コトノハ

nomen

nomen

hah

nomenさんのコトリスト    525件中、1件-100件を表示

Sort : * New |  ABC
Limit: 100 | 300 | 1000

  1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6   next *

○

落ち込んでいるのにコトノハやっている そういう時もあるねー / PS2が現役 薄いほうの / 最近、誰かの笑顔を見ましたか? 理想の生活ですね。とりあえず今日はアナウンサーの笑顔を見ました。あっはっは / ○タイピング ×ダイビング ダイビングはやったことないからなぁ。求めたいのはこちらの腕 / いつのかわからない飴が家にある 実家に帰省した時、相変わらずあの場所にあの飴があった。そんな家で育った自分の家にも、もちろんある / 携帯電話で買い物をしたことがある ネット通販なら経験あるけど、おサイフケータイは未導入 / スラムダンクなら断然ミッチー派 強いて挙げるならミッチーだけど、皆いいキャラしてるよね / 一人称がコロコロ変わる人 ネットだとよく変わる / 知らない人によく道を尋ねられる 交番の前で待ち合わせしているとよく尋ねられます。忙しそうな警官よりは話しかけやすいみたいだ / 2002~2003年頃のインターネット ○楽しかった ×うーん(知らない) 同盟サイトや素材を作って遊んでた。ネトゲが流行りだしたのはこのあたりだったような / 嫌いになるためのエネルギーがもったいない どちらかというと嫌いにならないためのエネルギーかな。いずれにせよ、エネルギーはもったいない / 人間死んだら終わり 死んだら終わるね / コトノハで感化された。 / 「然し君、戀は罪悪ですよ」 先生は繊細だなぁ。先生ぐらいの歳になったらまた読んでみたい / 都府県はなくても通じるが、北海道から道をとると違和感を感じる 違和感どころか、通じない感じだ / 新たな出会い 自分から求めないからなぁ。対物ならそこそこ / 左脳で書いたラブレター 添削時には右脳モードを活用するんだ / 江角マキコ 脚立が似合うあねご / 家電の量販店みたいにテーマソングの流れる百貨店 ジャングルだぁー / くるっと・まわって・いっかいてん 歌・映像両方共に可愛すぎる / 抜けた髪を爪で挟んで引っ掻いてくるくるくるってして遊んだことがある(・・・説明難しい) あるある。わかるよ / 自分で自分が分からない そんなところもあるね / 大ウソつき大会 おれの車はバンブルビー / 必ず必要 強く強調してるんだ / 怖いゲーム 「次、お前の番な。」「ええッこの部屋絶対でるし!」というやり取りが好きだったけど、今はひとりでもくもくとやっている / 競争で1位になった経験がある 徒競走なら得意だった / おやつ代わりに味付け海苔。 学校帰りの給食のりはおいしかったな。あえて残しおやつ代わりに食べていた / 自分の好きな駄菓子を仲間内で流行らせた。 うまい棒は定期的に流行りそうな駄菓子だと思う / 何それおいしいの? 「これは大人の薬なんだ、もぐもぐ」と子供の頃に言われたが、今思えばあれは銀紙に巻かれたチョコレートだった / 黙らせたことがある 私は関与しておりません!(きっぱり)……その後裏では(ry / かってに改蔵 ↓コメ見てたら、最終回が気になってきた。//OVA鑑賞しましたーおもしろかった!(20110823) / チキンタツタ A定食(カロリー高)に多いな / 美しく交わす愛も深みに落ちれば罠に似てくる 耽美な歌詞だねー / キーボードはカチャカチャするのがいい(○) 弾力あるのがいい(×) ッターン! / 回し者 身内にMacマニアがいるので、均衡をとるかのようにWin全般の回し者になってしまった面はある「次のMacは…」「いやWinも…」 / いま音楽を聴いている (○なら曲名も) ASIAN WIND / 現代美術 想像力をくすぐられるアート / 漫喫で寝る お座敷もいいけど、ふっかふかの椅子が個人的にベスト / 歯医者を儲けさせない為に歯磨きをする。 どうしようもなくめんどくさくなったら、そう考えてみよう。おもしろい考え方ですね / ホモ☆レモン 平成のNEET子たちはこういうネタが大好物☆ / 今使ってる財布は3年以上使ってる 現在6年目、くたびれるまで使うぞ / 教室の後ろの黒板まで使う授業 ノートははしょる / 掻いちゃダメと解っていてもポリポリ 周辺をポリポリぺちぺち / 後輩よりも先に電話に出てしまう 客電以外の状況が想定できないんだ。よろしくないケースもあるんだね / 体調が悪いときは ○放っておいてほしい ×構ってほしい もしあれなら買い出しだけお願いしてもいいですか / びっくりドンキーで、本当にびっくりした 最近行った時、サラダのドレッシングがおいしくなっていてびっくりした。うまっ / 迎合 個人におもねる / エミール・ガレ ひとめぼれ / あなたは何のために働いているのか、という問いに答えられるか。 / 女神 はだしの / タヅクマネージャーでexplorer.exeのプロセスを終了した事ある? よくやる / ずんだもち あまり甘くない方がすきだ / ミスター味っ子 うーまーいーぞー / ヨイトマケの唄 圧倒される / コンビニが、あともう少しだけ自宅から遠ければ、無駄遣いしなくて済むのに・・・ 引っ越ししてから目が覚めた。限定商品があるとつい・・・ / 関西好き 文化興味ある / (○)ユニクロ (×)しまむら のインナー / 牙に憧れる。 しゃー / コトノハってひょっとすると、暇人が多いかも ひとときは暇人でおじゃる

×

もうどうでもいいや このコトに松岡修造を呼びたい / 愛はきっと奪うでも、与えるでもなくて、気がつけばそこにあるもの。 そういう時もあるね / 扇風機のリモコンをすぐ無くす リモコンですって・・? / あまり私を怒らせない方がいい 余裕だなあ / 匙を投げつける バウンドして跳ね返りそうだな / 自分に自信がある 正直気分による / 犬や猫などに舐められると幸せを感じる 舐めてくれるのね(哀) / 人のくしゃみが気になる 厳ついおっちゃんが可愛らしく「えっくち!」とした場合は、すごく気になる / なぜ、こいつ(=自分)のために、私が頑張らなければならないのかと思う。 そういう観点もあるのか / 食うためと言う理由で就きたくない職に就ける? 奮起するなら若いうちにしたいですね / 忘れられない恋がある 忘れたんだろうなぁ / 彼氏彼女がいるから(いれば)人生が楽しい 人生の楽しみの1つ。より楽しいならわかるよ / 未だフィルムカメラ まれに / 後楽園遊園地で僕と握手! これが元祖なんですね。亜流ならいろいろと / 素直に謝れない 落ち度があれば、素直に謝る。 / ときどきダークサイドが出てくる ただのコンディションだよ / もうやめた 結局やめない / コトノハで婚活 チャレンジャー / ビトンの財布を持っている。 ビトンを〇にしたくない心境 / どっちがすき?誕生日→○クリスマス→× 電飾でうかれる / 「味噌汁の具といえば」でヒートアップし収拾付かない激論に発展してしまった事がある むしろ汁じゃね?!! / 新婚旅行に行くなら(行ったのは)? ○国内 ×海外 アメリカ / ペットが出産 おめでとー / 成果主義に 【○】賛成 【×】反対 個人の考えが立たない環境では、カオスの元になりそう。主義ではない。 / 哲学とか真面目に考えてるやつ正直うっとうしいし、気持ち悪い○そうは思わない× その人に必要なのかなと思うよ / SMAP格差 みんなピンの仕事できるから。あと個人的に、ゴロちゃんはあれぐらいの露出だから好きなんだと思う。 / iPodとかに落語が入っています おお、いいかも / 好きというよりむしろそうしていないと生きていられなそうで創作する 感受性は死にそうかも / 松崎しげらない しげるべきw / ○結婚できない ×結婚しない 聞こえないふり / 山分け あらかじめ天秤に仕掛け / 「アイリス」と言えば「アイリスオーヤマ」 ゴッホのアイリス / どちらかというと得意なのは (○)勉強 (×)運動 ふんぬー と見せかけて消去法 / 魔法の杖を使うなら ○指揮棒のような小さいサイズ ×自分の身長くらいある大きいサイズ 魔法陣描きたいよ / 自分の声に自信がある よくpardonされる / 小銭をケツの穴に入れる 知りたくなかったベストテン入り / 一人暮らしをしたい もういいかなあ / 「麤る」が読める 麤(そ)わからなかったのでググりましたが、自信がないので意味・例は保留 / 気分が悪くてもそう易々と吐きたくない ヤバかったらいたす / 美容室は決めている 予約制じゃないところをふらふら / 待つのは嫌いじゃない 暇つぶしにいく

  1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6   next *

RSSフィード