Login menu
新規ユーザ登録
|
ヘルプ
Total
Count:
19,152,360
もち
よろ
subs/sort
もちさんのコトリスト
369件中、1件-100件を表示
Postリスト(7)
Sort :
New
|
ABC
Limit:
100
|
300
|
1000
1
|
2
|
3
|
4
next
*
俺が好きなのは ○ツンデレ ×ヤンデレ
悶
狭いとこに入るのが好き
好き。だけどお腹が邪魔して・・・
シチューにピーマンを入れるのは有り。
量を調節すれば、いい味付けにもなるんじゃない?
行きたかった学校に行けなかった経験がある
親は大事だから
もう一度見たい夢がある
あったかかった
「スイカの種を飲み込むと、お腹の中から芽が出てくるぞ。」 …と、言われたことがある。
嘘だあwと言って普通に食った希ガス
賞味期限が自分の誕生日だと なんか嬉しい
天ぷらはゴマ油で
やったことないけどうまそー
本能のままにコメントしてください
なんもいえねー!
新しくパソコンを変えた。
いや。VISTAの時代が終わるまではXPを使い続ける。
思い出は形でなくても残せる
そうだね
友人と修復不可能なまでの喧嘩。
中学の頃に。今考えても解決策が浮かばない。
豆腐を手のひらの上で切り分けられる
よくやる
映画館に自分のお金で割引なしで映画を見に行ったことがある
ある
田園都市線が止まっています。原因は ○車輌確認 ×信号故障
人身を考えてしまう
シチューに醤油。
やったことないけど、良い風味が出そう
マクドナルドでLサイズのジュースやポテトを注文したことがある
注文した。後悔した。orz
困るのはどっち? ○米飯禁止 ×日本語禁止
外国語はいずれ話せるようになるけど、米はそうはいかない
シャットダウン(電源オフ)した後に、パソコンでやらなくてはいけないことを思い出した
あるあるwそれでパソコンの作業を10分くらい延長することがある
自分が言いそうにない事を言って下さい。
ピカチュ
ブームが下火になってからハマる
よくある
彼女が「軽は嫌」とか言ったから2tトラックで迎えに行った
え、なに、ごっつかっこいいんだけど
あざをつい押してしまう
あ、昨日より痛くない、治ってきてる♪
○年賀状 ×年賀メール
年賀状の方が書いた人の味が出て楽しい。ただ年々メールの割合が増えている。
体育以外でバスケをやった事がある
専らフェイントばかり使ってた。それ以外の能がなかった。
海に向かって「バカヤローーー!」と叫んだことがある
ふざけて叫んだ
タイピング、どっちが早い? ○パソコン ×携帯
一応ローマ字だけはブラインドなので
コトノハの陰謀がだんだんわかってきた
ああ、それはね、うくぁwせdrftgyふじこlp;
恋人が自分以外の異性の家に泊まりに行くのを許せる
2人きりで泊まろうとしている場合は事情を聞きたい
最近、誰かの笑顔を見ましたか?
ばあちゃんの笑顔は万病薬
足音を殺したことがある
そうしたつもりがなくても、普段から足音が小さいから足音を殺したことになってる時がある
職場で君が代を歌わなかったらクビにすると言われたら ○歌う ×歌わない
この歌の持つ重みを知らないから、普通に歌うと思う
身長が○低くて困ること×高くて困ること
とど・・・か・・・ない・・・orz
餃子にからしをつけて食べる。
海老餃子でやると美味そう
語尾に「エクスタシー」をつけるとなんかエロい
おかえりなさい、あなた。ご飯にする?お風呂にする?それともエクスタシー
不謹慎
なことをよく言っているかも知れない。申し訳ない
パソコンをする時は ○椅子を使っている ×正座している
椅子
インターネットの向こう側
だ れ も い ま せ ん よ
RPGをやっていて「なんでモンスターがお金を持っているの?」
思った思ったw 出演料かなw
1000万円もらえる→〇:1回だけ過去に戻れる× どっちが良い?
×を選んだら、またいつか「過去に戻りたい」なんて思うのは目に見えている。
どっちが好き? ○→直列 ×並列
ぱわふる
自分はどちらかというと ○異性が放っておかないタイプ ×異性に放っておかれるタイプ
旅先でバアちゃんによく話しかけられる。バアちゃんに。大事なことなので2回(ry
音楽は 歌詞より音○ 音より歌詞×
音とかリズムとかで好きになる曲はあるけど、その後に歌詞を読んで好きでなくなる曲もある。いつも歌詞よりも音が先にくるな。
PCのゲームの画面は主にどちらを選択する? ○フルスクリーン ×ウィンドウ
画面をめいっぱい使いたい
ガリガリ君をレジまで持っていって「あたためてください」
という罰ゲームが懐かしい。実際にやったことはないけど
コンビニで生卵を購入。 店員「あたためますか?」
「はい、お願いします」→金を置いてダッシュで逃げる
♪これ位のお弁当箱に
おにぎりおにぎりちょいっと詰めて、もっと詰めて、ぎゅっと詰めて、蹴ってじらして詰めまくって、でもこれってボクの愛なの。
mixiをはじめて+5kg
余裕で
四国に大都市が無いのは何故だろう
鳴門大橋を、徒歩でも自転車でも渡れるようにしてくれれば・・・
小島よしお
テレビの中にいる人としては好き。でも目の前であのネタは見たくない。
水の結晶
雪? 綺麗だよねー(´∀`)
太りやすい
はいorz
一人で歩いてた人が急に一人で喋り出してビックリする
ビックリするけど、それだけ。
パッと思い浮かんだ「ウサギのキャラクター」を1つ挙げて下さい。
ウサビッチ
中国や韓国は日本にとって友好国?
ネット上で相手国を中傷する内容の書き込みに感化される人が多すぎ。普通に顔を合わせれば何てことは無い
ドラマは医者をカッコ良く描きすぎ
もっと地味なものだと思う。まあ、ドラマだから熱い演出はするよな。
空気読めない
そうなんだよー、すまんねみんな
ぬいぐるみにパンチ!して、その後ぬいぐるみに、あやまった事があります…
自分がちっちゃい頃にw
物理と化学のうち得意なほうを選んでください 物理…○ 化学…×
覚えることが少ない物理の方が性にあってた
自分のこれまでの〇×の割合
〇:× = 2:1
運転で性格が分かる。
確かに「車を運転している時」の性格は分かるな
喰って いいか?
柿どうぞ柿
もし友達が死んだら ○泣く ×泣かない
泣けないくらい悲しくなると思う
好きになるのは ○外見 ×中身
○は数日で飽きるw ×ならいつまでも好きでいられそう
どっちが恐い? ○凄い剣幕で怒る人 ×満面の笑みで怒る人
余裕でこっち
当店のポイントカードはお餅ですか
いいえ、白玉です。
人から嫌われるのには慣れている
未だに嫌われ者のままだけど、慣れるものではない。
本をよく読むようになったきっかけは読み聞かせ。
友達が本好きだったこと
○ポカリスウェットxアクエリアス
ポカリは濃すぎる
ホームレスに話しかけたことがある。
ないな
高校時代、ノートの表紙に「徴分積分」と書いていた。
表紙には書かなかったな
コトノハを一年以上使ってる
1ヵ月も経ってない(2009/2/28現在)
日本人は季節を感じることのできる数少ない民族のひとつだと思う
日本人らしい季節の感じ方があるように、日本以外の国の人たちにもその人たちなりの感じ方がある。
仕事中にコト!
やらない
自分でうpした動画にコメントしまくる動画 in ニコニコ動画
の目的ってなんだろ?サーバに負荷かけてるだけでは?
ボーリング
一度掘ってる現場を見てみたい
日本史も世界史も嫌い(嫌いだった)
先生が歴史上の人物にまつわるエピソードを語るのを聞くのは好きだった。でも出来事だけを覚えて肝心の人物名や年号は覚えられなかったため、テストは最悪。
正直な話、ネットで知り合った人とリアルで会うのはあり得ない。
オフ会に参加した。その後も個人的に会ったりしてるけど普通に楽しい。でも人によるのは確かだと思う。
田舎に泊まろう!
最も嫌いなテレビ番組。田舎の風情を堪能したいなら、「ダーツの旅」みたいに地元の人たちの生活サイクルを尊重する態度で臨むべき。
批判するより理解する方が大事
理解した上でないと批判はできない。理解が欠けている場合、単なる非難や中傷と受け取られる場合がある。
漫画読まない。人生損してると言われたんだがどう思います?
Aさんは漫画を読んで楽しいと感じ、Bさんは映画を観て楽しいと感じる。時間の使い方が違うだけ。ごく当たり前の個性。
字がうまいと言われる
言われたことない
ドアがとじたりしまったりしています・・・ ○一発 ×相当悩んだ
懐かしー。初めて聞いた小学校当時は相当悩んだ。
上を向いてみて下さい。その時、あなたの口は・・・ ○開いている ×閉じている
頑なに閉じてた
働き者の蟻さんに「ご褒美だぞ」ってアメをあげたことがある。
砂糖をばらまいてみたことなら
今度生まれ変わるなら、猫→○、犬→×
どこかの狼キボンヌ。飼い犬は嫌
夜11時以降に電話してくるやつにイラっとくる。
友人や家族としての会話の内容なら何ともない。
自分に似ている人が好き
ただでさえ一番許せない人が自分なのに、マジ無理
自分が若いからといって自分の考えが新しいと思っている若者の勘違いが嫌いだ。
後々その考えがどのように成長していくのかを考えると、とても楽しみ
待ち合わせてる人とエスカレーターの上りと下りですれ違った
経験無いけど、面白そうw
芸能界で起きた出来婚へのファンの対応 ○おめでとう! ×このやりまんDQNが!
「へぇ~、そうなんだ」 すなわち無関心
○ヒゲはプチプチ抜く派? ×ジョリジョリ剃る派?
毛が太めだからか、抜こうとすると痛い。ジョリジョリの方が気持ちいい
愛しさは切なくて心強くない
心強いと思う
ネトゲやってる?
やってた。良い思い出。
.wavを「わぶ」と読む。
自分は ウェブ って読むな
ゆで時間11分うどんタイマーセットしたつもりが数分後押し忘れ発覚
麺類の湯で加減は箸でつかんだ感触で大体いける
携帯電話を電子レンジで温めたことがある。
回路をとんでもない電流が流れそうだな、おそろしやw
爪切りで切った爪は灰皿へ
ティッシュの上で
メールアドレスは個人情報であるという意識が薄い
自分とは関係の無い人に知られると金銭的なあるいは精神的なトラブルに発展することがある
テレビの電源を消す前に、必ずチャンネルを1番に戻す。
そのままブツッ。ただ、音量は次に見る人のために調整することがある。
1
|
2
|
3
|
4
next
*
©
Takashi Ohida