コトノハ

八重子

八重子

八重子さんのコトリスト    1626件中、1件-100件を表示

Sort : * New |  ABC
Limit: 100 | 300 | 1000

  1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7   ... next *

○

店で店員に「ここに出ているだけです。なければありません」と言われると立腹 バックに在庫があるのかなーと思ったから聞いたのに、「ここにある分だけなんですけど?(はあ?)」みたいな顔されると、こっちだって「はあ?」って思う。 / このまま憤死するのではないかというぐらい怒りを感じたこと しょっちゅうよ。 / 職場(学校)に対する不満が、すぐに1つ以上思いつく いくらでも / どっちが辛い 貧乏→○ 孤独→× 孤独な金持ちがいい / ○イライラしている人を見るとイライラする ×イライラしている人が怖い こっちも喧嘩腰になっちゃう / 「どげんかせんといかん」をお国言葉で言うと? なんとかすねとならんべ / 更正した人間より元々真面目な人間のほうが偉い ぐれた時点でマイナスなんだからそれが更生したってプラスにはならないよ。ゼロに戻るだけ。ちっとも偉くない。 / 髪を切ったら・・・○その後も頻繁に切りに行く×しばらく切りに行かない すぐ邪魔になる / 高1でお小遣い¥1000ってどうよ? 妥当。働かずに金がもらえてありがたいと思えって感じ。 / 具がキャベツだけのお好み焼き〇具が玉葱だけのシチュー× お好み焼きはそんなに具沢山じゃなくても違和感ないと思うの。 / 泳げない以前に、プールに入ること自体嫌い なんか気持ち悪い。あと水着になりたくない。 / 銃が人を殺すのではない、人が人を殺すのだ 銃に限らず殺す気になればなんでも武器になるしね。持つ人次第だよ。 / (女)彼氏は自分より強くないとヤダ / (男)彼女より強くありたい 自分も頼りない存在にはなりたくないけど。 / 朝っぱらからジャンクフードを食べる女 いいんでない。男でも女でも。 / 地元が舞台になった小説・ドラマ・漫画などがある 結構ある。内容は知らない。 / 大学のテストでテキスト、ノートなどを机上に置いてもよかった そういう教科もある。辞書持ち込まなきゃいけないやつとか。 / サクマ式ドロップスのチョコの存在感はうすい チョコなんてあるの! / 1ヶ月職業体験ができるならどちらをやりたい?○ガラス細工工房で製造×イルカの調教師 どっちもおもしろそう。 / 好きなことならば何時間でも集中できる 時間があっという間。 / 悩みのない人なんていない そりゃそうだ。 / 自分の部屋に3個以上ハサミがある 用途が違うから数が増えるのは仕方ない。 / デジタルイラストを一つ描くのに○1ヶ月以上、×1ヶ月未満 そのうち方向性が変わってボツにしたくなる。 / 母校に対して何の感慨もない 良くも悪くもどうでもいいわ。 / コメリのCMでの社名の発音に違和感を感じる。 コ↑メリ↓だと思ってたから… / ファッションで「コーデ」という言葉が好きでない。 コーデってなんか語感悪くね。 / コントロールパネルの略し方は「コンパネ」 人前ではいわないけど / 平日、1日中家に居るだけで暇人扱い。 まあ平日だしね。 / 男が化粧水や乳液を使うこと メンテナンスは重要よ。 / 人の名前で「薫」といえば? ○男 ×女 私が出会った薫はみんな女だったけど、男の名前ってイメージ。 / 「Wi-Fi」を「ウィーフィー」と読んでしまう 昔、wiiが発売になった頃はWiiの周辺機器かなんかと思ってた。ウィーフィー。 / プールのあと、「目を洗うやつ」の名前 水道…以外に特別名前があるの? / ネット上でも礼儀は必要であると思いますか? 顔が見えないからって、お前は私をスクリプトかなんかだと思ってんのか?と感じる場面が。 / 自分から挨拶するより、相手からされた方が嬉しい 偉ぶってるわけではないけどさ。 / どっちの仕事に就きたい? ○やりがいあるけど激務 ×つまらないけどまったり でもたぶんしばらくしたら×にしたくなるね。 / 30過ぎてハローキッティーの財布を使っている女 別にいいんじゃね。ブランドでもキャラものとのコラボとかあるし。 / 「ねえ…」「何?」「ううん…何でもない」って言われたら ○腹が立つ ×それ以外 構ってちゃんは嫌いです。 / 小さい頃、親に怒られた時に、決まって言われる脅し文句があった。 あったね。今なら「で?」って感じなのに。 / 人間の汚いところを目の当たりにしたことがある。 自分も汚濁に浸かってるね。 / 小さい頃親に怒られるのが何よりも怖かった まあね。 / 仕事が超多忙で3ヶ月間会えなかったら彼女は別の男と婚約。同情できるのは○彼氏×彼女 彼女はうまい具合に多忙じゃない男を見つけたのだから、別に同情する必要ないじゃん。多忙な男に3ヶ月放置されたあげくフラれたってんでもなしに。 / 機会があれば好きなゲーム、アニメ、漫画キャラのコスプレをしてみたい 本当にひっそりこっそりやれるなら。 / 1000万円もらえる→〇:1回だけ過去に戻れる× どっちが良い? 過去に戻ってもなぁ。 / 自分を嫌う人に対して、自分もその人を嫌いになる もちろんこっちも対抗する。 / このわざとらしいメロン味 それがいい。 / 高校生のうちにしとけばよかった事を教えてください 免許とる。 / 空の青 と 海の青 なら海の青が好き ブルーホールとか最高だね。 / 彼氏(彼女)がアニメオタクでも気にしない 趣味なんて好きにすればいいんでないの。 / どちらを選ぶ? 人間どうし○:顔、姿が見えない。(人以外は見える) ×:心まで見える。 服だけ見えてるようになるのかな? / 周りの人に理解してもらえない趣味が、ある→○ ない→× たぶん。 / 怪しいと思っても夫・妻の携帯電話の中を見てわいけない? だめでしょ。 / 何が欲しくて、何のためにがんばるの? 金。そして自分が満足したい。 / 同性の裸を鑑賞して楽しむことができる。 裸婦の彫刻とかもそうだけど、人間の身体って鑑賞の対象になりうるというか、見てておもしろい。 / 好きな服や靴のサイズが無い 靴は大抵サイズがない。そもそも製造されてないってパターンも多いな。 / 選ぶ という行為が好き 一種類だけ、っていうのはやだな。 / Amazonで人には見せられないものを買ったことがある ネットで買うものなんて大抵そうよ。 / いやな環境に立たされた時、自分が逃げる→○ 相手を追い出す→× 手っ取り早いわ。 / 水族館が好き 大好き!

×

できれば(将来)自分以外全員異性の職場に勤めたい 全員は多すぎ / 「じじい・ばばあ」と呼ぶと怒るのに「じいじ・ばあば」だと目を細め喜ぶのは何故? なんでだろうね / ピアノが弾けないと障害者である。 意味わからん。 / いろはす次の商品にするなら○桃 ×ライチ 桃味のジュースはいっぱいありますしね。 / 高学年男子は片思いの子に何度もワザと軽く ぶつかったりする? いじめじゃね。 / ヒーロー物作品のキャラクターになれるなら ○主人公の協力者 ×悪のボス ボスいいね。 / 採血の時、血液が注射器に抜かれている所をを直視できる。 変な方向むいてる。 / ブスカップルがTVでファック自慢をして桂三枝に突っ込んでもらう長寿番組 嫌いだわ。どの層に需要があるのか。 / 35歳で年収1000万円は普通だと思う 普通じゃない。 / 固形石鹸を買った事がない。 最近、ボディソープはもっぱら固形。 / あなたが抱いている夢・憧れ・希望、洗いざらい、根こそぎ、奪い去ってあげるね……。 どうやって奪うつもりなのかが気になる。 / たぶん自分が一番正しい そう思い込みたいけど、客観的にみたら自分もかなり支離滅裂なんだよね。知ってる。 / 「やる気がない」と言ってないのに、「やる気がない」と勝手に判断するのは傲慢だと思う。 その程度で傲慢とかいうのは… / 「**さんによろしく伝えて下さい」って、具体的に何て伝えたらいいのか わからない。 よろしくっていってたよって伝えるだけでいいでしょ。それ以上は求められてないよ… / 机上で集中力を上げる方法は「好きな音楽をヘッドホンで聴く」 耳に気を取られて集中できなくなる。 / 占いを信じているのはだいたい高卒 占いを信じることと学歴になんの関係があるのか。 / 罪を憎んで人を憎まず そいつがいなけりゃその罪だって発生しなかったのでは… / 《しじょうもはさんだって》を変換…○私情も挟んだって×市場も破産だって 市場も破産だって / 嫌なのは ○人の物を泥棒する ×自分の物を泥棒される だって困るもの。 / コトノハの広告、ユーザーの属性や関心を割り出しているよね そうかなぁ。 / 異性から混浴しよって言われてついていった先が足湯だったら?○別にいいじゃん ×その他 混浴ではなく「共に足湯しよ」といいたまえ。 / 「松」と「子」から連想する芸能人は……「松嶋菜々子」 まつこでらっくす / 自分の住んでいる都道府県で男子詰襟、女子セーラー服の学校を知らない 高校があったような… / 要らないものを処分してたら何もなくなりました。 それはない。 / 自分が持っている本の冊数を把握している わかんない。時々大量入荷させたりするし。 / 髪が濡れている自分を見てうっとりする 濡れた髪なんて、ひじきみたいになってっけど… / 仕事をしている人はプロ意識を持って仕事して欲しい そんなに仕事にかける情熱なんてないわ。 / ○頼れるが優しさも思いやりもない男×頼りないが優しく思いやりがある男 仕事するなら俄然○だけどね。 / 一度好きになった人は一生好きでいると思う なにかきっかけがあればわりと簡単に心変わりすると思う。 / フロントホックの方が楽なので、多く愛用しています。 なんか楽そうだけどあんまり売ってるのみないな。もってない。 / 自分に対して友好的に接してくる人に対しては自分も友好的に接する。 いや、無難にかわす。 / 最愛の人を犠牲にしないと明日世界が終わることが分かりました。世界のために犠牲にする? じゃあ滅亡してしまえ。 / 買うなら? 2万円以上する高級イヤホン→○ 8千円ぐらいの手頃なイヤホン→× 凝るのはヘッドフォンかな。イヤホンはそこまで高くなくていいよ。 / 冬に短いミニスカートの娘を見ると良く寒くないなと感心する。 女子高生の制服なんかでよくいわれるけど、だからってスカート長くすりゃ暖かいってもんでもないし… / 出された料理は少し残す方が品がある なんで?もったいないよ。 / 「こんなマニアックな音楽・文学が好きな俺、かっこよ過ぎ マニアックなのも好きだけど、「かっこつけてる」とか勝手に思われんの迷惑だわ。別にかっこよくねえし。 / どちらかというと苦手なのは 効き過ぎの冷房○ 効き過ぎの暖房× もやぁっとするのは冬でも不快。夏に寒くなるのは平気。 / ある程度の時間100円ショップの中に居ると頭痛がする なんで? / 極貧の時、どちらを解約する?  ○自宅インターネットプロバイダ  ×携帯電話 ネットにつないでる機器が多いので…携帯は正直いらない。 / マウスは基本、使わない。 トラックボールも興味あるけど。 / 卒業証書を破棄して記録を抹消 そんなものより、アルバムのほうがいらないわ。 / プレゼントです。どっち?○惚れ薬100人分(本物・非売品・転売不可) ×3億円 もちろん金。だいたい、100人から惚れられても嬉しくない。 / 体重100キロの男/女に愛されたら結婚する うーん…

  1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7   ... next *

RSSフィード