コトノハ

timothy

timothy

timothyさんのコトリスト    464件中、1件-100件を表示

Sort : * New |  ABC
Limit: 100 | 300 | 1000

  1 | 2 | 3 | 4 | 5   next *

○

水金地火木土天海冥。惑星の順番を覚えてる。 小学校の時に覚えた。その頃は冥海の順だったけど / 「土」に「お金・¥」が埋まっていると「幸」 いいなー。その辺に埋まってないかなー / プレステ2を立てて使っている テレビとスピーカーの隙間に / 降り始めた雨は ○「ぽつぽつ」 ×「ぱらぱら」・その他 よく使うのはこっち / bmpは「びっとまっぷ」と読む 特にひねることもなく / ヘリコプターに乗ったことがある 垂直に飛ぶ時の感じがなんとも / 12時間以上連続睡眠 最長14時間。午前と午後が一瞬判らなかったり / 怒り心頭に発する ごくまれに。ちなみに先日まで「達する」だと思っていた / ドラゴンボールに出てくるような半円形の家。 これ?→http://www.dome-house.jp/ / 時間があっても結局ダラダラしてしまう ああ、もうこんな時間か… / 書店でついてきたブックカバーは外さずに、そのまま読む 表紙の汚れは結構目立つから / 中学の時の英語の教科書は「NEW HORIZON」 3年間これだった / エレベーターの匂いが好きだ エレベーター自体といより、天井のファンから送られてくる風の匂いが好き / コトノハって名称 親しみやすい感じがする / 「コトノハ」ネーミングセンスは? シンプルだけど趣があっていい感じ / ピペット 実験でよく使ったけど、吸うやつは怖い / 駒込ピペット 化学の実験とかでよく使ったなぁ / 自分だけ死んで他の人は死なない→○ 他の人が全員死んで自分だけ生き残る→× 死ぬまで孤独になるよりはましか… / マスコミの言う事は、100%鵜呑みにしない どうも報道もエンターテイメント化する傾向にある / ジブリ映画を映画館で一度も見たことがない 結構見てるくせに、映画館では見たことない / 「mountain」は「モウンタイン」で覚えた friendはフリエンドで / 「IEEE」の読み方がわかる 昔、読み方に困って調べた / 携帯でWeb PCが近くにない時にWebメールを見る程度だけど / メルアド3個以上 転送用を入れて5つ / 仏壇もないのに線香のにおいが… 街中で。なぜ? / 隠し事と言うべきじゃないことは違う 多くの場合では / 青いバラ 消滅した不可能の代名詞 / 指パッチン 右なら鳴らせるけど、左は音が出ないときがある / 洋服のままで泳ぐ 学校でやった。靴が重いんだ / パソコンが勝手にシャットダウン ヒートシンクが壊れていたためにCPUの温度が上がりすぎて… / 「趣味は?」と聞かれると「読書。」 あながち間違いでもなく / 「iTunes」の他にも「iPhoto」や「iMovie」がある事を知っている メインではないけど、Macを使うこともあるので / Safari KHTMLなのが素敵 / マヨネーズは キューピー○ 味の素× あまり使わない上、こちらしか知らなかった / ブラックジョークを言う 言う相手を選ばないとね / マサチューセッツ工科大学って噛まずに言える 10回言えたけど、墨壺さんのは厳しい / 持ってるだけでも意味がある / 温泉施設「スパリゾート・ハワイアンズ」のある場所を知っている F県I市 / 目が ○しょぼしょぼ ×しばしば 眠いとしょぼしょぼする / 六法を所持 本棚からコンパクト六法を発見 / 石焼ビビンバ 早く混ぜないと焦げるけど、お焦げもなかなか / 荒らしや煽りは、腹が立っても無視しましょう 美しいまでのスルー/タオルはこうなる→http://kotonoha.cc/no/41549 / こんにゃくが好きだ 田楽!おでん! / スコーンにつけるクリームはどちらですか?クロテッドクリーム→○ 生クリーム→× あまり売ってないのが難点。ジャムという手も / 狂牛病は怖くない 怖いのはクロイツフェルト・ヤコブ病 / Foobar2000 軽いのに多機能 / この世で、絶対に仲良くなれない人がいる! 許容範囲外の人間が若干名 / 小学生の時夏休みの宿題に「ラジオ体操の参加」があり、ほぼ強制的に参加させられた。 早起きせざるを得なかった / 本屋に満ちる本のニオイが好き。 ニオイが満ちるほど本がある幸せ / 鈍感 すいません。でも気楽なんですよ / 中学・高校が私服 高校は途中から私服OKになった / 2面以上開ける筆箱(ペンケース)を使っていた 小学校の頃。結構壊れやすかった気がする / 夏の夜が好き ただし熱帯夜は除く / 「夏休みの友」をやっていた 通称「なつとも」だった / 洗濯機は「回す」もの 乾燥機も回してます / ご飯を炊くときの水加減は、○炊飯器の目盛りに正確に、×掌を浸けて目分量。 少し少なめにするけど、目盛りを基準にしているのでこっち / 小学校の通知表=あゆみ 途中で「ABC」から「よい・ふつう・がんばりましょう」に変わった / 野菜も食べてる? 一応バランスを考えてる / 寝ている人にいたずらをした経験 寝ている人の上にものを積み上げてみたり / リヤカーをひいたことがある 学園祭の準備で / 漫画は、コミックが出るまで我慢する。 まとめて読みたい / 未回答のコトは読み込み中はコメント枠がある CSSで非表示にしているのかな?

×

もし法律がなかったら自分は好き放題やっている 法律は最低限の道徳 / ご飯を炊くとき、白米だけ(○) 何か混ぜる(×) 白米以外(×) 玄米とか古代米とか / 方言でメール 変換がうまくいかないので避けてる / 痒くならなければ、血を吸われる程度の事で蚊に殺意を抱かないのに。 病原体の媒介と耳元での飛行もやめていただきたい / 卵焼きにはしょうゆ! プレーン派 / 透明なブックカバー 大半が紙のブックカバー / カレーは飲み物。であるならばハヤシもシチューも飲み物だ その前提はいかがなものかと / 免許証の顔が犯罪者 暖色系の照明のおかげで、まともに写っている / 携帯ストラップは1個しか付けていない 特に必要性を感じていないので / 300年後に生き残る自然言語は英語スペイン語北京語だけだろう 言語淘汰は進むかもしれないけど、そこまで減るかな? / 結局googleって検索しか使ってない MapとEarthも / ホットケーキに ○はちみつ ×メープルシロップ 香りが好きなのでメープルが多いかな / インターネット利用歴1年未満 8年目 / 銃社会 撃つか撃たれるか / シータとパズーは、宮崎アニメ史上最好のカップルだと思う。 雫&聖司とかキキ&トンボとか / もやっとボール ↓頭皮も心配 / FirefoxをFxと略す 略したことはないけど / 授業中の居眠りで夢を見たことがある。 ないなぁ。もしかすると覚えていないだけかも / 夏はスイカを食べないと気が済まない 趣があるけど、気が済まないと言うほどではない / 私メアリー。今貴方の後ろにいるの。 俺の後ろに立つなっ! / エアーズロックをAirs rockだと思っていた ウルル / 「そうめん」と「ひやむぎ」の違いがいまだわからず 確か太さだった気がする / 『無料』という文字に弱い むしろ警戒すべき対象 / 敵討ちを合法化して遺族の無念を晴らす! きっと返り討ちに合う… / あなたのPCは大丈夫? 熱でバテ気味 / 消費期限は少しでも過ぎたらアウト 2日くらいなら誤差の範囲内 / 圏外のとき、携帯を振る。 とりあえず移動 / 一日一杯はコーヒーを飲む コーヒーは好きだけど、紅茶の日もある / 鈍器のようなもの 鈍器でなければ鋭器? / 24時間テレビ(あ、25でも26でも27でもいいです)を全部見たことがある 全部見るほどの内容ではない / 今でも「モウマンタイ」と言う むしろメイウェンティ / 朝食抜き 何かしら食べておかないと、午前中きつい / 20歳以上になって初めて酒を飲んだ 小学校の頃、祭りで間違えてビールを / ハバネロをかじったことがある 実物はまだ見たことがない / 自分の部屋に満足している 家具とかに統一感が欲しい / 写真を「焼き回し」するって言う 焼き増してた / リゾートでうきわに乗りながらアイス食べてるペンギン 大波に注意! / 教科書の大事な部分に線引いてたら、ほとんど引いてて意味ねーじゃんと思う ほとんど線を引かなかったので

  1 | 2 | 3 | 4 | 5   next *

RSSフィード