Login menu
新規ユーザ登録
|
ヘルプ
Total
Count:
19,129,643
祐香梨
subs/sort
祐香梨さんのコトリスト
181件中、1件-100件を表示
Postリスト(1)
Sort :
New
|
ABC
Limit:
100
|
300
1
|
2
next
『かやくご飯』を漢字で表すと『火薬ご飯』だと思っていた
思ってましたね;
家で、お好み焼きする?
しますよー♪
あの大きな耳のマジシャンって誰だっけ?
マギー審司さんだね。
本当はすごく寂しくて泣き虫な私でいいかな
いいよー☆
食パンを丸めて食べた
給食の食パンでやった覚えがあるー。
シャッター押すのを頼まれた時に「ハイ、チーズ」と言える。
これが一番分かりやすいと思うので。
悪役の笑い方
フハ、フハハ、フハハハハハハハ!
地下鉄なのに窓の外を見てしまう
ただ真っ暗なだけなのに何故か見ちゃう。
いつも話す相手ほど 話題に困らない
そうなんですよね~。
録画するほど好きな芸能人
いますv
やわらかいものが好き
ふわっとしてるのがいいv
どれかを飼うなら ○→鷹 ×→虎
虎は危険そうだ(;´з`)
ドタバタ学園コメディ
面白いんじゃないすかー?
早食い競争、食べるなら ○豆腐 ×プリン
豆腐の方があっさりしててたくさん食べれそう!
お母さん、ごめんなさい
色々と迷惑かけて、ごめんなさい。 そして、いつもありがとう。
「ございまうs」「しまうs」などと打ち込んでしまう
時々、ございますが「ごじあます」になったりするー。
この世にどちらかしか残せないとしたら? ○うどん ×ラーメン
ラーメンも好きなんだけど、油っこいんで;
ステーキ丼
食べたことないけど、美味しそー!
イヒが化と言う漢字に見えてしまう?
見えますねェ。
“せんだい市”と云えば、宮城県仙台市(○)鹿児島県薩摩川内市(×)
こっちしか知らないー。
○ キティ派, ×ミッフィー派
誰もいない家で大声で歌をうたったことがある
大声で歌うとスッキリする★
「ちょっきり」の意味がわかる。
ちょうど。
NO INTERNET, NO LIFE
いえす! 暇で暇で仕方がない;
たこ焼き ソース○ 醤油×
ソースですなぁ。
○唐揚げ ×竜田揚げ
唐揚げ大好きー(*´∀`*)
Fragileって。 ○フラジール ×フラジャイル
フラジャイルは知らないなぁ。
( ^ω^)
顔文字かわいいよね(^ω^)
ババロア…○ ババロワ…×
こっちです。
数学のイメージ色は青。
青ですね、なぜか。
「!?」→○ / 「?!」→×
こっちの方が好き。
シャーペンの芯の略し方はシャーシン
言います。 「シャーシンちょうだい」とか。
携帯電話 薄くて機能がそこそこ派→○ 分厚くて高機能派→×
持ち運びに便利な方がイイなー。
中学の時のクラスが ○1組、2組~ ×A組、B組~ だった
こっちです。
24時を過ぎても、『昨日』を『今日』と言ってしまう。
言っちゃいますね;
朝会「全員静かになるまで4分かかりました」
あるある~。 だから何?って思う。
「み」を連続で書いてると「み」ってこんな字だったか?と不安になる
他の字でも。 ずっと見てると、こんな字ってあったっけ?ってなる。
1000万円得る→○ 10億円動かせる→× どっちがいい?
1000万円欲しいですー。
普通にやって、それなりの内申(○)、先生にコビ売ってでも完璧な内申(×)
普通にやりたいです。
タバコを吸ったことがない
未成年だから吸えないし、たぶん成人になっても吸いません。
DSの上画面をタッチしたことがある
あるw
今年になって既にアイスを食べた。
冬のアイスもなかなかグーですよ(*・∀・)b
HMVの「H」読み方は ○えいち ×えっち
こっちですねぇ。
愛を信じている
信じたいです。 だから信じる。
「スイート」より「スウィート」の方が甘い感じ
確かにスウィートの方が甘い感じw
そんなことより聞いてくれよ
聞いてあげようではないか。
一日耐えなきゃならないとしたらマシなのは ○騒音 ×悪臭
臭いのは嫌いです;
こよりでクシャミ
時々やります。
白いマウスを使っている
ホワイトです。
お小遣い中二で500円は安い
安いですねぇ↓↓
「(目を)瞑る」をいつも何と言ってますか? ○⇒つぶる ×⇒つむる
こっちですー。
○→コーヒー ×→珈琲
なんとなく、コーヒーはカタカナの方がいいかな。
Gooooooooooogle!!
Goooooooooooooooooooooooogle!!!!!
たくあん…○ たくわん…×
たくあん。
痒い時。 ○掻く ×叩くor揉む
掻きますね。
100円均一のことを「ひゃっきん」と呼ぶ
"ひゃっきん" 呼びやすいv
シャーペンの芯はちょっと使ったあとの斜めになった感じのほうが書きやすい
いえす♪
部屋に一人でいるとき変な踊りを踊ったことがある
あるあるww
HN(○)・ハンネ(×)
こっちですー。
恋人でもない異性と二人きりで一時間以上。
友達なら大丈夫です☆
マウスパッドは使わない
使わなくなってから、マウスの調子が良くなったのは何故?
postするコトが複数行にわたるとき、1,2文字だけ次の行にいってしまい苦悩したことがある。
半端で嫌なんですよね(;´з`)
手の平に「人」を3回書いて飲んだが、特に効果なし。
ないです。
どちらかというとよく使うのは・・失礼(○)・失敬(×)
失敬は使わないな。
住むならどっちがいい? ○→全部真っ赤な部屋 ×→全部真っ黒な部屋
赤は目が痛くなりそうだから;
携帯用の鏡をよく割ってしまう
割ったことないです。
ハート型のチョコレートに書かれたアルファベット4文字。LOVEかと思ったらFUCKだった。
悲しいねェ(ノω;)
チュートリアルの徳井が自分の顔を鼻にかけてるのが正直、嫌だ
いいんじゃないですか? 別に何も思わない。
具の入っていないお好み焼きを作ったことがある。
具がないとイヤだ(´・ω・`)
Css(バンド)
スタイルシートかとおもた 7
(日本縦断)するならどっち? ヒッチハイクで縦断→○ 自転車で縦断→×
なんか、「自分の力でやった」って感じするから。 かなり大変そうだけどね↓↓
「モゴゴ…」を生活の中で使っている
使ってないなー。
ベーコン(○) vs ハム(×)
今はハムが食べたい気分。
どちらかといえばPostすることが楽しい(○)、回答することが楽しい。
回答するの、楽しいです☆
11月にお誕生日
8月。
「肉」といえば 豚肉(○)or牛肉(×)
牛肉、美味しい♪ 豚肉も好きだけどねぇ。
絵を見て描いた人の性別がわかる
分からないな…。
ドラマのワンシーンみたいに「(君の名前)・・・」って言われたことがある
いやー、ないです。
CDを二枚使ってメガネみたいにして遊んだことがある
ないですねー。
パソコンの周りにメモ帳が置いてある
ないなー。
九州に沖縄は含む?
うーん、含まないんじゃないですかね?
「あんとにおいのき」←ちゃんと「アントニオ猪木」と一発変換出来た。
案とにおいの気
「押しピン」のことを「画鋲」と呼ぶのに違和感を感じる
「押しピン」って呼ぶ方が違和感感じるなぁ。
鶏卵は1日2個以上食べないようにしているつもり
いや、あんまり考えてません。 卵好きだしv
カントリーマァムにあんこが入ってることを知っている
へぇ~、知らなかった!
「~」を「にょろ」で変換出来る事を知っている
初めて知った~!
5教科の並び順は,「国語・社会・数学・理科・英語」
国語・数学・理科・社会・英語。
国立と言えば ○くにたち ×こくりつ
こっちですね。
どちらかというと ○←トッポ派 ×ポッキー派
極細ポッキー好きです♪
歪む 「ひずむ」→○ 「ゆがむ」→×
「ひずむ」って言葉、知らない(・∀・;)
どちらかというと汗をかかない
夏は、もう嫌ってほどかきます;;
喉が渇いたとき、自販機で買う飲み物は… お茶・水(○) 清涼水・スポーツドリンク(×)
アクエリアスとか。
チョコポッキーのプレーンな部分は、○丁寧に味わう ×何気に食べる
あまり何も考えず食べてる。
1から10000まで声に出して数えたことがある
ないです。 気が遠くなりそう。
どちらかといえば好きなのは 絵を描く・見る(○)作曲・音楽を聴く(×)
音楽大好きです♪ 作曲はあたしには出来そうにないですが;
YouTubeは全画面で見る
画質悪くて見にくくなるから、小さいまま。
検索をする時、キーワードに"wiki"を入れる
入れないです~。
進化キャンセル
早く進化させたいです。
Googleが500円/月でも使う
Yahoo! 使います。
目玉焼きには醤油だ!
塩コショウだ!
1
|
2
next
©
Takashi Ohida