コトノハ

怜悧

怜悧

随時いろいろと追加してます。

怜悧さんのコトリスト    822件中、1件-100件を表示

Postリスト(16)
Sort : * New |  ABC
Limit: 100 | 300 | 1000

  1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7   ... next *

○

小梅(あめ)の袋のウラの物語を何気にチェック 「憧れのタイプは大金持ちのロマンテックボーイ」だそうです。http://www.kindai-japan.com/k...こちらに小梅ちゃんにまつわるクイズがあります。 / エレベーターで自分だけ降りる時、「閉」のボタンを押してから降りる人 乗っている人に親切ですよね。ただ、思いのほか扉が速く閉まる場合もあるので、注意が必要です。 / こいこい 月見・花見 / ドトールコーヒーショップの看板には2種類あることを知らなかった。 知らなかった~ / 朝、起きたらヨダレが垂れてた事がある 口のしまりが悪いもので。 / 誕生日は毎年誰かしらに祝ってもらえる ありがたいことです。 / 子供の奇声が凄すぎて「お前は笛か!!」と思ったこと 確かに。どこから出してるの?って声を出すよね。 / カップやきそばをお湯捨てた後フライパンでやいた経験。 あるある。っていうか毎回。 / 目薬は冷蔵庫で保管。 そうそう!!そうしてる!! / 30過ぎて顔文字使う人ってどうよ いいと思うよ~メールを送る相手に合わせてって場合もあるし。 / 「完璧」を「完壁」と書いたことがある。 ある・・・ / コンビニの袋の中にお箸が入っていない 店員さんも人間ですからたまにやっちゃうんですよね。 / 電子レンジの中に料理を置き忘れる そうそう。たまにある。 / 月亭といえば ○八方 ×可朝 こちらに一票。 / 鼻をかんだら思いのほか大量の鼻水が出て驚く そうそうそうそう。ティッシュはもっと大きいほうがいいなぁって思う。 / 「フツーそうだよねー」を「弁証法的観点からも帰納的だよねー」と言っている 笑った。でもまだ未使用。これから使いたい表現リスト第一位 / 「好き」と「憧れ」は違う。 うんうん、そう思う。 / 片想いも恋愛だ! そうだそうだ! / この胸のドキドキは… ○→恋 ×→心臓病 恋です / 「ダウンロード」を「DL」と短縮して表記する 簡単なので。 / 味ポンのCMは、ドボドボにかけすぎだと思う 確かに! / 「あー疲れた。疲れた。こんな時は冷たいのをキューっと・・」○麦茶、×ビールかそれ以外 麦ティー / 福神漬はカレーのとき以外は食べない そうだねーアレだけだと甘くてねぇ・・・ / カリン様 孫悟空に天界に行くように指示した猫だっけ? / おまたを洗うとき、ひゃーってなる 大変なことになります! / あなたがpostした中で一番○×数が多いコトを貼って下さい http://kotonoha.cc/no/88394 / 『りんご→ごりら→らっぱ→ぱんつ』は確定パターン そうそう! / 月極駐車場の看板、宇宙を描いているものが多い そんな気がするだけでしょうか? / 「セカンドライフ(Second Life)」といえば ○仮想世界 ×退職後の「第二の人生」 やってみたいかも。 / たまに無性に食べたくなるファーストフードがある ロッテリアのポテト、ミズドのポンデリング、たこ焼き・・・そのほか色々。 / くちびるにホクロがある すごい小さいのならあります。 / 歌を聴いていて泣いた事がある あります!!! / 初めて自転車に乗れた時の喜びを覚えている うれしかったよーほんとに。 / 明日やろうは馬鹿野郎なんだよ! 過去に戻るあのドラマのセリフですね!このセリフ結構好きかも。 / Internet Explorer7にした? 使いにくかったので、今はFirefox。 / イヤホンが耳にはまらない はまらないです・・・。 / 私、このパイ嫌いなのよね ニシンパイ・・・。切ないよね・・・ / 「お前、変わったよな...」と、とても悲しそうな顔で言われたこと。 ある。素を見せてなかっただけなんだけど・・・ / コーラにメントスを入れるとどうなるか知っている(教えたらダメヨ) 知ってる。 / グッドルッキング・ガイ 恭子さん! / もつれた紐をほどくのが苦手 キーーーってなる。 / オシム監督がファミレスで必ず注文するときに添える一言。 「JA、PANにして」 うけた。 / 落ちものゲームをすると、迷った挙句最悪の置き方をしてしまう。 そうそう。あーーーーーそこふさいだらダメじゃん。ってなる。 / 1から10を数えるときに、4を”し”と発音する。 そうです! / おばあちゃんのくしゃみが変。 そうそう。妙に高い声で叫んでる。 / 連続5回以上のくしゃみをしたことがある あるーーほぼ毎日。 / ラミィの大冒険 めちゃめちゃはまりました。経過ターンをなるべく少なく済むようにしたり、レベルがどこまで上がるかやったり・・・ / 2つに割って食うアイスの呼び方→(○)チューペット (×)それ以外 こっちー!あの頃、無邪気にむしゃぶりついてた。 / 19万も持っていない 御茶ノ水よね。丸の内サディスティックの歌詞! / 報酬は入社後平行線 丸の内サディステックね!マーシャルのにおいってどんなにおいなんだろう・・・ / 探してる時には見つからないくせに、探してない時にひょっこり出てくる そうなのよねぇ・・・。 / カウンセリングを受けたことがある / 靴ひもがすぐほどける そうそうそうそうそうそう。もうね、涙が溢れそうです。 / やりすぎコージー おもしろい!! / カップラーメンを食う時、フタは完全に取る 邪魔なので取ってから食べます。 / Webブラウザの「戻る」ボタンは滅多に使わない ですね。 / いつか「ぎゃふん」と言わせたい人がいる いる!! / サンダる? 夏になれば自動的に。

×

冷凍食品はレンジで温める時、袋に表記される時間より長めにする。 短めにします。 / 高校でもまだつめを噛んでる人をみると切なくなる 何歳であろうといい気分はしないけど、人それぞれだと思う。 / コトノハでメッセージをもらった事がある まだないなぁ~ / 男女どちらにも「美人」という表現を使う 女性にしか使わないです。男性に対しては「美形・男前」あたりを使うかな。 / 「あいすくった」を変換すると一発で「アイス食った」になる 逢い救った / subscribedに変動があると一目散にStreamを見てしまう あまり気にしないです。 / コメント内の矢印が生き生きして見える 特には・・・ / 進みそうで進まないマンガの恋愛 いらいらする。 / 自転車で居眠り運転したことがある。 それはないわぁー / 一日3000円もあれば暮らせる? まぁ、ご飯だけ食べるなら足りる。いろいろかかるので現状から言うとムリ。 / ペプシのキューリ味を飲んだことがある ない。切ないから。 / Webブラウザの「更新」ボタンは滅多に使わない うーーん、F5キーも使うけど、更新ボタンのほうが使う / 「じ」と打つとき  ○「zi」×「ji」 jiで、じにします。 / 皮を剥くのがコワい え?そうかな? / 1枚しかない朝食の食パンにごく少量の青カビが。カビのとこ取り除いて食べる? 捨てる。 / Internet Explorer以外のブラウザは知らない いやいや。いろいろあるよ~ / 気分屋な上司 / 上司に向かって「うちのお母さんは」と言ってしまう 母って言う。 / 上司に渡す書類に「今晩食事でも?」と書いたメモをはさむ(はさまれる) しないしない。ドラマの世界みたい。 / 映画館で舞台挨拶を見た 未経験 / 世論調査の電話がかかったことがある。 ない。 / 自分の身わ自分で守る 意味は通じるけど「わ」が×。 / 領収書「上様」で切ってください 上様ねぇ・・・ / 尖がったえんぴつは、気持ちがいい うーーん、少し使ってからのほうが使いやすい。 / 「この先二つ目の交差点を北へ」○「この先の交差点を左へ」× 「北へ」もしそっちに道が無かったら・・・。突っ切れってこと? / 愛の共産化 いやだ。 / 母親が突然整形したら、ショックを受ける。 特に気にならないかも。 / 学校のプール開きのとき虫浮きすぎ そういえば、そうだったかも。 / くしゃみと咳の区別がつかない 別物です。 / くしゃみの時、口を覆わない人 ありえないー / いまだにMOとかZip持ってる 使ったことないー / JR九州の車両のデザイン、好感が持てますか? まぁ、普通。 / 60回払い 金利手数料を負担してくれるなら喜んで。 / 眠るのが一番の薬 眠るだけでは解決しないの・・・ / Yahoo!であんこ食べたいと検索すると変なメッセージが出る 出なかったよぉ / さらば、地球よ~ マジンガーZの歌かと思った・・・。 / post主の言い分には取敢えず目を通す 読むときもあるし、読まないときもある。 / IMEの辞書登録が面倒なのでありえない読み以外自力で変換して学習させる どうしても覚えて欲しい単語は登録する。 / コストコ 一度行ってみたい。 / 紅茶一杯にガムシロップを3ついれる 1個で十分。 / 三角形から六角形まで英語で言える トライアングル、スクエアー、ペンタゴンの三つ・・・。おしい! / 石原良純の声がもう少し低かったら人生変わっていたと思う いやいや、そういうことを言ってはいけないですよ。

  1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7   ... next *

RSSフィード