Login menu
新規ユーザ登録
|
ヘルプ
Total
Count:
19,160,872
4896
subs/sort
4896さんのコトリスト
558件中、1件-100件を表示
Postリスト(2)
Sort :
New
|
ABC
Limit:
100
|
300
|
1000
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
next
*
実は、いまだに恨んでいる。
「運動中は水を飲むな(飲むとバテるぞ)」と言われたことがある
2chに糞スレを立てたこと。
糞スレといわれないスレなどありはしない
どっちが好きですか。【○】エアーマンが倒せない【×】おっくせんまん
公務員が倒せない…倒せないんですよ!!
回鍋肉(ホイコーロー)
見たまえ!白米が笑っているではないか!
「メード」に違和感
ジーッと観てるとガチャピンに見えてくる
ブラジャー
僕は手ブラしかつけたことがありません
ありえない言い訳をしたことがある。
目の前の車が事故したので現場検証立ち会って遅刻、とか?
壁のしみが顔に見える
ほとんどのものに顔パターンを無意識に探してしまっている自分
好きな人に愛を伝える言葉… ○→「好きだよ」 ×→「愛してるよ」
一日一回一目惚れする
ほんの一瞬で冷めますが
またメモリカードの新規格ができた。メモリースティックマイクロだって。
時代の流れでしょうねぇ
火の消えていない煙草が落ちていたら、消す。
靴の裏でジョーーーン!!!!!
外国人に道を聞かれる
やられるかと思った
人生って不平等だなと感じてしまう
平等などありはしない
○×付けたコトには全てコメントを記入
コメント付けられないものには●×つけられないけど、だからってたいしたこと書いてるわけじゃないのになんだろねこのこだわりにも似た執着は
白っぽい色の口内炎が出来たことがある
口内同時8箇所テロとかあるある
マックより断然モス。
モスつぶれた…
名古屋が何県か知っている
出身地なので、つい
カフェが好き
like!!!!!!!
ダジャレ禁止条例を出したいくらいだ
ウチの課長限定で、頼む
「作者急病の為お休みします」というコメントを、素直に受け入れられない
「作者急病の為お休みします」というコメントを、素直に受け入れられない病
ショーを最前列で見てたら、バランスを崩して倒れたキティちゃんが「ぉうっ!」と低い声。
聞きたい、というかむしろ「ぉうっ!」りたい
マーカーをつけ過ぎて、どこが重要かワカラナイ
結局丸暗記
動画見るなら○stage6 ×youtube
重いし見たいの無いこと多いけど、こっちんが好きかな
一人暮らし、したことないよ
できないと思う
ジャガーといえばジャガージュン市
ジュン市と握手
ミロは飲むより、粉のまま食べる方が好き
少量の水でダンゴ状にして食ってた
歌詞をみて「あ!こう言ってたんだぁ」と気づくことがよくある
英語かと思ったら日本語だったりとかは俺の耳の仕様です。
生きてる?というメールがくる
逝った?とか種類も豊富に
いまだに「web2.0」なる言葉がピンとこないorわからない
無理に名前付けてひとくくりにせんでも・・・って思うんで理解しようとしてないというかなんというか…
「お前なんかにウチの娘はやらん!!」と叫ぶ。
一回目は言う。二度目の訪問の時には態度を急変「どうぞどうぞ」
やっくんといえば→○薬丸裕英 or ×桜塚やっくん
ヤク●くん
みなぎる自信を回復したい
回復つうか手に入れたい、自信
もしもドラクエの魔法が一つだけ使えるなら
モシャス!!!!!
内P(○)ガキの使い(×)
ガキは笑ったら罰ゲームとハイテンションベスト10以外見て無いかも。っていうかアレガキだっけ
片栗粉とかの「ギュ」っていう音が好き
ギュムチ
ケータイを買ったばっかりの頃は、置くだけでも慎重なのに、1年も経つと平気で放り投げる
1週間もたないね、その慎重さと思いやりは…
スポンジに残った洗剤は綺麗になくさないと気がすまない
もしゃもしゃもしゃ
相手の唾が顔に飛ぶ・・・○→言う×→黙ってる
恐怖、霧吹き人間
検索エンジンはGoogleやYahooだけじゃないんだ!
そらそうだ
電車内での携帯電話ダメ!ペースメーカー以外の理由を言える。
ペースメーカー誤作動なんか超至近距離接近時っしょお?要するにマナーの問題だと思っている。
昔書いた自分の文章が面白い
えぇ、あらゆる意味でね・・・人にはみせられませんがね…
たくさんの本を読み続けていたら人生が変わると思う
思考回路の分岐が豊富になりそうな予感
腹に毛が生えてる
極少量
マッキー極細の細い方をすぐ書けなくしてしまう
お兄ちゃんなんでマッキー極細の細いほうすぐ死んでしまうん?
彼氏に「一生一緒にいたい」と言ったら、「一生は嫌だ」と言われた
そんな死の宣告みたいなことするから…
ラーメンのチャーシューはトロトロが好き
ラーメンにチャーシューはなくてもいいけどhいってるならとろとろ気味のほうがいいかしらね
マウスポインタのアイコンは、○標準設定 ×設定で変えている
昔はいろいろと変えてましたが…
ポケットティッシュに見せかけたチラシを受け取ったことがある。
『世にも奇妙な物語』は「ヨニキミョ」と略す。
やにもきみうなまなごとり
20歳過ぎて、手をつないでる男女はバカ
世間体などを気にすることほどバカなことは無いと思う29歳ガケップチ
えっちなのはいけないと思います!
えっちなのはいけないと思いますがいけなくはないと思います!
ipodはもう既にダサい
オシャレだと思って持っている人たちがいたことに違和感
RPG 全回復等のアイテムはいくら瀕死になっても使わずに置いておき結局使わずにクリアする
脱却成功!
「*歳までふたりとも独身だったら結婚しようか」っていう約束
大抵果たされない約束。
どちらかの色の服しかない!着るとしたら、○=黄 ×=緑
どっちも抵抗無いけどなぁ…。今の気分はこっち。
ソフトバンク携帯
そふとばんくけいたい
チン子はいつか抜けると思っていた、または生えてくると思っていた
その発想はなかったわ
コトノハの質問は○×で答えられるものを立てて欲しい
人それぞれでいいじゃない
ジュドーといえば? ベルセルク→○ ガンダム→×
ベルセルクは敷居が高い気がして~夏~
今警察が来て部屋を捜索されたら、まじでやばい
違法は疑われないが人格は疑われるかもしれない…
mixiのホムペをみたことがある http://mixi.co.jp/
ホームペルパー
日本酒とワインが好き
どっちも飲めないのでお子様呼ばわり
古本屋で同じ(コンディションも)本が2冊ある場合、奥付を見て古い方を買う。
キニシナイ!!
ボールペンはパワータンク
nasa認めちゃったらもうしょうがないよね…。でも高いから買えない…。
~記念日とか作るのが好きだ
忘れちゃうしね…
自分だけしか使ってない略称がある。そしてそれを布教したりしてる。
布教はしませんが…
道行く細い人に、「私のお肉を5キロあげる」と思う
だが断る
見せパン
隠しパン
「おおきな木」という絵本が嫌い
あらすじだけ見てきたけど…。地球と人類みたいな感じでゴアゴアした気持ちに。
24時間以内にキスした(相手は人間で)性別は問いません
くっ…
自動販売機のボタンを同時に2つ押す
おかゆさんの場合:利き手の勝ち
来る?きない?
抱腹絶倒
「いっっぱつ変換」を使っている
いっっぱつへん感
「脚さえ細けりゃ痩せてみえる!」
顔、二の腕、胸、あと尻とか…って全部かコレ…すいません…
ネックストラップを使っています
肩凝りまくりんぐ
ゴールデンウィーク中の銀行ATM稼動状況を把握している
ゴールデンウィークはおもっくそ仕事なのでどうでもよかったり…
炭酸入りのアクエリアス(AQUARIUS Freestyle)
Freestyle…
涙は異性に対する最強の「武器」になる
そんなもん故意に武器として使用するやつは信頼・信用できないでごじあます
「大佐」と言えばカーツ大佐
ウチの元店長、だろうか
graniph
ボディが安っぽくなった件(でも買う)
コトノハの選択に、△はいるか(△はどちらも当てはまらない)
いりません
カフェインが10gで人間を毒殺できる薬品であることを知っている。
何でも適量ですな…
才能としてあったら嬉しいのは? ○芸術 ×音楽
芸術は枠広すぎな気も…。でも圧倒的に音楽。
コトノハのアイコンの人物や動物は、右を向いていますか?
真正面を見据えております。万遍の笑みで
「ヴィックス」は ○カーナビ等の交通情報 ×のど飴・ヴェポラッブ
▼
おぎやはぎどっちが好き? 小木さん(○) 矢作さん(×)
小木でも矢作でも
最初はコトで丁寧な言葉使ってたけど 途中で止めた
気分的なもんですよ、そんなものは
カップルですが女性専用車両とそうでない車両に分かれて、乗ります
mjd?
1Pは「いっぴー」って読むよね
わんこん、つーこん
猫が舌をしまい忘れてると指ちょきではさみたくなる
親指と人差し指で
目をギュッと指で押さえると、瞼の裏にサイケデリックな模様が浮かび上がる。
眼圧高いせいか、まぶた閉じるだけで浮かぶ浮かぶ。
お気に入りに登録することを「ブクマする」と言う
「お気に入りにいれとく」もしくは「ブックマークいれとく」
へのへのもへの:○ へのへのもへじ:×
もへの…?
(癶ω癶)
天まで届け使用?
「どうも、マックです。」のCMはウィンドウズを軽くバカにしてる。
個人的にマック使うことはなさそうです。
アンダーステア
安全運転でお願いします。
お酒を飲むなら ○大人数でわいわい ×少人数でしっとり
あんまり多いと分断されるやろ
シャンプーなどを使わず、お湯だけで頭を洗っている。
お湯じゃ落ちない…ワックスやムース
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
next
*
©
Takashi Ohida