コトノハ

トミー

トミー

トミーさんのコトリスト    724件中、1件-100件を表示

Sort : * New |  ABC
Limit: 100 | 300 | 1000

  1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7   ... next *

○

まっ逆さまに落ちてみたい 1度やってみたい / Webブラウザの「戻る」ボタンは滅多に使わない スレイプだから / ドラクエでMPがもったいないので呪文を使わない / suicaはケースから出さないでタッチする 定期入れ / エスカレータ、空けるとしたら右側 東京はそう / 男女の友情は成立するか。 難しいけどね / 旅に行こう!どっちに乗って出かけますか? 電車→○ クルマ→× 旅なら電車 / CDは 買う→○ レンタルで済ませる→× 近くにレンタルないから / コトノハオフ in 東京 フラリと行ってみようかな / 視力0.1以下 一番でかいの見えない / アリの巣に水をいれた事がある。 そりゃあもうゴクゴクと / Choo Choo TRAINといえばEXILEじゃなくてZOO世代 すいません / フレンチトースト 食べたくなってきた / 休日に起きたらすでに夕方だった 凹むね / 会話の中で実際に洗濯機を「せんたっき」、旅客機を「りょかっき」と言う ええ / 注射なんか嫌いだ! 他の方法を考え出してください。お願いします。 / モスバーガーはモスと略す Yes / 甘い卵焼き どっちも好き / いっぺんコンコルドに乗ってみたかった のりたい / 自分の作った料理 「おいしい?」と聞く ええ / 30代は、そんなにおばさんじゃないなと思った そりゃそうでしょ / 干し芋 たまーに / 消しゴムを最期まで使い切ったことはないと思う で、結局どこに行くんだろう? / 車窓から海が見えたら、思わず「海だー」と言ってしまう なんでかねー / 初めて買ったCD覚えてる サザン / コピーは【Ctrl+C】 はい / 『逃亡者・木島丈一郎』 みました! 勝どきショ 元○暴なめんな! / 「高速増殖炉」一発で言える いえたー / 「迷惑メールではありません」という件名のメールがきた 最近凝ったのが増えてきた / 「犬を飼うってステキです-か?」 譲れない素敵さ / 「常に険しい道を選べ」という言葉はあやしい。 確かにあやしい / 「なんでもいいって、お母さんそれが一番困るのよぉ」 そんな会話が懐かしい / 「いっぱい」の「い」を「お」にかえる ははははは / TVチャンネルが2局のみとしたら NHK教育○ TVショッピング× 情報命 / PCが起動しない。 ○→自分で復旧を試みる ×→復旧を試みずに即新しいPCを買うor業者に出す まずやってみないと何事も / JET STREAMが好き♪  夜間飛行~ 懐かしいね / 国家予算が50兆じゃなく300兆だったなんて知らなかった 50兆がそもそも / GO-BANG'S おおおー / Bob Marley / Back Spaceだと思ったら“¥”だった たまーに / 2時間チャージ、10秒キープ それもまたいい / 06年ドイツワールドカップで日本はグループリーグを突破できると思う 希望 / 向こうから来た人を避けようとすると相手も同じタイミングで同方向に避ける たまにある / 体をふくらましてとまってる鳥がかわいい、そんな冬 いいね / バスの降車ボタンは俺(私)が押す! わりかしそうかも / うどんには天かす お腹減ってきた / Echika表参道 たまたま通りかかって何事かと

×

受験日当日に乗り過ごして車掌になきつく受験生 下調べをシッカリと / コンピュータの画面が固まって動かなくなることを「刺さる」と言う 固まる / いつもカフェラテを頼んでしまう 本日のコーヒーを / バレンタインは女子だけでなく、男子もチョコやプレゼントを異性に送っていいと思う ・・・。 / pingは「ピン」と読む ぴんぐ / 「松下電器より心からのお願いです」葉書が届いた くるの? / 体力があるほうだ 歳です / 「ルパーン・ザ・サード!」は「ルパーンルパーン」だと思っていた。 聞こえる? / ……(三点リーダ)は“さんてん”で変換する ・・・ / カレーライスは、まぜて食べる 混ざってるけど混ぜない / 自動車免許はスムーズに取れた 教官に居眠りされたのにハンコ押してもらえなかったことアリ / GIFは「ぎふ」と読む じふ / ミクシ、マイミクが百人超えてる人を見るとちょっと引く。 人それぞれ / 「にぬき」って言葉がわかる? に? / キーボードに飲み物をこぼしちゃった!!! 幸いに / 家のトイレでも鍵を閉める 一人暮らし / 服に付いてるフードは飾りだから、かぶらない。 いや、機能ですから / 2005年はもう会社・学校には行かない うお / 今どきの女子高生にインタビューと言って、渋谷にいる女子高生を標準にするのは遺憾だ。 ドコを標準とするかが難しいっしょ / 家にクリスマスツリーを飾っている ないない / 水道水を飲む 東京の水道水は飲めんよ / 文房具は必要に迫られて買うのではなく、欲しくなるから買うことがほとんど 必要に応じて / 徹夜すると、そのあとの一週間まるでダメ 1週間はないよ / 飴を噛む 歯につまるよ / ここ数年で靴下を履いたまま風呂に入ってしまった経験あり 何人いんの!? / 女ひとり牛丼は、男ひとりスウィーツに匹敵する まだ見れる / 12月23日のことをイブイブと呼ぶ 天皇誕生日かな / 味やサービスの質が落ちても、値段が安いほうがいい もう大人なので / 炊飯ジャーでの保温中、しゃもじは中に入れておく 入るほど大きくないし / 盲腸になったことがある 怖い / 頭がいい事と成績がいい事は別の問題だ そうとも言えるけど、そうでもない。 / 「肉のハナマサ」のオリジナル調整豆乳、飲んでビックリした へーへーへー / 「疲れてるみたいね」 あまりそう見られたくないよ / 「腕を組んだ時に上になる腕」と「指を組んだ時に上になる指」は、左右同じである 違うなあ / 「無印良品」を読む時は「じ」と「りょ」にアクセントを置く むじ / 「みだらな行為」という言葉に、妙ないやらしさを感じる 妙ではない / 「また今度ね」の今度は、まずやってこない 人によるけど / 「すみません」と書く 申し訳ございません / 「じゃがりこ」にお湯を注いでマッシュポテト へー / 「あっち向いてホイ」が強い 練習 練習 / mixi辞めたいけど辞められない やめたくないな / PS2を2回以上修理にだした 持ってない / NINJA-TOOLS だめ / Hの次にIがある そんなもんかな / FF派○ DQ派× 刷り込みで / Amazonのウィッシュリストを紙に印刷し、書店に持っていく 意味ないし / 40秒で支度しな! 2分は欲しいなあ / CDを200枚以上持っている なかったけど、意外に持ってて驚いた / MSはマイクロソフトの略 うちの会社 / Livedoorフレパを辞めました 放置 / HDDが飛んだ ないんだよねまだ / Firefox1.5 プニール / Christmas 2.0 んんん

  1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7   ... next *

RSSフィード