コトノハ

犬並み

犬並み

2009年8月あたまからスタート

2011年は、大きい気持ちでいきたいです

名前もアイコンもかえました

ツイッター http://twitter.com/1wauwau
写真 http://aimaiii.blog137.fc2.com/

犬並みさんのコトリスト    799件中、1件-100件を表示

Sort : * New |  ABC
Limit: 100 | 300 | 1000

  1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7   ... next *

○

日本語ラップ HIPHOP文化は苦手だけど、日本語のラップには最近、興味津々 / 語感がカワイイ言葉を挙げていこう おちゃ / 「全然」を肯定の前につける 夏目漱石も使ってたって聞いてから、抵抗がなくなった / すぐに思い浮かぶヒロインを1人挙げてみて下さい(ジャンルは問わず)。 天道あかね / 音楽、絵、文章のうち、ひとつだけ与えられるとしたら、どの才能が欲しい? 断然文章 / 元気の出る一言お願いします いけいけゴーゴー!ジャーンプ! / ○黒か×白どっちが好き?? 空前の黒ブーム到来中 / あなたの「ありがとう」の気持ちを別の単語でどうぞ♪ さんきゅっ☆ / あなたの最寄の「イオン」の旧店名は・・・ ジャスコ→○ サティ(ポスフール)→× カルフールかサティ。どちらが最寄りかわからない / 縫い針の穴に、道具を使わずに糸を通せる。 特技です / 猫を見つけたら視線を送る あまり目を合わせてくれない / カルピスウォーターとカルピスの原液を薄めたやつとで味が微妙に違う カルピスウォーターはなんか、ちょっと足りない / つい倒置法になってしまう、文章やコメントが。 好きなんですよね。倒置法が / 今まで転校を一度もしたことがない。 少し憧れたけど、なかった / 反省すれば許してくれるよね。 そういうこと考えてるうちは許さないけど / 今すぐ走りたい・・・・・そんな時がある 独走させていただきます! / ポテチはやっぱり○うす塩 ×コンソメパンチ コンソメはなぜだか少し苦手 / 好きな方はどちらですか? ○→ 焼売(しゅうまい) ×→ 春巻き グリーンピースのってなければこちら / ○○は好きだけど○○味のものが嫌いというものがある(逆でもOK) カレーせんべいとか、カレー粉をつかった料理は苦手 / 戸次重幸 多分話し方が好き / グリンピース嫌い 豆があまり得意ではないのかな / じゃがいもの調理法(好きな方)  O→揚げるだろ!  ×→煮込むだろ! さくっ。ほくっ / 今欲しいのは? ○→愛情 ×→唐揚げ 唐揚げは今日のお昼に食べたからなー / 鳩とすずめとカラス以外の鳥が空を飛んでると興奮する だいたい名前はわからないけど / 焼鳥って塩(○)それともタレ(×) つくねだけ、塩もタレも食べる / 行った事も無いのに好きな国がある ベトナム、モロッコ。トルコにもちょっと憧れる / なんでもいいので今自分が興味を抱いている事柄を一つ以上挙げるコト。 陶器、うつわ / ケータイで「あ」と入力して最初に出る言葉を答えてください 明日 / ひと口でパクッと食べることに抵抗が少ないのは ○角砂糖1コ ×同じ大きさのバター 両方抵抗ないけど、どっちかというと角砂糖食べたい / あなたは今バカですか? いつまでこんなバカなこと続けるんだろうね / セロリおいしくない。 嫌いじゃないけど、おいしくはない / 自分も他人も傷つけてやっと生きられる人。 誰しも誰しも / タバコを吸ったことがない 副流煙はたくさん吸ってます / クルマが通っていなければ赤信号でもわたる 小さい子が横にいるときだけ信号守る / パソコンを終了するときは基本的にスリープ 最近ずっとそう / 「飲酒したい」という強い欲望、または切迫感がある たまに / あなたは501円の品を買って千円札を出しました。何か思いませんか? 500円玉欲しかった… / Opera 勧められたので、とりあえず使ってます / 自分の趣味や集めているものを家族や友人に「くだらない」って言われるとイラっとする わざわざ言わなくてもいいじゃないか / 小学校の校章は「桜の花のマーク」だった。 ような気がする / ゲートボールをやりたいと思いますか? 年取ってからより、今やりたい。機会があれば / 吉高由里子 一番好きかもしれない / 外で知り合いを見つけたけど、見ないふりをしたことがある よくする / 玉子サンドにレタスは要らない!! 玉子だけでいい。玉子だけがいい / 2010年 それなりにいろんなことをした年だった。さらば(2010/12/31) / 「午前中」とは言うけど「午後中」と言わない 今日中、になるのかな / 自分にとって、海は「非日常」だ あんな広くてよくわかんないところ、日常にはない / 歳をとるのが怖い 成長しないままに歳だけを重ねていくのが恐ろしい / 健康体なのに一日中パジャマ姿でいるのは良くないと思う。 思うけど、休日はつい・・・ / 泣いてしまったことを後悔する 泣きたくないのに泣いてしまうことが多い / 目玉焼きには醤油だ! ご飯と一緒に食べるなら / 歯磨き粉をつける前に歯ブラシを水につける 歯磨き粉をつける前とつけた後に

×

定食にちょっとついてるスパゲティが好きだ! ないほうがよい / 夏でも湯船に浸かる 冬でも湯船に浸からない / 同じハンドルネームを5年以上使っている コロコロかえてます / 1人で旅行 まだしたことはない / 「あたしかわいそう」とか「どうせあたしなんか」を卒業する方法を知っていますか? 卒業しなくていいんじゃないかな / 人を心の底から嫌いになった経験 心の底がどのあたりにあるのか、わからない / 感動 ○泣ける ×それ以外 感動=泣ける って図式があまり好きではない / 音楽を大音量で聴きますか? そういう気分の日もあるけど、基本的にはまわりの音が聞き取れるくらい / 疲れたときはビタミンC 寝る / 修学旅行にデジタルカメラを持っていった。 たしか、フィルム12本くらい持ってった / 「あなたが大切だ」そう言われたら、それだけで生きていける 自分にとって大切なものも見つけないと / 好きな人に冷たくされると余計に燃える とても、しょげる / 「もう帰りたい」が口癖 帰りたくない、のほうがよく言う / 電話に出るとき「もしもし」じゃなくて「ジーザス」と言ったことが1度でもある しもしも、くらいしか言ったことない / 「ワン」と言えば? ○:ツー ×:ニャン ニャー! / 友達に芸能人がいる 元クラスメートなら。活躍しているようでうれしい / マクド等のドリンクのフタのボタンはとりあえず全部押す 当てはまるやつだけ押す / 「かーらーの?」のノリ わりと怖い / 空高くやるせなさを解き放ちたい どっちかって言うと、地中深くに埋めたいかな / 回転寿司店で寿司以外のもの(うどん・デザート等)は食わない うどんと、冷凍マンゴーはたまに食べる。おいしい / よく飲むお茶は ○緑茶 ×ウーロン茶、番茶その他 麦茶か緑茶か。麦茶かな / 「押せば1万円、ただし地球の生物が1種類絶滅する」ボタン、押す? 人類が絶滅する、なら押す / このコトをきっかけに、アイコン画像を変えませんか? 最近変えたばかりなんで / 給食は中学まで。 小学まで / どちらかを理性で完全にコントロール出来るとしたら? ○食欲 ×睡眠欲 あまり寝たくない / ジーンズをはく時は、必ずベルトを付ける。 ほとんどしない / ちょっとした散歩のお供に持ち歩くモノ 財布、携帯、手帳、メモ帳、本、筆箱、カメラ、音楽プレーヤー。散歩でも普通のお出かけでも変わらず / 懸賞等でフェラーリが当たったら ◯愛車として乗用 ×売ってしまう ぶつけるの怖くて乗れない / ごはんとはみがきとトイレ以外はゲームの1日をすごした事がある あまりゲーム好きじゃないので / 「あなたが死んだら環境問題、戦争、犯罪などが一切なくなります」死ぬ→○ふざけんな→× そんな世界成立し得ないよ / 「赤でも黒でもないランドセル」を使っていた 赤でした。茶色い横長のランドセルに憧れてたなあ / ○の数だけ×の人が幸せになる。 やったー / 喫茶店で頼むとしたら?○紅茶&アップルパイ ×牛乳&ホットケーキ 牛乳とアップルパイが理想 / ルパン三世と峰不二子は付き合ってると思う 恋人同士という感じじゃないな / 時計のない生活 数ヶ月くらいそういう生活してみたい、とも思うけど、むりだな / CDもう買わない レンタルもダウンロードもしない / 伝統工芸品を見て、感心こそすれど欲しいとまでは思わない くれるんだったらほしい / 今年、人類は滅びる? 来年じゃなかった? / 明日死んでも構わない まだ、やだ / 「○ん○ん○ん」のような言葉を3つ以上挙げられる 新聞紙、ん / 自分のHNをアナグラムしてみたら、ちょっと面白いと思った。 皆居ぬ…。ちょっとさみしい / まるで汚いものを見るかのような目で、他人に見られたことがある。 道ばたで嘔吐したときは、心配そうな目で駆け寄ってきてくれた / 電車でパンやおにぎりを食べるのは非常識 ボックスシートなら、許してもらえますよね… / センター試験受ける、受けたことある? 受けとけばよかったなって、ちょっと思ってる / 北枕は気にしない 一応避けてる / 自分の意思で痛覚を ON / OFF できたらいいのに こわくて動けなくなる / リップクリームをある程度使うと出来る、真ん中の穴が嫌。 最近どうでもよくなった / 「君のためを思ってやっているんだよ」 ほんとにそうなの?

  1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7   ... next *

RSSフィード