Login menu
新規ユーザ登録
|
ヘルプ
Total
Count:
19,130,582
タオル・ロワイヤル
subs/sort
タオル・ロワイヤルさんのコトリスト
78件中、1件-78件を表示
Sort :
New
|
ABC
Limit:
100
ユーザの平均年齢調査です。25歳以上?
39です
落ちるような感覚で起きたことがある。
最近ないなあ
5/1は出勤
出勤です
水の入ったバケツをドリフみたいにまわしたくなる
なります
二千円札
集めてます
PCの電源を切ったあとにし忘れがあることに気づく
時々やっちゃう
最近の100円ショップは侮れないと思う。
確かに
奇数日生まれ→○ 偶数日生まれ→×
4月27日
押しボタン式の信号機で横断歩道を渡る人が自分だけだと申し訳なく感じる
止まった車のほう見れない
Messageもらったことない!
ないです
魚の絵を描きました。頭の向きは? 左○ 右×
トイレットペーパーは白いのがいい
白がいい。柄物はちょっと…
パソコンが応答しなくなることを、○フリーズ、固まる ×バグる と言う
固まる
美容院で指名したことがある。
いつもの人
喰いタン2
見ます
好きな司会者はどっち?タモリ(○)?みのもんた(×)?
いいとも〜
ギブスした経験
左手小指を骨折した時に
どちらか選んでと言われたら、シュウマイよりも餃子が好き。
どちらかといえば
名古屋が何県か知っている
いちおう
ストリートスライダース
かっこいい
スコティッシュフォールド
かわいすぎ
風呂では顔から洗う
顔は最後
居酒屋で締めの1品は、○お茶漬け ×焼おにぎり
梅茶漬け
高校は、○…公立 ×…私立
市立
カレーは全部混ぜないで食べる
混ぜない
上高地
高校の修学旅行で行った。すごくいいとこだった印象あり。
温泉タマゴ○ゆで卵×
どっちも好きだけど今の気分で
なぜか100円ライターが増えていく
なぜだろう
京野ことみ
喰いタン2にも出るのだろうか
鳥肌実を ○知っている ×知らない
主演映画見た
マキアージュの4人、フルネームで言える?
言えた
割り箸の袋で箸置きを作る。
そういや作る。必ず作る。
○好きな歌手でCDを買う×流行のCDを買う
ユーリ海老原アルバチャコフ(勇利アルバチャコフその他)
すんごい強くてしびれた
ハンコを押すタイプのポイントカードは、ほとんど最後まで貯まらない
CDを200枚以上持っている
実は30歳以上である
実は、ってこともない。
白いのど飴(○)と黒いのど飴(×)、どっちなめる?
枕元に懐中電灯を置いて寝る
服は1000円以下が基本
違う
ポテトチップスのうすしお派→○ コンソメ派→×
今の気分
1日の勉強時間が20時間を超えた経験
ないです
iPodもってる
ソニー派です
コーヒーにブライト
ブラックで飲みます
mixi日記でコメントがつかなかったら、日記を○消す?×消さない?
あまりコメントつかない
今(○)PCから?、(×)携帯から?
DoCoMo派(○) or 他社au等派(×)
auです
最寄り駅からさらにバスに乗らないと自宅に帰れない・・・
徒歩10分
「平均睡眠時間が6hのところ、今日は12h寝た。なら今晩寝なくても大丈夫なはず」という考え方
はしない
お気に入り(ブックマーク)を他人に見られても平気
平気ではいられない
よく使うのは… ○:JR ×:その他私鉄
東急沿線
mixiコミュニティ管理者
同じ字を何度も書かされる漢字練習の宿題。先に偏や冠だけ全部書いたりしていた
生真面目に一文字ずつ書いてました
png
またビックポイントカードを作った
Signo
紅白歌合戦、○:白組応援、×:紅組応援
近いコンビニはモンマート
ファミマ
ダブル・トリプルの次はクアドラプルであることを知っている
個人名義でオフィスカタログや文具カタログを持っている
赤白問わず、ワインは飲めないんです。
飲みます
美術展に行くと、図録を買ってしまう
買わない。ポストカードを数枚。
牛乳に氷
薄まる
120円のジュースを買うとき1000円札と500円玉があるとき取り出しやすい1000円札を出す
500円玉かな
湿ったポテトチップスが好き
パリッとしてなきゃ。せんべいは湿ったのもあり。
台所のスポンジを使うときだけサウスポー
右
マイミクに冠婚葬祭でしか会わない親族がいる
親族いない
ネギきらい
好き
日本のサッカーはA代表マッチしか見ない
代表よりJリーグのが好き
高知県民!
神奈川県民
中古品にもの凄く抵抗ある
特にない
小学生の同じクラスの人を全員言える!
半分も言えない
第一志望合格
高校も大学も第一志望じゃなかった、そういえば。
「エビちゃん」と言われて思い出すのは蛭子能収
それはない
Dog(○) or Cat(×)?
ねこ
平積みされた本は下の方から引き出してきれいなのを買う
iPodが無いと生きていけない
ソニー派です
1から10を数えるときに、4を”し”と発音する。
よん
©
Takashi Ohida