コトノハ

タカユキ

タカユキ

タカユキさんのコトリスト    245件中、1件-100件を表示

Postリスト(3)
Sort : * New |  ABC
Limit: 100 | 300

  1 | 2 | 3   next *

○

今まで一度もコンタクトレンズを目に入れたことがない ギリ見えるし / 一日4食以上は異常 そんだけ出るならいいんじゃね。 / 「あたし(おれ)ばかだから」といわれると素直に「そうだね」と同意する そうでしょ? / ケータイで文字を打つよりPCで打ったほうが楽 / ケータイで文字打つよりパソコンのキーボードの方が楽 / 昭和33年3月3日に生まれた人は平成3年3月3日に33才になる へぇ~ / thereisnowheregod区切るならnowhere○ now here× いねえよ神なんて / 駅のパタパタ発車案内板の表示が切り替わるところを見るのが何か楽しい。 京急とかね。 / 俺の女友達からさっき電話があって「どうしよう・・・・私、何だか・・にん 任意同行願います。 / 二度目まして(二度めまして) ちょと使いたいかなぁ・・・なんて思ったりなんてしたりしませんよ。ええ、全然思ってないです。・・・でも○ / 俺のだけ、Windows Bistaだった まー動けばいいと思う。っていうかほすぃ。 / 右に三歩→左に四歩進むと何がある? ベットと壁の隙間に小銭を発見。でも、取れない・・・・。 / 私の母親はパソコンを一人で扱える 携帯電話は持ってないけどね。 / 諸事情により、mixiの日記更新が停滞中。 諸事情によりコトノハ浮気中 / ノートパソコン。 ○B5派? / ×A4派? 大きさ的にB5が手ごろ。 これ以下でもこれ以上でもどこか支障が出そう。 / 無遅刻無欠席 高校三年間 / 自分は○○世代 ドラゴンボール・スラムダンク世代 / 奇数日生まれ→○ 偶数日生まれ→× 9 / 昔のちょっとした失敗を不意に思い出してしまい、身悶えする フラッシュバックして死ねばいいのにと思うことは度々 / 熱いお茶→○ 冷たいお茶→× お茶は暖かい方がホッとするよね。 / サクランボの枝を口の中で結べる 時間かかるけどね。 / 汚い勝ち方をするぐらいなら、精いっぱい戦って負ける。 その方が勝ち負け以上のものを得られそうな気がする。 / 「アジア系の人」と聞くと、まず中国人を思い浮かべる。 人口が多いもんな。 / 来る、きっと来る。 遅刻魔は困ります。 / あなたならどちらを選ぶ? ○→世界で一番好きな人 ×→世界で一番好きになってくれる人 世界で一番好きな人に世界で一番好きになってもらいたい。まずは己から。 / 源氏名 粟上郁也。自分の名前をローマ字変換し(ry / せいりを変換して第一候補にでた物 整理→○ 生理→× 整理 / 銚子が何県か即答できる 地球の丸く見える丘はまじでやばい。 / 小田原が何県か即答できる 問題ないですね。 / 『八幡』だけではどっち? ○:やわた ×:はちまん これだけ見たら地名の「やわた」ですかね / 歓送迎会は1次会までの付き合い お酒弱いので。 / 今日の昼ごはんは恥ずかしくて人に言えない 母手作りのおにぎりに海苔で顔が描いてあったなんてとてもいえません。 / みんなには秘密だけど… ○→マザコン ×→ファザコン 東京タワー読んだら堂々とマザコンでもいいかなぁと思った。 / ♪このまま~どこかとおく~つれてって くれない~か 早く日曜日なんないかな / 「しゃこうじれい」って漢字で書ける きわどかった・・。 / RPGゲームに求めるもの (○)シナリオのよさ (×)音楽のよさ / PC起動中はじっと待つ 最近ご機嫌斜めなので。 / PCの電源を切る時は最後まで見届ける すぐ切れるしね。 / JOYSOUND→○ UGA→× / HOT20のところばかり回答してしまう とりあえず回答してみる。 / DAM→○ UGA→× UGA見たことない。 / 250byteぎりぎりまでコメントした ためしに・・・250byteぎりぎりまでコメント250byteぎりぎりまでコメント250byteぎりぎりまでコメント250byteぎりぎりまでコメント250byteぎりぎりまでコメント250byteぎりぎりまでコメント250byteぎりぎりまでコメント250byteぎりぎりまでコメント250byteぎりぎりまでコメント250byteぎりぎりまでコメント250byteぎりぎりまでコメント250byteぎりぎりまでコメント250byteぎりぎりまでコメント250byteぎりぎりまでコメント250byteぎりぎ / 1億円を手に入れるなら ○→宝くじ ×→拾う 当たんないかなぁ / 10円まんじゅう 良く買って帰る。 / (C:)と(D:)が顔に見える 見えると言われると見えてくる。 / とりあえずHOT20の所でまだ答えていないコトがあったら全て答えてから違うコトを探す やってみたくなった。 / 「アスハヤスミダ」と韓国人風に言ってみた わろた。 / 韓国は日本と近い国である アメリカよりは近いと思う。 / 「へば!」の意味がわかる人 どさ,ゆさ,へば ってやつですね。

×

「触れる」を何と読んだ? ○さわれる ×ふれる / 携帯電話をパカッと開ける一日の回数は、100回越えてるんちゃうかな ストレート / アリスといったらどっち?○⇒不思議の国のアリス ×⇒鏡の国のアリス ARMSでしょ / 「大嫌い」は「大好き」になることができる / 苦しみに気付かず自殺を止められなかった人間に自殺に対して何かをいう資格はない 悲しみぐらい吐き出してもいいんじゃね / 体にリボンをかけて「プレゼントはあ・た・し」 腕にリボン巻いてつるし上げたい / なんだかんだ言って最終学歴で将来はほぼ決まる そうじゃないことを祈ってこっち / 嵐を起こして、すべてを壊すの! そして僕だけが残った・・。そんなのいやじゃん。 / ごちゃごちゃ言ってないで、さっさと来い うだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだうだ / あなたは、この問に対し「いいえ」と答えることができる。 ○はい ×いいえ いいえ / デスマーチ SE就活中につき、いろいろ見るうちに知ってしまった。知らねばならない単語の一つなのかもしれないけど、恐怖だわ。 / ○→方言 ×→共通語 で何か一言。 敬語の有無。現代に残る家父長制に反対。 / 稲妻と雷、外では恐いけど、家の中だとワクワクする 小さい頃、子守唄にしてました。 / それはトムですか? いいえ、トンマです。 / 厳正な審査の上、残念ながら貴方のコメントは不採用となりました。(コトノハ) 今後のご活躍を祈念いたしております。 / あなたが得意なのは? ○理数系 ×文系 人生最低点:化学7点 / Wordで出てくるあのイルカ クリップに変えてます。 / 「今やろうと思ってたのに!言われたからやる気なくなっちゃったよぉ」って小さい時に言った覚えがある 小さいとき記憶はございませんが、未だにそんなこと言っております。 / ○を選んだら、いいことあります 普通が一番 / 1億円の札束を持ったことがある モテタイ / 今死んだら10人は泣いてくれる きっと泣くヤツは親しいヤツじゃない。ホントに仲のいいやつはむしろマジ切れすると思う。 / マウスは基本、使わない。 ガンガン使う / 生きているふりをする。 生かされてるだけかもよ / 自分失くしの旅 失踪?いまはいいや。 / お嬢ちゃん( ´-`)oO【(´ε` )王子さまぁ・・・】 妄想ですか。 / 警察官の言葉づかい 職質2週間で3回受けたことあるけど、どうなんだろ。「どこが怪しんでスカ」って逆に質問してやった。 / aikoってあの顔で整形………超ウケるんですけどっ!! ウケない / 「えがおもしろい」で変換すると、○笑顔も白い ×絵が面白い 絵が面白い / 「にわにはにわにわとりがいる」を変換すると「庭には二羽鶏ガイル」 庭に埴輪鶏がいる / 悪口を聞くのは嫌いだ。 内容にもよるけど、ほくそ笑んじゃいますね。最近悪口なんて聞かないからどっちかって言うとタダの愚痴なのかもしれませんが。 / 一人で外食できない 牛丼とラーメンくらいかなぁ / ネット一ヶ月禁止 無理だろな〜。浦島太郎になってしまう。 / コーヒーを飲む時、カップをつかんだ手の小指が立っている たちませぬ。 / 「ジュリーィィィ!!」 尾崎ん家の婆? / たい焼き<たこ焼き 最近たい焼き派 / くしゃみが出そうで出なかったとき、鼻をくすぐって無理やり出す 自然発生のがきもちくない? / 「コピペ」という言葉可愛いと思う。 そうでもない。 / 「デラべっぴん」は ○名古屋嬢 ×雑誌 こっちだね。 / 「にゅういんりょう」を変換したら ○乳飲料 ×入院料 入院料でした。 / ○…コーヒーにはうるさい/×…インスタントで十分 おいしいコーヒーは好きだけど、飲めれば・・でも最近缶は苦手かも。 / ○モバイルサイト ×携帯サイト なんとなく / ○: ハイチュウ ×: メントス めんとす派 / twitterのせいで半角スペースを入れる変な癖がついた ついったーやってない。 / mixiやコトノハに慣れると投稿後書き直しが出来ない掲示板などで戸惑う 間違えなきゃいいのさ。 / TRFと聞いたらゲーセンを連想する 小学校時代サバイバルダンスでポンポンふってたな。 / JOYSOUND→○ DAM→× こっちで。 / 500ccコーラ一気飲みできる? 無理だろな。おいしく飲めないkら。チャレンジはしないけど。 / 1人でいると悲しくなる。 ごくまれにね。 / (韓国風に)「~先生様」と言ったことがある ソンセンニンなんていわねーな。 / 韓国人には美男美女が多いと思う そうでもないと思う。 / 韓流を「かんりゅう」と読んでいた ブームのチョイ前からはじめたので「ハルリュ」でした。

  1 | 2 | 3   next *

RSSフィード