Login menu
新規ユーザ登録
|
ヘルプ
Total
Count:
18,942,362
うめさん
subs/sort
うめさんさんのコトリスト
1093件中、1件-100件を表示
Sort :
New
|
ABC
Limit:
100
|
300
|
1000
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
...
next
*
みるとドキドキする漢字がある
姦とか
10年前もインターネットしてた
テレホーダイの時代ですねー
自分が一生のうちでやりたいことはありますか
一ヶ月くらい一心不乱にRPGを解きまくること。今は意外とできなくなった
3/4/2007 と書かれると2007年3月4日なのか4月3日なのか迷う
困るね君。レター受け取る側の立場になってくれたまえ
仏教系の幼稚園だった
そんな感じの名前
10代の人には素直に「若いなあ」と思う
10代というか22-3くらいまでは若さがまぶしいと思う。取り戻せない何かを持ってますな
アルバムのタイトルがそのまんまバンドの名前
分かりやすくてよろしい
モテたいの?
可能なら
証明写真に写った顔が別人に見える
あえて言うなら別人と思いたいというところ
「先生!!ムンクは何と叫んでいるんですか??」
あーーーーんんん!!!
犬もウォークすればスティックにヒットする。
こうして見るとルーもなかなか新機軸ですね。
○たまごかけご飯 ×納豆ご飯
納豆嫌い
1週間、鍋料理を出されてもおk!!
鍋なら1週間くらい余裕
自分より年下にタメ口をきかれても気にしない
あまり年齢上下気にしない方だと思う
もし背中に翼がはえたとしても、しょせんはペンギンの二の舞だと思う。
そういうつっこみは斬新だ
お金をつかわない方法=外出しない
金策をいろいろ考えているうちにその結論に達した。
妻が働きに出て、夫が家事をするのは、
むかしなりたい職業は?と聞かれて「専業主夫」と答えたら笑われた。世間はそういう感覚なんだと思います。
炭酸ニガテだけどビールは・・・・飲める→○飲めない→×
炭酸も飲めるしビールも飲める。それじゃ質問の回答にはなってないが。
家族におやつをとられたことがある
妹は勝手に人のアイスを食べて、怒ったら逆切れします。
ときどき物凄い妄想をしている
あんなこととかこんなこととか、もう大変
幼稚園保育園は バスで送迎
なんかあったような。遠い過去の記憶
せからしか
言う人いたけど自分は言わなかったな。元々東京だったからベタな方言は最後までなじめなかった。
動物っぽい人
草食動物
(ネットで)こいつどこかで見たような・・・→検索かける→ああああああ!!!!な事があった
インターネットは切ない世界を浮かび上がらせるですよ
自分が住んでる所以外で好きな都道府県がある
夏の長野
飲食店を出る時、お店の人に「ごちそうさま」と言いますか?
まあなんとなく
アイスクリームの天ぷらを食べたことがある。
学園祭の定番ですね
お好み焼きにマヨネーズ
基本形っぽいね
USBの上下をよく間違える
ガシガシとか音がする
ちょきんときって で思い浮かぶのは? ○:鋏でちょきんと切って ×:郵便局の貯金と切手
今読んだ語感だとこっち
免許証は「眼鏡等」の条件付き
矯正なしはとても無理だしね
海賊王に俺は…たぶんなれると思う…なれるんじゃないかな…ま、ちょっと覚悟はしておけ。
かなりきびしい話もするが 俺の本音を聴いておけ
自民党新総裁に福田赳夫氏
昔々そういう時代があったらしいよ
酒が飲めない人に「これジュースみたいだから飲んでみなよ」って言う奴うぜー!!
それはうざいね
美男子はあまりキレイじゃない子が好き??そんなウマイ話がどこにある???
よくある話だと思うけどね
カレーライスのルーは○ドロドロ×サラサラ
ドロドロ派
刺身にはワサビをつける?-> ○、つけない?-> ×
最近わさび派
天ぷらにつけるなら つゆ→○ 塩→×
つゆのことが多いが、塩も良い
”自分は必要とされていないんだ”と思う時がある
まあ正直どうでもいいのだが
SMAPは元々6人だったことを知っている
森くん元気?
1週間カレーライスでも平気
私はキレンジャー
SHIBUYA-AX
早く行けば近くで見れる
なんだかんだ言っても美人/イケメンは得だ
そりゃそうだ
ジュース と云えば、オレンジ派 : ○ 、 リンゴ派 : ×
オレンジジュース好き系
3日くらい音楽を聴かなくても平気
1週間くらい聞かないことはよくある
うまい棒1本だけでもレジに持っていける。
可能だけど個人的に物足りない気持ちになる
家のトイレにスリッパがあるのに履かない
はだし派
結婚するなら一人暮らし経験者のほうがいい
どっちでもいいような気がするが、こんなに○が多いの見てびっくりした。今月から一人暮らしです
親の身長が高い
そんなことない
東京の吉祥寺が23区内にあると思っていた
吉祥寺という街を知ったのは割と大人になってから
1回でも良いから二次元の世界に入りたい
あの世界にはあまり共感しない
自分の誕生日の日は、学校や会社を休める、という案はどう?
むしろ休みたい日に勝手に休んでる
鍋といったらキムチ鍋
好きだけど主役じゃない気がする
先に経験したのは、ピアス○ 染髪×
ピアス未経験
テストの分からない問題は空欄にすることが多い
変なこと書いて先生に怒られたことある
カラオケで、歌詞に表示されない箇所も原曲どおりに歌いきる人
そこまで把握してない
近所の本屋が減ってきた。
最寄駅に本屋がないってどうよ。急行止まるのに
TシャツにGパン
体型的にちょっと厳しい
ソフトバンクを「ソフバン」と省略する
むしろヴォーダフォン
ムカつく奴に死体画像をメールで送ったことがある
ムカつく奴にメールで何かしたことないや
初めて行ったアニメイトは日本橋店or秋葉原店。
行ったことない
スラムダンクなら断然ミッチー派
あえていうならメガネくん
サンマルクカフェ
あまり行かない
焼きりんご
焼くなーーーー
コトノハペンギンサンタは指がないのに、どうやって袋をかついでいるか不思議だ。
指以前にあの肩でかついだことの方が不思議ではないか?指くらいならなんとかなる。
さくさくのクッキーより、パキっとかためのクッキーが好き
さくさく派
ザ・ワールドといえば ○DIO様 ×それ以外
なーるほどザ・ワールド~、ってのはもうネタとしては古いんでしょうね。
ごはんにマヨネーズ
マヨネーズは勘弁
かなうことならば結婚したい芸能人がいる。
最近芸能人が分からなくなった
虫に似た友達が虫じゃなかった
今でも虫だと信じてる
ミートソース丼
ちょっとキツい
ハンダ付け
大学の実験以来何気にやってない
喪服はエロイ
それはさすがにない
アナゴさんは27歳
年下なんだ・・・
「今度電話下さいね」と言ったら、電話機が送られてきたことがある。
その根性に拍手
キャンディは最後まで舐める(=〇)?途中で噛み砕く(=×)?
間が持たないんですよ
結婚しても、子供はいらない。
最近子供派に。ただ問題は結婚相手
メールの文章で相手に気を使って「!」や絵文字、顔文字を書き足すことがある
そこは文章力で乗り切るですよ
パスタを食べる時フォークとスプーンを使う
スプーン不要。ときにはしで食べることも
KY(恋の予感)
ごぶさただわー
モスバーガーは箸で食べる
違った味わいがありそうではある
本名に『コトノハ』いずれかの文字が入っている
入ってないっす
名字が「ぬ」からはじまる人を知っている
沼田さん。けど過去の人だから知っているとまで言えるかは微妙
キムチが嫌い
辛いの愛好家
生まれてから一度も引越しをしたことがない。
もう何回したよって話
男性デュオ、最初に思い浮かんだのはB’z。
デュオっていう単語から来るイメージはケミストリー
携帯電話は左のポッケ。
ポケットには入れないけどあえていうなら右が多い
雑貨屋を見かけると、とりあえず入る
雑貨屋はまず入らないなあ
片方を選ぶともう一方は一生食べられない。どっちを選ぶ? ○:ラーメン ×:カレー
カレーの方が外せない
どちらで表記する?コンピューター→○、コンピュータ→×
3文字以上の語尾はのばさない
「ねえねえ、好きな人いる?」とよくいわれる
関心ないらしいよ
チョコレートは…(○)冷蔵庫で冷やして食べる(×)常温のまま食べる
待てません
ハンバーグカレー
得てして高い
パイナップル茶漬け
これはひどい
納豆と汁物があれば、おかずが無くても平気。
納豆嫌い
「泣いてるんだから許してあげなよ!」
割と容赦ない
最近上司に怒られた
今の上司全然怒らない人なので
30過ぎて顔文字使う人ってどうよ
ちょっと厳しいねえ
今年に入って水着を着た
ここ数年着てないような
FRISK系のタブレット菓子を常備してる
ただし常備することは多い。今はたまたまそうでない
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
...
next
*
©
Takashi Ohida