コトノハ

slice/杏

slice/杏

slice/杏さんのコトリスト    98件中、1件-98件を表示

Sort : * New |  ABC
Limit: 100

○

アーティストとデザイナーは全く違う アーティストってもっと幅広いでしょ? / RPGのレベル上げが面倒 低レベルクリアはもっと面倒だけどね。 / 唇ガッサガサ むかしは潤ってたのになぁ(´・ェ・`) / じゃがりこにお湯 うまい。 / テストで珍回答 わからない問題は先生をいかに笑わせるか、だ。 / "west"と"east" すぐにどっちかわからない 日本人だもの。 / 探し物が目の前にあるのに気付かない。 とうだいもとくらしー。 / 80歳の老人が空き缶を拾って生計をたてなければいけない社会 そりゃ若者少ないし。 / 末端冷え性 血管細くて血圧低いからね。 / 風呂に入るの(着替え終わるまで)が面倒だ あるある。 / 「今やろうと思ってたのに!言われたからやる気なくなっちゃったよぉ」って小さい時に言った覚えがある 今でも。 というか実際本当にやる気なくなるし。 / しばしば脳が膿んでいると思うことがある 脳って膿の塊じゃ・・・あれ? / 備長炭 脱臭ー / 「半分ずっこ」って言います? 言っちゃだめですかっ!? / 行けたら行くね。 言葉の通り。 / 本当は気づいてるのに、気づいてないフリをする あるある。 / 歯を磨く時意味もないのにそこら辺を歩き回ってしまう だって暇なんだもん。 / 47都道府県言える 県庁所在地までいえる。 たぶん。 / 携帯よりパソコンのキーボードの方が速く打ち込める そらそうだ。両手だもの。 / テレフォンカードをまだ持っている 携帯忘れたときとか電池切れたときとかに使う。 / 100人以上の人達の前で話をしたことがある 話っていうか寸劇なら。 / 音楽で心底感動したことがある 心に響かないものは音楽じゃないお。 / 喋ってみると、意外とイイ奴 だね。でも喋らないからわからないんだ。 / 目薬は左眼から差す そういえば左ぽ。 / やられたらやりかえす 3倍にして。 / 600円の品を1000円札を出して買う時、100円追加して1100円を出す。 お釣り少なくしたい。 / "Sleipnir"の読み方がわからないまま使っている 読めなくたってつかえるじぇ。 / ビルに入ったら1階じゃなかった あるある。 / コナコーヒーと聞くと「粉コーヒー」が頭に浮かぶ え!?違うの!?!? / 『如何せん〜』という言い方 わけもわからずに使ってる。 / Webブラウザの「戻る」ボタンは滅多に使わない マウスジェスチャ。 / 「林檎」と「檸檬」は読めます 読めた。 / みだらに運転手に話しかけないで下さい 下手すると違法行為。 / 「オレ様を本気で怒らせたな!」という悪者のセリフ。 クライマックスが近づいて ま い り ま し た / ふりだしに戻る おk。 / そば より うどん うどん! / ○×付けないで!絶対にぃ! だが断る。 / タオル地のハンカチ むしろハンドタオルという。 / 「メアド変えました」ってメールに返信する。 それしかやりとりのない人だっている。 / 「あと10分だけ寝る」はずが、目を覚ますと数時間経っていた。 寝たら時間わかんないし。 / (テスト前などで)勉強をした方がいいのに、部屋の片付けをしてしまう あるある。超ある。 もうテストないけど(´・ェ・`) / よく足の小指をどこかにぶつけてしまう 毎回だいたい同じ場所でぶつける。 / スナック菓子を食べたあと、指を舐める でふぉると。 / 自分が末期癌のときは告知してほしい 余命も正確にね。 / 寒い日の朝なかなか布団から出られずに、一日中そのままでいたことがある あるある。 / 【お風呂ネタパート1】お風呂で洗顔した後は直接顔面シャワー 他に何が? / 宝くじが当たったことがある 100円。 / 「あと5分だけ寝かせて」 あるある。 / 寝るが好き 起きるが嫌い。 / 家族の中で一番パソコンに詳しいのは自分である なさけなす。 / バスを降りるとき運転手さんにお礼を言う ありがとーございまーす / AB型で左利きの人になぜか嫉妬する 少数派うらやましす。

×

風呂にはいるとまず洗うのは頭(○)、体(×) 頭は最後。 / 二日続けて同じ靴は履かない そんなに靴ない。 / 2007年の初ラーメンは醤油味だった カレーらーめん。 / リプトンリモーネ 紅茶が× / 考え中のボールペンカチカチ いらいら。 / 素直になれば うっさい!(ぁ / レシートがたまっていく ぽいぽい。 / ポテトはいつもLサイズ もうそんなに若くないなぁ。 / 携帯にSDカード そんな容量いらん。 / 山手線の駅をたくさん飛ばす埼京線は「最強線」だと思ってた あるいみ最強。 / 自動起床装置 目覚まし時計でいいよ。 / 家が火事になった 自宅はないなぁ。 友人宅がぼやぐらいなら。 / 「プリンに醤油でウニの味」をためしたことがある うにがきらい。 / 辛い どっちにしろだめだ。 / ありがちなアイデアしか浮かばない ずれすぎてて伝わらない。 / 東京国際フォーラム どこの建物のことだろう? / 生まれた年 誰が? / もんじゃよりお好み焼き もんじゃー。 / 水族館の「水族」って曖昧だけどなかなか良い言い回しだと思う そんなこと考えもしなかった。 / ネコをふんじゃったことがある 犬なら自転車で引いたなぁ。。。 / 「ちょびヒゲ」を本当に見た! ぶしょーひげならよく見るけどね。 / 「ポルノグラフィティ」って最初ビビった 言葉の意味知らなかったし。 / 今靴下はいてます。 いや? / カップ焼そばの、お湯を捨てる時、麺も一緒に落ちた事が過去にあり 最近はカップが改良されて安心。 / 携帯の電話帳は男女別に分けている 分類別。 / 『趣味は人間観察』という人が好きになれない 人間観察の楽しさを知るんだ。 / さめてる人があまり好きではない 同類どんとこい。 / 大金は絶対に借りない/貸さない 相手によっちゃ貸してもいいけど、自分は絶対借りない。 / 「ファイナルファンタジー」を「ファイファン」と略す FF。 友達にそんな人がいた。 / 若い美女と中年オヤジのカップルを見た時は想いを廻らせてしまう。 親子だろ。 / PC前でごはんを食べる お菓子まで。 / #FFFFFF 小文字がいい・・・ / 血液型性格診断は侮れない 人間いろんな面をもってるのでだいたい当たると思うものですね。 / 一人暮らし したい!けどできなそう。 / 「クリスマス」を英語で表記すると、 ○Christmas ×Xmas、 X'mas christmas読めないし(´・ェ・`) / DSを買うのに苦労した(並ぶとか、ボラれたとか) 並んでもらった。 / だけどやっぱりママが好き そうでもねーよ。 / お年玉をあげる くれ。 / 「燃やしたけども燃やせなかった」OK→○変→× 燃やそうとした・・・では? / 「概ね」←なんて読む? かねがねじゃないのか! / BMI指数 どういう基準で○×するんだこれ?w / マックのナゲットはマスタードソース派 ばーべきゅー / 「マクドナルド」の省略形は「マクド」である まっく。 / mixiで知り合った人と直接会ったことがある。 遠い。 / 「痩せたい」が口癖。 痩せない が口癖。 / サンタにDSとかPS3とか頼まないで欲しい だったらなんのためのサンタだ!

RSSフィード