Login menu
新規ユーザ登録
|
ヘルプ
Total
Count:
18,907,153
鳥尚
subs/sort
鳥尚さんのコトリスト
180件中、1件-100件を表示
Sort :
New
|
ABC
Limit:
100
|
300
1
|
2
next
タバコの煙をながめつつ、俺はこう思った
……紫じゃ、ないよなぁ……。
スパゲティは箸で食べる
フォークなんて難しい物使えない。
5/25ごろ 謎のすい星の墜落
ロマンだねぇ。
「ウィンウィンの関係」と言われると、頭の中で音が鳴る
ゲームはRPGより音ゲー
音ゲーらぶ。
タイピングの音がうるさいと怒られたことがある
「攻撃的」らしい。
100円ショップ「セリア(Seria)」
猫のお腹の毛を愛でる行為、「モフモフする」もしくは「モフる」
「夢」の意味に「将来の目標」と「睡眠中の幻覚」の二つがあるのは、よく考えるとおかしい
日本語と英語ではそうだけど他言語ではどうなんだろう。
雨でもチャリ通
わさび
「一平ちゃん 夜店の焼きそば」のからしマヨネーズは目にしみる
あれさえなければ。
死神は浮いてる
高校生になり、学校で教科書が配布されなくなったことがショックだった
大学だと下手すると入荷すらされねぇ。
部屋で行方不明になったモノの捜索にCtrl+F(コマンドF)が使えたら
黒板にCtrl+CとCrtl+Vも希望。種類別にソートも希望。
見た目はオトナ、頭脳はコドモ!
停電するとわくわくする
下書きの方が上手
やめたいのにやめられない
タラバガニはカニだと思っていた
詐欺だよねぇ。
1人でマクド
Windows
「狐色になるまで」の狐の種類がわからない
言われてみればw
腐ってる
最近の事件に警察やマスコミが期待するような動機はない。
あーもういいや、いっちゃえ、ばーん。
情緒不安定
忘れていたことを思い出した! その後すぐやればいいのに、数秒後にまた忘れた…
ピザ生地はレギュラーよりクリスピーが好き
居酒屋トイレの個室の鏡に映った自分にスマイルする
あー俺酔ってる。
同じ文字をずっと書き続けてたら本当にその形であってるのかたまにわからなくなる。
「心算」が読める
「所謂」が読める
自分は変態かもしれない
インターネット中毒
最近はクッキーといえば食べるものではなく、ブラウザのアレだ
第○中学校、に通っていた
シャッフル再生の時、次の曲が自分の思っていた曲だと妙にテンションが上がる
よっしゃ相棒!!って気分になる。
自分の口ぐせを把握している
うぃ。
かるいきびんなこねこなんびきいるか
かわいい。
わからないと言うことがわかった
やる事あるのに、全くやる気がしない。
やべ、スーパーのかご持ったまま出ちゃった
もう寝たほうがいんじゃない?
みんなの願いは同時には叶わない
まっくらな部屋でPCをいじる
ほふり(証券保管振替機構)と聞いてドキッとした
ほぼ日
ほっといてくれて全然いいから
ほっとくと物が増える
ふと気づくと、もうこんな時間(汗
ふと気がつくと炭水化物のみの食事が多い
卵かけご飯とインスタントラーメンが命綱。
ふと時計をみると4時44分なことが多い
ひだまりの民
そろそろ家を出ようと思うのだが出られない
このごろテレビみなくなった
違くて(ちがくて)
言葉は変化するものだよ。
ゲシュタルト崩壊が頻繁に起きる
薬を飲む時すぐ飲み込めない
糖衣錠(表面が甘いお薬)を飲む前に なめてしまう。
3錠くらい舐めると飽きる。粉っぽい。
処方薬を コツコツと貯める⇒○ 処方通り飲み切る⇒×
なぜか貯まる。
薬がそろそろきれます。
粉の薬を飲むとき口に入れるのは 薬が先→○ / 水が先→×
我孫子が読める
頭がいい事と成績がいい事は別の問題だ
部屋の中でモノが行方不明になる
家にいる時、つねにパソコンの電源を入れる
ジャンキー。
寝るのは午前1時以降
iPod
無いと死んじゃう。
たまご(卵)かけごはん
手軽でまともな栄養源。
「たしかに」っていうカニがいそうな気がする。
いるかー!(笑)
電車の中で、大音量で音漏れ音楽プレイヤーで聞いているヤツをバズーカ(脳内)
話し声よりマシ。
ルール&マナー
ルールは破るため、マナーは守るため。
セブン-イレブンを略すなら「セブン」ではなく「イレブン」である。
ブンイレ。
携帯電話の充電が1日もたない
「特撮三倍段」は真実だ。
避難訓練は「おかし」だった。
おはし。
同時に3つのことを処理できない。
2つで無理。
いつドラえもんが来てもいいように机の引出しは空にしていた
iTunesはあるけど、iPodは持ってない
喜怒哀楽の喜と楽はかぶっている。
日本政府が主導で独自OS開発
無理がない?
やかんの水は注ぎ口から入れる。
本名が珍しい
リアルがインターネットの反対語として使われているのに違和感を覚えてしまう事がある
「しょうがない」を「しゃあない」と言う。
バスが完全に止まってから立つ
むしろ座らない。
ティーバッグで淹れるのは、1回だけ。
CDのオビは捨てずにとっておく
そこまで器用じゃない。
よく聴く音楽は異性のボーカルのことが多い
「ファイナルファンタジー」を「ファイファン」と略す
23区在住
わさび無理
めんどくさい気持ちに勝てる
CDとmp3との音の違いを聞き分けられる
かみのみぞしる、を何かおみそしるのようなものだと思い込んだことがある
薬は用法・容量を守って使う
どっか間違う。
自転車のブレーキで、よく使うほうは右
左の方が便利。だから右手に傘を持つ。
パソコンを使い終わったらシャットダウンする
つけっぱorスリープ。
「よく振ってからお飲みください」という注意書きをきちんと守る
せっかく買ったのに、箱から一度も出さないで放ったらかしになっているものがある。
1
|
2
next
©
Takashi Ohida