Login menu
新規ユーザ登録
|
ヘルプ
Total
Count:
19,130,582
toshy
subs/sort
toshyさんのコトリスト
146件中、1件-100件を表示
Sort :
New
|
ABC
Limit:
100
|
300
1
|
2
next
「スイート」より「スウィート」の方が甘い感じ
視力が低いことを目が悪いと言う。
家の目につくとこに自分がつけた傷がある
よくものおとすし。
単焦点レンズ
チョコフレーク好き!
土下座像
京都にあるよね。
メールをチェックしない日が時々ある。
バウアー
ジャックだね。
ボディーソープ ○詰め替えタイプ ×買い替え
洗濯機の水道の蛇口は毎回しめる
きょうの料理
ティセラのシャンプーを知っている
八つ墓村
お土産は食べ物がいい
24時を過ぎても、『昨日』を『今日』と言ってしまう。
ぷいっ!
ふがし
炭酸飲料を振った(振られた)ことがある
コトノハのロゴはカラフルだ
かわいいと思う。
やりだしたらとまらない
Zに棒線を引く
コンクール。
青春さ。
とりあえず否定はしない
とりあえず。
(がらがらの)電車では端っこの席に座る
そのほうがおちつくもの。
青春18きっぷ
電子レンジを「チンして」と言ってしまう
いいますよね。
自分の携帯番号を覚えている
語呂まであります。
猫好き
だーいすき。 気ままなところがたまらない。
好きなものは最後に食べる
そしてダーに食べられる泣。
うどん
おそばより。
右利き⇒○ 左利き⇒×
コップに注ぐときは左。
メールを送信する時は、送信が完了するまで見守る
つい確認してしまいます。
風呂にはいるとまず洗うのは頭(○)、体(×)
トリートメント時間に体。 けれど最近石鹸生活だからあまり意味なし。
エコドライブ
エコバック
持ってます。便利です。
アナウンサーの日本語が間違っていると気になる
~の方とかいわれると。
携帯メールで間違えて「件名」に「本文」を全て打って凹んだコトがある
いらない本を整頓していて、つい手を止めて読み始める
ありますあります。
「ゲド戦記」の映画主題歌にハマってしまった
一時期。
映画のチラシ
ついとっちゃう。
『東京タワー』2時間ドラマ、連ドラ、映画とやりすぎな気がする
すべて見てないけどそう思う。
映画「ライフ イズ ビューティフル」
なけたね。
映画館で映画を見ている時に居眠り
一度だけ。不覚にも。
映画館で靴を脱ぎたくなる
ぱんぱんになるものねー。
映画はレディースデー、又はメンズデー
予定があえば。どうしてもみたくて予定があわなければいとわない。
映画のサントラを10枚以上持っている
だって大好きだもの。一度聞いたら絶対忘れない。
悲しい映画の予告編ですでに (T.T)
たまに。
履歴書の趣味欄は「映画鑑賞」
と読書。
映画を観る直前に行きたくなくてもトイレにいかないと落ち着いて観られない
映画のちらしを持ち帰る
見るか見ないかの判断。
使用済みの映画館・TDLなどのチケットの半券は捨てる。
すてちゃいます。
映画館ではポップコーン
もちろんです。
映画館の本編前の予告は、けっこう楽しいと思う
情報収集。CMはいらないけど。
一人で映画館
大好き。落ち着く。
映画は吹き替え
借りてみるときは目悪いし、吹き替えにしてる。
ひとりで映画
どっちかいうとそのほうがすき。
映画のエンドロールを最後まで見る
見ます!何がころがってるかわからないもの。
24は吹き替え派だ
吹き替えしか見たことない。あれはあれであってると思う。
仕事の約束などでは24時制を使う。
好きだな。ひとひとまるまるとかいってるときあるし。ほんとか!?
サザエさんが24歳と知って愕然
そうなの?意外と若いのかしら。
24
でも再放送でだけど。
1日が24時間以上あったら嬉しい
ねむたくならないのであれば。
ku:nelみたいなスローな雑誌がすき。
好き。現実逃避。けど参考にしてることもある。
『本の雑誌』が好き
たまにみちゃう。情報収集。
雑誌は立ち読み
雑誌によるかも。
扁平足
アーチ足
抹茶味の歯磨き粉
今でもランドセルが残ってる
口笛吹きながらハミング
甘いものを食べるとのどが痛む
古墳の前後が分からない
ポットの内側の線を守らない
CDを投げて遊んだことがある
タカアンドトシとテツアンドトモがごっちゃになる
でもどっちがタカでどっちがトシかわかんない。
ニンテンドーDSを2台以上持っている。
ガムは最後飲む?
1から10を数えるときに、4を”し”と発音する。
jupiterといえば平原綾香である
ホルスト! でもどうも最近歌詞が流れる泣。
本屋の袋によく入ってくる、結婚紹介会社のパンフレット
ゴミが増えるからいらない。
映画館で涙が出た時ハンカチは恥かしいので目をパチパチしたり指先で拭う。
ぬぐいません。
映画のドラマ化
大概ダメ。
ケガしてるシーンを本や映画などで読んだり見たりすると、自分の身体も痛く感じる。
ダーは想像力豊かです。
家で見るより映画館でしょっ!
作品による。
映画の批評するならせめて原作ぐらいは読んでからにしてほしい。
映画を見るなら原作は読まない。原作を読んでおもしろかったら映画は見ます。
映画「タイタニック」で一番感動したのは、奏者が最後まで演奏し続けるところ
最後の回想シーン。
映画で泣いたことがない
静かになきます。ぬぐいません。
映画の試写会
いきたいけれど、けっこうめんどくさくて。
ジブリ映画を映画館で一度も見たことがない
もののけとハウルとゲドは見た。
劇場、映画館ではマナーモード ○ : 電源OFF ×
オフですね。
24(Twenty Four)で、CTUと何度言っているか数えてみようとした。
うーん、ないね。
CSI ○ vs × 24
今のところ。CSI見てないし。
24時間時計
それは見にくいかも。24時制は好きだけど。
24のジャックになりたい!
無理。Ⅰシーズンで即死。
一本で24色ボールペン
もちにくそう。
24時間テレビや27時間テレビの類を最初から最後まで見たことがある
見ません。
24時間戦えますか?
無理です。学生時代でも無理だったもの。
飛行機の雑誌は持って帰る
だ、だめでしょう!
すてきな奥さん(雑誌)
立ち読みすることはあるよ。
創刊号の雑誌があるとつい買ってしまう
とりあえず立ち読みかな。
雑誌は月に 1冊しか買わない○/2冊以上買う×
リンカランと天然生活とku:nelとカメラ日和はやめられない。でもたまっていくばかり?!
1
|
2
next
©
Takashi Ohida