コトノハ

pete

pete

:::brand new start::: 前向きに。

peteさんのコトリスト    265件中、1件-100件を表示

Postリスト(5)
Sort : * New |  ABC
Limit: 100 | 300

  1 | 2 | 3   next *

○

木村カエラ / 堂々とした人が好き / 愛の妖精ぷりんてぃん うわ、昨日サイト覗いた! / 言ったことが現実のことになった。びっくり。 幾度か…。今願っている事も叶えばいいのに。 / 一番よく使う顔文字は「笑っている」系のものである (^_^)(^v^)(^o^)この辺りかな・・・。 / 握り寿司と鰻重どっちが好きと聞かれたら直ぐに答えられない。 両方好きで、その時の気分だと思うから、こっち。 / 24時前には寝たいと思う 今年度はそのように努める! / 動物がくしゃみするところを見たことがある。 ねこ。 / どっちか選ぶとしたら?カップヌードル…○シーフード、×カレー 絶対シーフーードーーー! / 1980年代生まれ / 300円16分割でフレームが選べ「え〜やめちゃうのぉ〜?」時代のプリクラが懐かしい そしてアレくらいのチープさがいとおしい。 / 理科の先生は白衣を着ていた 高校の時は理科の先生と家庭科の先生が白衣を着ていました(座学の時も)。 / 自分の部屋(家)から海が見える / 今日は、するかも? なんかはじめたい、はじまってほしいよね。 / 本名が難読である / 外から帰ってきたままの服で布団(ベッド)に入るのは、(汚いという意味で)ありえない / ジャニーズのグループで一番まともなのはTOKIO 私的に。 / クリスマスに食べるチキンは ○ケンタッキー ×モスバーガー / 今年を自分にとっての漢字を一文字で表してください / きれいなクリスマスツリーを見て『わー、あの発光ダイオードきれい!』と言う。 ちょっといいかも(笑) / 浜美枝、知ってる? ボンドガール。 / 最低7時間は寝たい。 寝たいです。ホントに。 / Smoke On The Water 最初のリフ、弾きまくり。 / 「ウォレスとグルミット」はプッチンプリンのCM前から知っていた / 「ごめんね」という飲み物を覚えている 歌え~、果実のように~。 / (*´・ω・)(・ω・`*)ネー なんか、かわゆい。 / 好きな花がある キンモクセイの香りに包まれたひ。 / オノマトペ / すべり台の滑るほうから登ったことがある 確か普通に滑るよりも頻繁でした。 / 仕事がたまっているが、明日休みだ。 休日は無理やり休むように心掛けています。(とか言いつつお持ち帰り。) / 一人で泣いたことがある ↓下の方と同じく、二人以上で泣いたことが無い気がする。 / 速い遅いかかわらず、自転車を30分以上こぎ続けられるぐらいの体力はある 気持ちがいいじゃない。 / 四国4県がすぐに言える 四国に行く機会が多いため。 / 筒井康隆 ちょっとしたファンです。 / 帰り道に 空を見上げる そしてそれが夕焼けだったり、夕闇だったり。 / 10人以上でプリクラ / 一緒に帰ろうよ 貴方にそんな風に言われたひ。 / 魔法を使えるかどうか、本気で試していた時期がある ちっちゃいころ。 / ネットの無い都会○ ネットのある田舎× ネットやケータイが無い世界を愛する自分がいる。 / ひとりで映画 いいんじゃないでしょか。 / Beelzebub Bohemian Rhapsody / ブリティッシュロック派(○)?、アメリカンロック派(×)? / Locksley Don't Make Me Wait / little barrie 好きになりました。 / ビートルズから始まる。 / 自分のハンドルネームは翻訳可能だ ピート。 / 結局、「Wonderwall」ってなんなの? / The Kinks Sing,Mr.Songbird! / 植木等 / フジロック 行きたい!そして行けない…。 / ムーバス 100円で。かわゆい。 / ギター弾いてる最中にピックが吹っ飛んだ経験 / コーヒーはブラック / 音楽で人は変われる。 / 「鬼太郎」が一発変換できることに驚いた ホントだ…! / 9番線と10番線の(9と3/4番線)間に入ってみたい。 そしてホグワーツの生徒になりたい。 / 音楽のタイトルを見て英単語を覚えたことがある。 / Roger Daltrey マッチョな歌声。ロッカーの中のロッカー。だいすき。 / サンサンサン♪ さわやか3組(○) 太陽がサンサン(×) / John Entwistle こんなに惚れたベーシストは後にも先にもない。 / ウォークマン Franzの影響で購入。最近はOasisの宣伝が嬉しい。 / 興味が無い事には徹底的に興味がない / Pete Townshend アイコンがピート。だいすき。 / ペットが、ごきげんななめ で思い浮かぶのは? ○:ご機嫌な舐め ×:ご機嫌斜め こっちがいい。 / ビートルズの4人の名前をすぐに言える / 5/1は出勤 ガッツリ出勤。30日まで…。 / 幼稚園の制服はベレー帽だった / ディラン&キャサリン / 就職 / 降水確率が50%以上あると傘を持って出ていく / どっちの方が好き? ○=海外ドラマ ×=国内ドラマ

×

あの頃の自分はどうかしていた 皆さんと同じく、今も。 / 映画で好きなのは、スターウォーズとかのSF○ 指輪物語とかのファンタジー× 現実とリンクしている作品が結構好き。ハリーポッターとか。 / KY問題 (日本語腐敗問題) / イチャイチャするとき、赤ちゃん言葉は可愛い 普通でいい。だから萌える。 / メールの返信が、1時間以上遅れた! ○→謝る ×→そのまま普通に返信 / ユーザの平均年齢調査です。25歳以上? / ハートの色といえば赤だ 私の頭の中には桃色のハートがぷかぷか。 / 男と言えど得意料理の一つや二つは持つべきだ 持つ“べき”ではないけど、もしあれば最高! / あなたは男?(○) 女?(×) / 新しい恋人が出来たら前に好きだった人の事は忘れる 忘れたくても、忘れられないものだろう。 / そろそろマフラー外す系? まだちょっと迷う気候。 / 人を好きになるきっかけは、第一印象だ。 そうではなかった…! / ケータイにメールと電話以外の機能はいらない カメラとアラームはよく使う。 / 体育教師は他の教師たちから孤立している 中学校(義務教育)までは違うと思う…。 / 関西では「ファミリーマート」を「ファミリ」と略す? ファミマ。 / カミングアウトしてください 極秘。 / オーバードーズ キース・ム-ン / すごく年上の人をすきになって、先走って年齢差を計算して、勝手に落ち込む 落ち込みはしない。 / 風邪は気合で治せる 気合で治そうとするも、こじらせ入院。 / 渋谷へ行きます。車で→○ 電車で→× 井の頭線で。 / 国語・社会・数学・理科・英語の5教科のうち、一番難しいのは社会 理科(特に物理)に往生した。 / 男性が仕事関係で自分のことをボクと言うのは25歳が限界だと思う 思わない。好きだ。 / 嫌いな上司から行きたい海外に行かないか?と誘いが来ました?あなたは行く? 絶対無理。 / 30歳からおばさんか? 気持ちの持ちよう。(おじさんも一緒。) / 香水をつける主な場所は耳の後ろ / 吉祥寺フリークス だった。(過去形) / バーバリーは英国ではChav(無教養で無礼な不良)のブランドだということを知っている え!勉強になりました。でも好きです。 / 「第三の男」が流れる駅といえば 阪急梅田駅→○ JR恵比寿駅→× / ヒョウ柄の郵便ポスト(○) ゼブラ柄の郵便ポスト(×) スタイリッシュに決まりそう。

  1 | 2 | 3   next *

RSSフィード