Login menu
新規ユーザ登録
|
ヘルプ
Total
Count:
19,180,275
にいな
subs/sort
にいなさんのコトリスト
519件中、1件-100件を表示
Sort :
New
|
ABC
Limit:
100
|
300
|
1000
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
next
*
FM○ AM×
「じゃがりこ」にお湯を注いでマッシュポテト
ビデオじゃなくてテレビなのに早送りしようとしちゃう。
自分はコトノハを退会しても誰にも気づかれないと思う
母親同士は仲が良いのに自分たち子ども同士は微妙な関係
「氾濫」しているより「ちょっと足りない」くらいの方が楽しい
東京駅
食パンは角っこから食べ始める
たまに勝手に固結びになった髪の毛を発見する
家にテレビが2台以上ある
片思いの好きな人といきなり目が合ったらニッコリ笑える?
カップラーメンにお湯を入れる前に、かやくを一つだけつまみ食いしちゃう
カップラーメンは3分以上待つ
腹が減っては恋は出来ない
バームクーヘンは剥がして食べる
PCに壁紙を設定している
OD
VELTPUNCH
好きです。カッコいい。
味噌汁の具としてナスビを入れるのは ○あり ×なし
右斜め45度
自分と付き合ってくれる人は相当の物好きだろう
サイコロキャラメルを本当にサイコロとして使った
本名が難読である
生チョコ大福
朝食にドーナツや菓子パンなどの甘いものを食べても全く平気
板チョコは何だかんだ言ってすぐ1枚全部食べてしまう
iPodはケースに入れる
シリコンケースに
これが現実だったら、と思う程幸せな夢を見たことがある
よく聞く歌のアーティストは異性
ラベンダー
○うどん派 ×そば派
背中にチャックがある
小学生の時、習いごとを3つ以上経験した(学習塾も含む)
寿ぐ ←読める
髪を切るのに3000円以上つかう
原田郁子
傘を持っているときに限って雨が降らず、傘を持っていない時に限って雨が降る。
1人で温泉旅館に泊まったことがある。
反対意見を想定する
雷は黄色のイメージ
XCT
自販機のおしるこ
「ありっちゃあり」という言葉
定期券の途中区間で下車する(気晴らしに寄り道する) 〇する ×しない
中2で彼氏(彼女)がいた
自分の小中学校は(○)国公立(×)私立(片方が私立の人は×)
カップ焼きそばの、お湯を抜いた直後のほっかほかな匂いがたまらない。
共感されすぎても困る
お餅を焼いて、マヨネーズと醤油をかけて海苔まくと美味しいよね。
品川~横浜間を移動するなら ○JR(東海道線・京浜東北線) ×京急本線
ゴツボ
×リュウジ
ササメケ
愛読書
ピアノの黒鍵だけで弾ける曲を知っている。
痩せてるのに大食い
飲食店の大食いチャレンジに挑戦して成功したことがある。
mixiコミュ数多め(○ ) / 少なめ(×)
mixi退会経験
mixiで、入ってるけど一度も投稿したことないコミュがある
mixi が18禁サイトだと知っていた
髪の毛で表情を隠し、常に自分の席で静かにしてるクラスメイト
星座早見盤を持っている
「ふろふき大根」や「おでんの大根」は、○お箸で割って食べる ×かぶりつく!あちっ!
おでんの具で「こんにゃく」の地位は ○上位 ×下位
どちらかと言えばご飯は一人で食べたい
ちょっとでも死にたいとか自殺とか考えたことある
雑貨屋に入るとなかなか出てこない。
バームクーヘンが好きだああ!
薬
川越的場
子猫
Fiona Apple
iPodやウォークマンの中にジャケット画像を入れている
体に一生消えない傷跡がある
事故で負ったものが消えません
休んで安静にするべきか、頑張って登校、出勤するべきかがわからない
大切なモノ・ヒトが近くにある、大体5mぐらいに
これは幸せなことだ
演奏中に楽器を破壊するミュージシャン
歪む 「ひずむ」→○ 「ゆがむ」→×
ミスチルとスピッツの区別がつかない
就職活動においてより重要なのは? ○学歴 ×コミュニケーション力
よく飲むお茶は ○緑茶 ×ウーロン茶、番茶その他
団体旅行派:○ / ひとり旅派:×
高校一年の春に戻れたら…勉強する→○ 他の能力を磨くor遊ぶ→×
喫煙者が多い飲み会に行くときは着ていく服で悩む
PAUL&JOEをポルジョと略すのはやめて欲しい
覆面調査員が、どんな覆面なのか気になる。
小学生の頃一番好きだった教科は体育
理科だった
iTunesなどのミュージックプレイヤーでアーティスト名順に並べると先頭がAerosmithだ
ACIDMAN
のりはどっちを使う? 〇…液状のり ×…スティックのり、テープのり他
「ねぇ。誕生日のプレゼント、なにか欲しいものある?」 ○→地位と名声 ×→巨万の富
家族みんなで囲む夕食です。どっちにする?○→焼肉×→鍋物
mixiコミュは9つまで
mixiと同じプロフ画像を使っている
寝るとき、毛布を頭から被る(もぐって眠る)。
「川越」は「かーごえ」と発音する。
どっちが好き? ○白猫 ×黒猫
音漏れ野郎に遭遇したあなたがまず思うこと ○:音量下げろよ… ×:この人、耳大丈夫かしら
「突然ですが、あなたをアニメ化します」 ジブリで:○ 京アニで:×
ひらがな4文字の漫画といえば「らき☆すた」が思い浮かぶ
ねこぢる
厄介なのは ○:酒を飲むとすぐ赤くなる人 ×:酔っても全然顔に出さない人
雨の日は休みたい
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
next
*
©
Takashi Ohida