コトノハ

カナ

カナ

カナさんのコトリスト    149件中、1件-100件を表示

Sort : * New |  ABC
Limit: 100 | 300

  1 | 2   next

○

パソコンの画面によくわからないゴミがついてる フォトショの間違いかと思ったら画面のゴミ。 / 逃げ水を見たことがある / 二重になりたい 二重のほうがかわいいと必ず言われる。どうせ目が線です。 / ラーメンににんにく、入れますか? / 今買い替えるなら 〇パソコン ×テレビ / 友達との約束も、当日になるとどうでもよくなる / 星野道夫 強くて美しい心だなと思いました / 文系です IDとかにも数字はいれたくない。数字が入ると難しそう。 / 掲示板に書き込む時タイトルが思いつかない なので作るときはいつもタイトル欄をなくす。 / 常に本気 気がつくと肩に力が・・ / 寝床で携帯を触る 暗い中でのポっとついた明かりがすきなので。 / 寄り道が好き。 / 安倍公房 名もなき夜のために 砂の女 / 学校のクラス全員でTシャツを作った 文化祭で。思えば人生初のデザインだった。 / 妄想で30分暇がつぶせる 時間があるときはもわわ~んと。 / 好きな事にはとことんハマる そしてやり尽くして次にいく。 / 夢野久作 / 変わらないでいるなんて出来ないよ誰も 何事も。 / 因果応報 悪いことがおこると、ああ・・やっぱり・・と思う。 / 台湾ラーメン 味仙最高! / 「がんばれ」という言葉が嫌い 今日、先に上がる人に言われてびっくり。 / 1年以上続いた恋愛 過去の恋愛は全部。 / 恋愛偏差値50以上 適齢期が・・・ http://hanihoh.com/love2/resu... / カップ酒 長年愛用しています / 口!開いてる! 小さい頃から常に「口!開いてる!!」 / 顔が赤くなりやすい 恥ずかしいと一瞬で・・今日も3回ほど。 / 音楽を聴きながら一緒に歌う どこでもやってしまう / 道端で知らない人(見ず知らずの人)に食べ物をもらい、それを食べたことがある いちごパックをいただきました。 / 遊歩道 あったら、遠回りしてでも。 / 遊び疲れて子供のように眠る 遊びとは疲れるものです / 逆さ睫毛 ビューラーが手放せません / 転校 良くも悪くもとりあえず、注目される。 / 赤ずきんちゃん エロティック / 谷中銀座 すてきエリア / 読書で徹夜をしたことがある チュンチュンなってくる感じがすき / 雨の匂い アスファルトの濡れる匂い / 鉛筆けずり カッターで地味にやるのが楽しい / 耳コピ タブ譜がよめない&売ってない。バンドの基本! / 耳が髪の毛からはみ出る 耳がたっているので / 緑のタバスコ ハラペーニョおいしい。 / 最近、やっとうまく使えるようになった色 / 素っ裸の時にゴキブリと遭遇した シャワー浴びようとしたら上からボタっと・・・ / 納豆 好き いつも冷蔵庫に納豆を。 / 筒井康隆 宇宙衛星博覧会と家族八景 / 笑うと目がなくなる だって、しょうがないじゃん / 空を飛ぶ夢を見たことがある すごくみた。でも実際飛んだ実体験がないので、感覚としては水の中泳いで上に上っていくかんじ。 / 空を見上げる 毎日、昼も夜も。 / 穂先メンマやわらぎ 普通のメンマよりも、コッチ。ビールに最高! / 異性からカッコイイ(カワイイ)と紹介される人はイマイチが多い なぜなら、すごい期待&想像するから。「この映画すごい面白い!」といわれてみたらそうでもなかったりするのと同じ? / 生きた言葉を使いたい でないと、伝わらない / 珈琲が好き 入れる行為も大好き / 父親似 男バージョン(父)女バージョン(私) / 熱く語った事がある 今日も。 / 昔のちょっとした失敗を不意に思い出してしまい、身悶えする 赤面 / 日本酒とワインが好き やっぱり、発酵させたお酒がうまい! / 日本から一歩も出たことがない 出るときは、いつだれとどんな理由で出るんだろう / 新潮文庫 解説目録をもらってきて、かたっぱしから探す / 指先が凍えてキーが打ちにくい お風呂上りにキー打って、驚愕 / 打てば響く 理解力と反応力だ! / 愛しさは切なくて心強くない / 女同士の友情 情というより、ラブ / 奇人たちの晩餐会 興味深々 / 失恋 してこそ学ぶもの多し / 失くしたもの。今必要なのに見付からず、要らなくなったら出てきた 人の感情も、そうみたい / 太陽の匂い 日向の匂い 乾いたにおひ / 電車とホームの隙間に落ちる ずぼっとハマってぐいっと引き抜かれた / 中年男性の背中に哀愁を感じる時がある ぎゅってしたくなる / 一人暮らし たまに寂しいけど一度はするべき。 / レコード屋をCDショップと言い換える必要はない アナログ盤=レコードじゃない!CDもレコード(音盤)のひとつです。 / トラウマ いくつか。 / ムズカシイ言葉より、やさしい思いやり / ケータイの操作は、左手でする 右だと倍の時間がかかる / キスするときは、目を閉じる。 / ジャケ買い 音とビジュアルイメージは共通するはず / ゲシュタルト崩壊が頻繁に起きる / よだれがたれる 集中してると、口が開いててじゅるっとなる。 / よく分からない画像は、拡大しないと気が済まない 穴が開くほど見る / やらないで後悔するよりやって後悔したほうがよい やってみないと後悔もできない。 / やさしい悪魔 真綿で首をしめる / もの作り 一生やること。 / どうしてもkotolistの○ばかり増えてしまう。 これさがしてました。 / つい、匂いをかいでしまう。 くさいとわかっていても。

×

職場に自分の仕事がない。給料は払われる。耐えられる? / やりたいならやりゃあいいじゃんと言われてもそういうわけにもいかない 人に言う方。もう一つ、やめたいならやめればいい。 / 文章は ○:考えてから書く ×:書きながら考える / 字が汚いと100年の恋も覚める 汚いほうがすき。字がきれいだと妙に警戒してしまう。 / 大三元 振った。ああぁ / 飲み物なしでビスケット30枚 拷問だ / これまでの人生はどちらかといえば メリーゴーラウンド(○) ジェットコースター(×) はじまって上って落ちて最後はとまる。 / 面白かったことも、日記で文字にするとうまく伝わらず面白くない そうでもないことを面白く書くほうがいい / 道にツバ(タン)を吐く 自分を下げます、やめましょう。 / 股間で手を暖める 首の後ろであたためる / 美容院での美容師との世間話 とりあえず「学生さんですかー?」と聞くのをやめてほしい。 / 秋葉原ヨドバシの上のタワレコ 他の階で力尽きて、そこまでたどり着かない。 / 犬顔だ 精神を病むとなる・・人をしっている / 明日からがんばりましょう。 今日がんばれなければ明日もむり / 大袈裟な言い方 時と場合によるけれど、大抵は苦手。フラットなものの言い方がすき。 / 優柔不断 / まだ本気出してない なんか言い訳っぽい / つまらない映画は途中で立つ(観るのを止める) いかにつまらないかを探す旅に出る。

  1 | 2   next

RSSフィード