コトノハ

ろむくす

ろむくす

ご迷惑をおかけしております

▽ついった
http://twitter.com/rom0

ろむくすさんのコトリスト    1651件中、1件-100件を表示

Postリスト(35)
Sort : * New |  ABC
Limit: 100 | 300 | 1000

  1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7   ... next *

○

RISING SUN ROCK FESTIVAL 早く再開できるといいですね。2021.05.21 / チェンソーマン / ONE 輝く季節へ / コインランドリー 退屈は遊びっさ〜 / 定額給付金が支給された 干支を一巡して再び! / 切手や印紙は全てシールになればいいと思う 変形デザインの切手は殆どシールだよね  / 関心空間 閉鎖されてからもう4年。10年近く付けていた日記を保存しそこねて後悔 2020.06 / 持続可能給付金 何度見ても不思議な名称だなと。貰えるものは貰っておきましょう。 / 危険物取扱者(○)危険人物取扱者(×) 劇物か甲種も取りたいな>19年10月に甲種取得しました。しかし劇物の今年度試験が延期になってしまった。2020.06 / 増村保造 "妻は告白する" / 川島雄三 "青べか物語"のあの町に、今住んでいます >当時浦安の隣町に住んでいました。2020.06 / ケイゾク クロニック・ラブ!中谷美紀はもう歌ってくれないのかな / 歴代の大河ドラマのタイトルを10作品言える 徳川慶喜、毛利元就、風林火山、独眼流正宗、黄金の日日、草燃える、八代将軍吉宗、北条時宗、新撰組!、篤姫  …軍師官兵衛も今見てる。私は緒形拳が好きなんだと思います / コトノハのユーザーには高学歴高収入インテリが多い インテリみたいな人とやくざみたいな人がいっぱい / チェーン店じゃない喫茶店は入りにくい 住宅街の隅っこに構えたスナックとか、ああいう雰囲気 / 固形石鹸を買った事がない。 / 他人に心を開くのに1年以上かかる ここ20年ぐらいで2-3回開いた / タツノコプロ 今の社長は、仕事の傍ら空手道場を開いていると聞いてびっくり。 / 路面電車 思い浮かぶのは札幌と函館。 / 函館市電の駅「谷地頭駅」の読み方を知っている。 黒くて熱い温泉が / リムジンバス 電気軌道の奴も一度乗って見たい / 気動車 / 虫歯を放置すると虫歯菌が血管を通り心臓や脳に移動して死ぬ このくらい強く脅してもらった方がいいかも。 / あなたのイチオシの逸品を教えて下さい かんかいの干物にわさびマヨ。 スープカレーに納豆! / 昼のいこい ※番組の枠が縮小しただけなんだね。 60年近く放送してるって凄いよ。 / ラジオはもっぱらAM 両親が昔からAM派。私も車通勤時は何と無くAMに(HBCかNHK第一)。 / 北海道大学 地元率は3割ぐらい。敷地内のジンギスカンはやらんで良い派。 / 今まで一日中、喋らなかった日があった / 仏像を盗む人って何考えてんだ ずさんな管理を嘲笑うためでしょうね / 単語の頭にロイヤルをつけるとなんでも高級そうにみえる ロイヤルバームクーヘン、ロイヤルサルミアッキ、ロイヤルトムヤムクン、etc・・・ / 名前がかっこいいという理由からwebブラウザはFirefoxを使っている。 でもthunderbird の方がかっこいい firefoxで一番好きな部分はアイコン / 南海ビル じつは東京にもあるよ / 自宅の近所に美術館・博物館がある / サブウェイ(ファーストフードの) ローストビーフの美味しさに気が付いた// ポテトサラダを通年メニューにいれておくれ・・・・ / 無人駅 日高本線 / 荻窪 / 世田谷区や杉並区は「東京の西側」だと思う 杉並区は西武線も走っているし / 職場で携帯を充電。 社用携帯もあるし、普通に / 積算 月刊積算資料は重厚 / 販売禁止になった商品を持ってる ムトーハップは実家の物置にしまってある / なんで自分がSubscribeされているんだろう? / 女子力って、何のこと? 原子力の代替エネルギー / 嫌われ者 / ソ連 いろんな言語に訳されて歌われる国歌(?)というのも珍しい>インターナショナル / 寂しいね / なぜか耳に残るラジオCMがある ラジオ限定で。youtube等でローカルCMを聴き比べるのも簡単になりました。http://www.youtube.com/watch?... / 誕生日石 ミルキークォーツ / ラジオから朝鮮の放送が聞こえてきた 日曜深夜のAM放送 / カミーユ精神崩壊シリーズ 病院が来い / 長崎 市内観光もいいけど、雲仙と九十九島にも惹かれる / 津山市 ホルモン焼きそば、強烈ですね / フランス 波力発電所見学ツアーに行きたい・・・あとは牡蠣を食べに / Converge / きなこごはん お砂糖多めで、おやつ代りに。 / そばが好き 乾麺の買い置きも欠かしません / 麻生太郎財務相の資産4億7139万円 税金いっぱい納めてくれてありがとう / 外出している時、ティシュ等のゴミを捨てる所がなくて持ち歩く時がある。 / XTC Black sea のジャケットが好きなんだ 中身ももちろん / 自分の大学は ○国公立 ×私立 公立校でも留年すると親の目を見て話せなくなる・・・ / アイコン負けしている 勝てないな / もし家に飾るとしたらどちらにしますか?○風景画 ×人物画 肖像画と夜中に目が合うと怖いよ / 無敵超人ザンボット3 終わりの歌が好きだ / 無敵ロボトライダーG7 川の土手から飛行中のG7を見上げるカットが好きだ / 無敵鋼人ダイターン3 「コロスは殺せない」! コロスはかわいいよね / 卵かけ御飯 美味しいなと思えたのは成人してから 白身もカラザも気にせずツルッと / 東尋坊 酔っ払っていない時、風が強くない日に行きたい / 理系のイメージカラーは白 蛍光灯の色 。 文系は黄みがかった電球の色 / お弁当に冷凍食品がない / 三郷市といえば首都高や常磐道、外環を連想する 外環道のボトルネック / 都心から小田原に行くなら ○=JR ×=小田急 時間が合えば、新宿からでもこっちに乗る / JR武蔵野線 新松戸〜東京に抜ける区間 //「快速 東京」のサボが見られなくなると聞いて慌てて乗ってきた / あきる野市 / お上品な方 / さよならを教えて オレンジ色の視界 / 秋の空気が好き 台風も通り過ぎて、枯葉も落ちて、夕日が少し遠く感じるようになる晩秋 / コトノハの広告、ユーザーの属性や関心を割り出しているよね 消費者金融の広告が・・・確かに給料前だけど

×

「定額給付金は公明党が推進しました」は恩着せがましいと思う。 / 〇渡部篤郎 ×渡辺篤史 必殺シリーズの名脇役よ / 筆記体習ってない世代 答案用紙にブロック体で綴ると先生に怪訝な顔をされた。 / 上場企業 / どう見ても鷺(サギ)なのに「あれは朱鷺(トキ)だ」と言い張る それ、鷺沼や鷺ノ宮でも同じこと言えんの? / 元同級生に有名人がいる 地方局のTVアナウンサーって微妙だね / コトノハがつまらなくなった理由 ○にいる人が出る杭を打ち続けるから / オーブンレンジだけどオーブン機能は使ったことない。 外側へ放熱しまくるから火の用心、のこと / LCC(格安航空会社)を利用したことがある / 学校が嫌なら辞めればいい 辞めるに辞められなくて苦しんだ時期がある。卒業したあとは心底ホッとした / 中学入学時に基礎英語の勉強のためにラジカセを買って貰った。 両親のお下がりのを。今ではヴィンテージ物になっています。 / 朝食にLサイズピザ一枚を一人で食べれる 一度やってみたいけれど、そのあといつも通り活動できるか心配 / パンツは10年以上履く こういうニーズに答えられる下着こそ、21世紀に相応しい / コトノハにはどことなく傷の舐め合い感があるような気がする どこで受けた傷をお互い舐め合っているのか気になる / 建国記念日を祝う 皇紀には馴染みがない / 綾瀬 ○:神奈川県 ×:東京都 小菅のとなり / 「常磐」の読み方で初めに思い浮かぶのは ときわ(○) じょうばん など(×) 常盤はときわ 常磐はjohban / 小田急線 / いまだに東京メトロを「営団」と呼んでしまう 地下鉄 / 東京~新宿間は ○中央線 ×丸ノ内線 / 千代田線 地下でMSEに遭遇するとビクッとなるよ //6000系の貫通扉をみると何故か里心が疼く札幌出身者 / ウェンディーズが日本撤退すると聞いてからウェンディーズに行った つい最近出戻ったと聞いたんですが / Leaf○ Key× tacticsの中の人には勝てない / もにまるず 知り合いの方でハマり過ぎてる人ガイル

  1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7   ... next *

RSSフィード