コトノハ

pastel3号

pastel3号

3代目なので3号。ときどきキャラが変わるようです。別名uni_PF。 PFのPはpastelのP Fは初代の名前を知ってる人ならわかるはず。 スペースが足りないのでuniの由来までは

pastel3号さんのコトリスト    2068件中、1件-100件を表示

Postリスト(11)
Sort : * New |  ABC
Limit: 100 | 300 | 1000

  1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7   ... next *

○

ソルダム ゲームかと みゆりゅんさんと同じく / Steam 海外ゲーはなぜかSteam経由が多い / そしてよくセールするという印象 / チョコットランド お試しプレイしたくらい。 / おえかきチャットゲーム あつまれ!おえかきの森 出題されたお題にそって描き手が記憶を頼りに絵を描いて回答者が答えるゲームですが…実際は記憶ではなく検索してたりします / Minecraft 動画を見たりしてシングルマルチどちらもする / 意外とコメ数少なかった / 昨日インターネットにアクセスした 2016.3.15 / 昨日コトノハにアクセスした 2016.3.15 / 以下の文字群(重複可)を使って真っ先に思いつく四字以上の言葉 イ,オ,カ,ケ,コ,ッ,ト,パ,ヤ,ン パケット…8文字位の長い単語を考えてみても思いつかない / ハノイの塔 法則は単純。 / 全ての桁の数字を足して9の倍数になれば、元の数字は9の倍数。 証明は意外と簡単。 / ハンドル(ネーム)を間違えられた ひらがなの別名義を間違えられた。 / ハンドルネームが複数ある 今は2,3種類。 / ↓の人とジャンケンしてください(最初に↓の人のを見てからの回答はしないでください) パー 負け / 『吉四六』が読める。 適当に読んだらあってた / ぱにぽにだっしゅ! 見てました。 / アニメソングを歌う『~ project』といえば…○・ALI PROJECT ×・JAM Project 迷いますがこっちで。 / POSTすることだけが目的でコトノハを使うユーザー 自由では? 私も実は最初POST目的で登録しました。 / Japan-A-Radio (japanaradio.com) たまに聴きます。 / 初音ミクの消失 激唱よりは遅いですが早口系。 / コトノハで使ってる名前の由来 pastel は 携帯の壁紙のタイトル。 http://kotonoha.cc/no/173968 / ハンドルネームの由来 携帯の壁紙のタイトル。 http://kotonoha.cc/no/173968 / コトノハっぽい数字 0と8 / BMS BMS…といっても色々な意味に取れますよね。 ここでは音ゲーのほうで。 / タマムシデパートでミュウを釣ったことがある 懐かしい…15年近く前です(2015) / アルファベット、AからZまで5秒以内で打てる。 3.8秒でした // 昔2秒で打ってた動画を発見。(2009‎年‎5‎月‎7‎日当時) / ジャレコ ファミコンゲーム以外は知らない。 / namcot(ナムコット) 旧ナムコで使われていたブランド。 / 国によって虹の色数が違う 6色から8色までは知ってた。 / 虹を外国語で言うなら? ○rainbow ×arc-en-ciel 英語で。 / エゴサーチ(セルフサーチ)の経験がある エゴサーチ: 検索サイトなどで自分の名前やハンドル名、運営しているサイト名などを検索すること。 関連コト:http://kotonoha.cc/no/23428 http://kotonoha.cc/no/11050 http://kotonoha.cc/no/6825 / Cookie Clicker(クッキークリッカー)の中毒者になった 1週間くらい連続でプレイした。 / 人間を刺すのはメスの蚊だけって知ってた? 知ってた / 友人と一緒に食べたら一生親友でいられる魔法の友チョコが1セット1万円なら買う? 買う価値はあると思う。 / キーボードのNの字がかすれている KとMとNだけかすれている。 / にゃんこ、子にゃんこ、孫にゃんこ、を早口で三回言える 言えた / HTMLを「ヒトムル」と読む 読みたくなる。SHTMLはスヒトムル。 / スピードコアと聞いて、どんな音楽だかわかる なんとなくわかる / sinθを微分したら何になるか知っている。 証明は少し面倒。 / 緑色が印象的なキャラクターといえば? モリゾー / 送信し忘れていたことを数日経ってから気づいたことがある たまにある / ○っ○り ←○に適当な文字を埋めよ さっぱり / 一つのコトに○×つけるのに30分近く悩んだ よくある / 「○○○○○○○」に好きな文字を入れて(文字数は7) あきすとぜねこ / ツンデレの認識は? ○:性格の二面性 ×:時間の経過による感情の変遷 どっちも。 / 「イン」から始まる名詞をなるたけ被らずどぞ イン・・・ 隠語 / 再帰的アルゴリズム http://kotonoha.cc/no/166070 / (RPG)逃げるという選択肢は、むしろ相手が雑魚の時の方が多い そんな感じ。 / もしもドラクエの魔法が一つだけ使えるなら モシャス / 頭にデカいリボン たまに見かける。 / 母音の前のtheは「ジ」と習った オブジイヤーは間違い。 / 激おこぷんぷん丸 おこだよ / 法則クイーズ! 3,2,2,3,4,3,4,?,3,2,… ヒントを見るまでは分からなかった。 / 桜餅>柏餅 こっち。 / 愛と勇気とかしわもち シンプルなパズルゲーム。 / 回答数0のコトを発見したことがある ある。 / 『桃色』『ツインテール』 例の怪獣も一応桃色系。 //  短髪キャラありならミラクるん。...あれはツーサイドアップかも。 / 0F14010E090D =みなと 0F0B050E090D15 =? Post主コメントの答えは「い○り」? / 法則クイーズ 死生=9、分裂=20、転倒=56、変化=? 画数かと思った。 // 左辺を右辺に変換(計算?)できるが逆はできない。 / 1=H,7=N という法則があるとき、91,16,8,27,7 という暗号が読める 読めなくはないが周期表以外にH=1,I=2,...,J,K,L,M,...,N=7とあてはめることもできるので定義があいまいすぎる。

×

Kaabubgacmodukeatftegurhesihijinka (3の倍数)番目の文字がabcde…ですかね   でそれを消せと。 / 比例の関係なのに反比例と言う人に、双曲線になっちゃう!とツッコみたくなる。 なんか高度な突っ込み / 汝は人狼なりや?(Lupus in Tabula) 私はしませんが最近人気ありますね / 片手で左右のShiftキーを同時押しできる 手が大きくないのでできない。 / 手が届けばフルサイズなら約25cm、ピアニスト級かも。 / ○→YouTube派 ×→ニコニコ動画派 今はニコ動を見ることが多い。 / 「すべての人はハゲである。」 たしかこの答えは「ハゲは髪の毛の本数では定義できない」だったはず。 / TMIDI Player 昔は使ってたかも。 / コトノハの解答は◯が多い…◯ ×が多い…× 答えると差が広がる。 / ハンドルネームが「×××ちゃん」の人は、どう呼べば良いのか困る。 ×××ちゃんさん / ハンドルは曲名からつけた。 初代の名前の一部は曲名と言えなくもないですが今の名前は関係ない。 / あきすとぜねこ 頭文字の意味しか知らなかった。 / 烏 島 鳥 この三つの漢字はすべて同じだと思う 視力検査ですよね。 / HNが本名に由来している。 本名ではない。でも名詞由来ではある。 / なんでも「ド」をつければいいってもんじゃない ーー(鳥/ポケモン) / あ? おぉ http://kotonoha.cc/no/62904 / 存在証明サービス 初代アカのときにPostしたのでコメント。 / http://ja.wikipedia.org/wiki/... / 「アカウント」 のことを 「垢」 とたまに言う 「アカ」と略す / 二重の虹を見たことがある。 まだない。 / RPGをやっていて、最後は金が余りまくるのが何か悔しい バランスが崩れてないRPGならエンディング直前頃に金が余りはじめるので悔しくはない。 / コンパイル(ゲーム会社)と言えば ○シューティング ×ぷよぷよ -ぷよぷよでコンパイルを知ったのでこっちのイメージ。 / 法則クイーズ! 16,06,68,88,?,98 わからなかった / 丸いものを7等分できる 素数等分は面倒。 / Core 2 Extreme X6800 と聞いて、「え?復活したの?」と一瞬夢を見た。 あれか。 / ○○かわいいよ○○ あさみ / maimai 実物は見たことない。 / (*.A.*)←このように顔文字を逆さに作ってみたことがある ない / ソフラン 使わない / orzを「オルツ」とよんでみる おあず。 / 知恵袋と言えば、お婆ちゃんの→○ yahoo→× やっほーい! / モノトーン アイコンがカラフルなのでこっち。 / 現在、コトノハで使用中のアイコンは一代目ですか? 五代目くらい。 / わぁい! マガジン? http://www2.ichijinsha.co.jp/... / コピック 持ってない。 / 今やりたいのは? ○ポップン ×太鼓の達人 この2択なら太鼓。 / 法則クイーズ! き→た→て→つ→お わ→ち→?→と→な 分からなかった / 変なPOSTにコメントするのが大好き。 大好きではない。 / 「ツイスターゲーム」をやったことがある。 ない。 / 日曜日に「来週の火曜日」と言われたら ○:2日後 ×:9日後 右端が日曜日になっているカレンダーもあるけどこっち。 / 今、半径1m以内に自分の携帯がある。 ない。 / DQ FF FE TS この4つのゲームソフトの略が全部わかる テイルズかと思った。 / フリスク あまり好きではない。

  1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7   ... next *

RSSフィード