コトノハ

ハヤシ

ハヤシ

ハヤシさんのコトリスト    325件中、1件-100件を表示

Postリスト(3)
Sort : * New |  ABC
Limit: 100 | 300 | 1000

  1 | 2 | 3 | 4   next *

○

近くで外国語を話している人がいる。理解しようとする。 / セーブポイントが近くにない時 昔は親にそう言いながら延々とゲームやってたなぁ / 私財を投じて~をしたことがある 床屋に行った / 「おいも」と聞いて真っ先に頭に浮かぶのは ○さつまいも ×じゃがいも / 高校って実は義務教育な気がする / つゆ・タレ等がしみているごはん / 自己紹介が嫌いだ 特技がないから。 / 「なんだと!!!」と言われるより「なんですと!!!」と言われる方が怖い ある意味怖い^^ / 流れ星を実際に見たことがある 流星群のとき、方向と長さを記録する課題を出された。ロマンも何もありません。 / ボールペンの芯の中にシャープペンの芯を入れたことがある 入れたことあるな~。 / 異性のギャップに魅力を感じる。 / 車庫入れで後ろを見ない ミラーで。 / 人口呼吸のやり方を習った 教習所で。 / Elgoog (http://www.alltooflat.com/geeky/elgoog/m/index.cgi) おもしろいな~。使わないけど。 / あなたのお宅では大晦日に年越しそばorうどん食べますか? 食べます。緑のたぬきがいい。 / カッターの刃を折る時ビクビクする 飛ぶからね… / かめはめ波より瞬間移動 叫ぶのは恥ずかしいしね。 / ノンスモーカー 吸うと倒れる。 / カップヌードルはノーマル(赤)が一番だ 次がカレーかな。 / 親と携帯でメールする 来るけど返さない…返しようが無い内容が多い。 / 冷蔵庫の上にレンジを置いている ちょうどよくて。 / 死んだ魚のような目 / 一匹狼 最近あまり人としゃべらないな… / 好いてる相手から恋愛相談される あぁ…ちょっとうれしいけどやっぱり嫌。 / ベリー系たまらん 好き。でも味で何ベリーかはわからないかも。 / 冬でも半袖 家の中ではたまに。 / 音量0でもTVがついていると分かる キーンて音がする。 / ARIA 人に勧めたいけど"萌え系"と思われそうで…ひよってます。 / THE3名様 好き。 / タバコを吸ってる人を見ると、吸いたくなる でも実際吸って倒れたことがあるので、吸えない。 / 「インテル入ってる」は名訳だと思う いい。 / トランプはプラスチック製がいい 紙は角がふにゃったりしてすぐぼろぼろになる。 / 【ファイナルファンタジー】シリーズ最高傑作 あまりやってないけど6が好き。 / 鍋を火に掛けっぱなしにして、鍋を真っ黒に焦がした事がある。 味噌汁の具は炭化した。ゆで卵は鍋の外に吹っ飛んでた。 / 今夜も独りで眠るのかい? そうですねぇ… / コトノハに毎日来て、あの人のアイコンを見かけるとなぜか安心する。 / ”ゆるく”生きる 余裕を持って生きたい。 / ウィンカー出さない車にイライラ 逆方向に出されるよりはましだけど。 / 4月1日生まれは早生まれになる、って知っていた? / しゃぶしゃぶ ぽん酢=○ ごまだれ=× ごまぽんのヒトは比率が多いほうでお願いしますよ 昔はごまだった。今はポン酢。 / 試験会場で異様に音を立てて電卓を叩く人 簿記試験でよくいる。 / ステーキ・ハンバーグと一緒に乗ってる口直し的な野菜類は残さず食べる あまり好きではないけれど。 / 拙い ←読める 読める。 / 「食べ放題」は食べ過ぎて 当たり前。 食べ放題はスポーツだ。 / DSもPSPも持っていない DSちょっと欲しい… / 大富豪(大貧民)のローカルルール 出身のちがう人とやると混乱して、でも面白い。 / 大富豪で「2」とか「A」が何枚出されたかを記憶しようとする 普通にする。 / 出身地が違うとUNOのルールで言い争いになる / スピードか死か どっちかといわれればスピードの方がいいなぁ。 / 目薬を点す時、なぜか口が開いている しょうがない。閉めるのはちょっとつらいし。 / 600円の品を1000円札を出して買う時、100円追加して1100円を出す。 500円玉が好き。 / 関西弁を話してる人というだけで惚れそうになる でもあまりきつくない方がいい。 / 自分の苗字と同じ名前の駅がある 多分あるだろうな。 / 風邪ひくときは、いつもノドから悪くなる のどの痛み方で次の日熱が出るかわかる。

×

納豆撲滅委員会 納豆撲滅するくらいなら死を選ぶ。 / 今の世の中に満足できる できるといえばできるけど、理想はより高く。 / 学生時代の制服がずっとセーラーだった ずーっとガクラン。 / 気になる異性が前を行く。あなたの視線は→ 尻〔〇〕その他〔×〕 / 電車や飛行機の中ですることは? ○読書、音楽を聞く ×寝る / おっぱいは大きさより揺れてるかどうかが重要 カタチです。 / エレベーターに乗ってたら故障してしばらく閉じ込められたことがある。 夢の中ではよく故障してた / 上空に投げた野菜を包丁で切り刻もうとしたことがある。 でもやってみたい・・・ / CVS / ヘッドフォン付けて首を縦に振っていれば格好いいと思っていた いや…それはどうだろう。 / 温泉に行ったら卵 乳。 / 牡羊座(おひつじ座) 4月生まれだけど違う。 / 1upを「わんなっぷ」という。 いちあっぷ。 / トイレの電気を消し忘れる ない。 / DCと聞いて最初に思い浮かぶのはドリームキャスト dirty city.ワシントン。 / パソコンは学ぼうとするほど身につかない、経験で学んでいくものだ!! 学ぼうとすることも、経験も、どちらも必要かと。 / 竹内結子○ 中村獅童× / アルデンテでないスパゲティは許せない たまにゆですぎを食べたくなる。 / コトノハに飽きた たまにやるので飽きない。 / お祭りでは必ず焼きそばを食べる 味が微妙。 / 一日三食ハンバーガー ハンバーガー食べれん。 / ジョージ・W・ブッシュ大統領 アメリカが嫌いになってしまったのはこの人のせい。 / 指を使うタイプの口笛 / 「適宜」が読めなくてテキトーにごまかした経歴がある てきぎ? / / HTMLタグは単語/用例登録で一発変換 お~なるほど。やってみよう。 / 二段ベッド なんかちょっと怖い。 / 「浦和」と名のつく駅が多くて混乱 もう慣れたかな。 / お風呂の給湯器は手でレバーを回してカンカンいわすタイプだ。 ああ、懐かしい…そんなのあったなぁ。もう一度やってみたい。 / 寝転がってノートPC 是非そうしたいんだけど。デスクトップだから。 / PCの前から離れる時はWInキー+L なにもしない。たまにモニターの電源をoff。 / 隣の家の人を見たことがない 見たことはあるけど顔は覚えてない。 / 鍾乳洞。←お勧めを持っている 安家洞に行ってみたい。 / 居酒屋の店員さんに「本当によろこんでいるんですか?」と質問してみたことがある なんと…でもおもしろい。 / マハラジャに行ったことがある。 みんなのうた?なわけないか。 / +=-=*=-=+ とりあえず"="がソフトバンクに見えた。だけ。 / 「齷齪」←これが読めた …よめない / トイレットペーパーは白いのがいい 黒は困るけど。 / 冗談が通じない人とはお友達になれなそうもない それはそれでおもしろい。 / どっち優先? ○食欲 ×睡眠欲 食べてから寝るとあまりよく眠れない。 / 「一昨日」は ○おとつい? ×おととい? おととい。 / 「ネジ山救助隊」の世話になった いつか使いたいけど、使うものがない。 / "a.k.a"の意味を調べてもわからず、困っている 特に困ってない. / 黄信号は急いで進め / 日本の国歌は「君が代」でいい 短いのはいいけど、歌詞が好きでない。 / 誰かにウインクしたことがある。 ない。というかできない。

  1 | 2 | 3 | 4   next *

RSSフィード