Login menu
新規ユーザ登録
|
ヘルプ
Total
Count:
18,898,890
のり
たのしくまえむきにいきている
subs/sort
のりさんのコトリスト
133件中、1件-100件を表示
Sort :
New
|
ABC
Limit:
100
|
300
1
|
2
next
PhotoshopとIllustratorを使っている
課題
押すなと書かれたボタン・・・とりあえず押す
怒られたらあやまればいい
片方の眉だけ上げられる
どっちも
毛先に結び目
柿ピーわさび味
はまるね
コーンフレークはやわらかくなる前に食べる
やらわかいのは何かちがう
ごはんは、やわらかめが好き→○ 硬めが好き→×
水大目
携帯のバッテリー残量が二個に減ると不安になる
下り坂だから
携帯の色が派手だ
黄色
枕元に携帯を置いて眠る
目覚ましですから
携帯電話ストラップは つけません
じゃま
トイレに携帯落としたことある
する前だったけどあまり意味ない
自分の携帯番号を覚えている
語呂で
お化け屋敷
おっかなかった
二枚爪だ
うん
「午前中」とは言うけど「午後中」と言わない
うん
すのこベッド
通気性が良い
パンに味噌汁はダメ、ゼッタイ!
たまには良いけど基本はだめ
荒川静香金メダル
よかったね
今、葛餅が食べたい。
食べたい!
一人で外出すると面倒で食事(特に昼食)を抜く。
インスタントラーメンを作った後、どんぶりに移さないで鍋から食べる。
どんぶり洗わなくていいからね
かわいいおばあちゃんになりたい
なりたい
荒川静香のイナバウアー
まねできない
チンプイ
みてたなあ
チャック全開
最近
セーラー服着てました
中で
セブンイレブンとヨーカドーのロゴマークは、正直古いヤツの方が良かったと思う
はと
ズバリ言うわよ!
いいよ。たまになら
スーパーマーケットで、カートの子供用座席に乗った。
スライム作り
蛍光色だった
ナイトメア・ビフォア・クリスマス
ふつうだった
おばあちゃん大好き。
かわいいからすき
「ぅゎぁああああ!」と叫びたい
土手で
手塚治虫「ブッダ」
うさぎのところで泣いた
左利きに憧れた
右脳を使ってるイメージがある
衝動買い
帰宅して後悔
雷がこわい
地域によって音と威力が違う
深夜に面白かったバラエティ番組はゴールデンにいくほどつまらなくなる
番組によるけど
豆乳花(トールーファ)
おいしい
「チャーリーとチョコレート工場」はジョニー・デップがチャーリーだと思っていた
チャーリーっぽいから
昼2時は、お昼寝タイムだ
エレベーター、ひとりで乗るとほっとする
する
エスカレーターを逆走
がんばった
アルバイト
もう半年休んでる
ココアの濃さの加減がうまくいかない
薄い気がする
北海道
ジンギスカン
沖縄
良い
(テスト前などで)勉強をした方がいいのに、部屋の片付けをしてしまう
してしまう
Suica
ペンギン
CDのオビは捨てずにとっておく
せっかくだから
「けのび」が得意だった
進む進む
「お疲れさま」と「ご苦労さま」の違いを意識している
はい
yを押したら○、nを押したら×になる事に気づいた
ほんとだ
TVチャンネルが2局のみとしたら NHK教育○ TVショッピング×
Teenage Mutant Ninja Turtles (忍者タートルズ)
かめちゃんたち
ちょっと前まで「テンパる」とはどういう状態を指すのかよく分かっていなかった
RPGで次にどこに行ったらいいか分からなくなる
だからできない
卵かけごはん
いまも
さおだけ屋はなぜ近くに来ないのか
くる
きのこの山→○ たけのこの里→×
土台がしっかりしてるから
けいどろ ではなく どろけい
けーどろ
謝るときにわざわざ自分で自分のあたまをたたいてみせる。
うわあ、、
早口すぎて、ろれつがまわらない
普段もろれつがまわらない
鬱でもねえくせに「私鬱だわー」ってやたら言う人
うざい
'運命の人'を信じている
風呂で寝た
できない
mixiを「ミクシ」と書く人を見るたびに思う。「『ィ』くらいつけようよ…」
どうでもいい
なにも見なくても折り紙で鶴が折れる
むりだった
人の性格は、20歳前にほぼ決まる
そうでもない
我孫子が読める
我孫子がわからない
「え、○○のこと好きなの?じゃあ二人がくっつくように応援してあげる!」
うざい
目玉焼にはしょう油。
しおこしょう
電話しながら寝たことがある
やられた
ケーキはどうしてもチョコレート系を選んでしまう
しろいのを選んでいる
スプーンおばさんよりもエプロンおばさん
すき
麺食が続いてもいい
だめ。
手帳は4月始まり
9月
「夢って何ですか?」と聞かれたら、すぐに答えられない。
大丈夫
DASH村に行ってみたい
警備員にとめられる
機械が壊れたらとりあえず叩いてみる
解体してしまう
かかとを地につけたまましゃがめない
いける
誘導尋問に誘導されない自信がある
ない
NOVAが値上げをアピール中
いつもだ
歩行中、よく前の人の足に引っかかる
人のかかとを踏んでる
美容室での会話がはずまない
たのしい
泣くのは嫌だ 笑っちゃおう
泣きながら笑う
運動会の行進曲が「ロトのテーマ」だった
なにかのアニメの主題歌だった
女の子が「食う」と言うと幻滅する
シャンプー中背後に気配を感じることがある
壁だし
やじるし(↑↓)は「うえや」「したや」で一発変換
や、いらない
自分のblogが家族or友達にバレたらヤバい
どうでもいい
声の大きな人に悪人はいない
空気読めない人多い
カップスープのお湯は少なめ
エビフライの尻尾は残す
たまに口内切れる
ウ○チをする時、涙が出る
おつかれさまです
おはようゲートボール
おはよう
Wordで出てくるあのイルカ
だめ
TVのリモコンを「チャンネル」っていっちゃう
「チャンネルピッピ取って」
NHKはエネエチケーと発音する。
エネッチケー
1
|
2
next
©
Takashi Ohida