にクリスマスイルミネーションを施している家がある
あるねぇ
いっぺんコンコルドに乗ってみたかった
乗れるものなら乗りたかった
初めて買ったCD覚えてる
1,000円くらいの安いクラシックCDだったな。後から考えるとショボい演奏だった
3針以上縫ったことがある
頭も足も縫った
ある日、アクセスカウンタが通常の10倍まわった。恐怖!
喜ぶよりビビるよね。
音楽聴きながら読書
クラシック系で歌声が無い曲ならOK
都庁や東京タワーが変形合体して巨大ロボになるといいな
そういうの大好き
リアルがインターネットの反対語として使われているのに違和感を覚えてしまう事がある
私はオン/オフで使い分けるかな。ゲームの中なら仮想現実だけど、インターネットだと一応リアルワールド。その中の何にはまるかは別問題だが。
こう見えても結構苦労してきた
まだ苦労し足りないと言われそうだが、私なりには
「5+5+5=550」に線を一本書いて正しい等式にしてください、解けたら○
解けた~。10分くらい画面とにらめっこして悩んでいました。
「腕を組んだ時に上になる腕」と「指を組んだ時に上になる指」は、左右同じである
ほほ~、両方左だ
マイナーなSNSが好きだ
好きだから入っているというより、入ってみたらマイナーだったというか(笑)
道を聞かれる
よく聞かれる。聞きやすい雰囲気があるのか?
なぜかいつも走っている
バタバタ走り回って仕事します
超能力を使う夢を見たことがある
夢の中ではヒーロー
部屋を真っ暗にして眠る
まぁ暗いほうが好き
ミュージックバトンをうっかり落とした
うっかりではなくあえてだけど。バトンを指名制で回すのは嫌い
きむらたくやといえばカープ
普通に頷いちゃった。そういえば芸能人にもいたねw
アフィリエイトのリンクっぽくても、気にせずクリックする
自分が興味を惹かれた商品なら別に気にしない。むしろ出会い系とかのリンクに行かないように注意する
いま契約中の携帯料金プランが最適だと信じている
多分
思い出の品で片付けが挫折
いや、まぁ、いつでも挫折するのだがw
お気に入りの店員さんがいる
でもあのコンビニ行かなくなっちゃったな~
両手を組むと左親指が上になる
確かに
書店のブックカバーはいらない
ゴミになるし、ブックカバーして本読まない
話しながら手も動く
手は動くけど頭が動いていないから失敗すること多し
つぶつぶオレンジジュースが 好き
つぶつぶ感好き
おにぎりとおむすびの違いがわかる
違うの?
ACアダプターはもっと小さくしてほしい
小さくよりも、コンセントとアダプタの間に延長用リンカーケーブル付けて欲しい。
校歌の2番はうろ覚え
3番までバッチリ覚えてるぜぃ
給食に「いただきます」は不要
こんなこと言い出す親がいるようじゃぁ・・・
パーマをかけたことがある
ストレートなままです
すっぴんでは外に出られません
化粧って何ですか?w
靴のかかとを踏みつぶしても気にならない
最近良い靴を履くようになって止めました
注射なんか嫌いだ!
献血良くするし
ゲームセンターは怖いところだと思う
場所、店による
3人以上いると、自分ひとりくらい喋らなくてもいいからラク
それでもなお喋るほう(笑)
クラシックのCDを100枚以上持っている
クラシック中心に持っていますが、100枚には足らんかと。
お肉が気になるのは、まず太股
お腹だなw
シャンプーした後にもう一度シャンプーをする
1回だけだなぁ
読書で徹夜をしたことがある
だいたい途中で寝ちゃいます
いじめる人、いじめられる人。いじめられる人が悪い
ふざけんなって~の。私もいじめられた経験があるからそう思う。
掃除が好き、片付けが大好き!
ダメダメっす
鶏の唐揚げが好物でなくなったとき、身体的な若さは終わる
そうなの?私はまだまだ好物。
味やサービスの質が落ちても、値段が安いほうがいい
ものによるけどね
ここ数年で靴下を履いたまま風呂に入ってしまった経験あり
それは無いなぁ
徹夜すると、そのあとの一週間まるでダメ
2日くらいで復活可能か?
思っていることが顔に出る
悩んでいても悲しんでいても案外分からないらしい
消しゴムを最期まで使い切ったことはないと思う
いや、頑張った記憶アリ
女ひとり牛丼は、男ひとりスウィーツに匹敵する
別にどっちも気にしないんですけど
毎年年賀状は50枚以上出している
出しても帰ってこないし、もうめげた
ISO(International Organization for Standardization)のことを「いそ」と読む
アイエスオー。フルネーム初めて知ったw
目が覚めたらゴミ捨て場で寝ていた
さすがに未経験
霊的なものを信じてしまう
信じてはいないけど、怖いものは怖いw
miniSD 使ってます
SDならあるが
MO(記録メディア)のことを「も」と言われて驚いた
さすがに「も」は経験ないなぁ
折り畳み傘は3段折を好む
畳みにくいよ
元旦は海外で過ごす
家族麻雀がデフォ
難しそうな言葉や横文字が並んでいるコトは、迷わず飛ばす
興味のある無しによって違うが
落ち込んでいるときは前向きな言葉をもらってもよけいに悲しくなる
どんな言葉でも励まされると嬉しいぞ
バレンタインに女子から音楽室に呼ばれて行くとみんなが物陰に隠れていて大笑いされる
小学校の時はそんな対象じゃなかったし、中高男子校だし
好きな女の子に、菊の花束を贈って嫌われる
なんだそりゃ(笑)
週末は飲みにいきたい
毎週飲みたいほどでもない
そろそろ携帯でコトノハがしたい
携帯電話ではウェブしない。やるならPDA+PHSで
朝はやっぱりコーヒー
牛乳
ホームページビルダーのどこでも配置モードを使っている
エディタでソース直編集
貨物列車の貨車の数をつい数えてしまう
鉄っちゃんでは無いし
実は録画予約が苦手
iEPG欲しいけど、とりあえずリモコンでも出来るし
玄関の前に人糞が落ちてた
猫はあるけど
子供の頃食べられなかったものがむしろ好物となっている
エビは今も昔もダメ
本を読まなきゃ寝られない
逆に練られなくなる
目が覚めて一番最初にやったのはコトノハ
飯~
ファイナルファンタジーっていつファイナル?と思う
あれはもう「ファイナルファンタジー」という固有名詞(笑)
ケーキは途中で飽きてしまい、1切れすべては食べられない。
海外のベタ甘いのは別だが
ノートやメモ帳は方眼罫のものを好んで使う
横線は欲しいが
ティッシュの箱は全部同じ色のをまとめて売って欲しいと常々思っている
そんなの気にしないが
携帯の留守電は自分の声で設定している
旧J-Phoneの頃は設定していたけど、auにもあるのかな?
スポーツ選手で「あい」と言われたら、それは宮里藍
卓球の福原愛ちゃん
働いたら負けかなと思ってる
NEETでも、「NEET根性」を染み付けちゃダメだよ
1
|
2
|
3
|
4
next
*
©
Takashi Ohida