Login menu
新規ユーザ登録
|
ヘルプ
Total
Count:
19,174,063
ちょちょい
subs/sort
ちょちょいさんのコトリスト
325件中、1件-100件を表示
Sort :
New
|
ABC
Limit:
100
|
300
|
1000
1
|
2
|
3
|
4
next
*
たった1本の電話をかけるだけで、生き方が変わることもある
○加茂監督 ×鴨監督
そば屋のカツ丼。
かりあげ君
ハンバーガとポテトがあったら、まずポテトを全部食べる。
チンピラのファッションセンス
男ひとり観覧車
CDを水で洗ったことがある
ツインドラム
熟年カップルが手を繋いで歩いてるのを見ると幸せな気分になる
犬に追いかけられたことがある。
立ちくらみ
男の「あぶらとり紙」は、OKですか
Pixies
4AD懐かしい
ひこうき雲
朱色の墨汁
家にネットがあるのにわざわざマンガ喫茶に行ってネットをする人の気持ちが分からない
笑う事も泣く事も基本的には思考停止だと思う
ほくろの毛が長い
水を買う
スリランカの首都が言える
イケメンはイケてる面だと思っていた
好きな人の匂い
サスティナブル・デザイン
魚釣り
言いたいのに言えない
自分のコメントはつまらない
眼鏡だった人がコンタクトに。ちょっとがっかりだ
自分の住んでいる場所は田舎だと思っている
レンタルを返しに行くのが面倒くさい
もう冷房を使っている
理性は感情に勝てない
嫌われちゃったかな...と勝手に思って勝手に気にする
しずかちゃんがのび太と結婚するとか現実界ではあり得ん!
リポビタンD飲んで仕事している女の子はたくましいと思う。
「そこに無ければ無いですね」ってい言う店員
ハリーポッターを1冊まるごと読んだことがない
まだ、キーボードから目が離せない
受信して読んだメールはすぐ削除
アメンボをいじめる
NO DRINK, NO LIFE
リプトンならミルクティー
楽しみ方は人それぞれだから別にいいと思う
神道
理想と現実が乖離している
小学生の頃、ゲームセンターに行っていた
人間工学
話せば分かる
7月25日 かき氷(夏氷)の日
空蝉(うつせみ)
キレンジャーカレー
挨拶は大切だ
一休
良寛
ペディキュア(pedicure)
風呂で手首のトレーニング
公道で、指と指を絡める「恋人つなぎ」
新庄剛志は、まだまだやれると思う
理不尽な事で褒められた
70代でも性欲は必要
自分は変態かもしれない
歌の歌詞を聞いて、昔を思い出して、もしくは歌そのものに感動して泣いたことがある。
最近だるい。
○×の 数競うだけ 暇つぶし
長い人生上、人を傷つけないで生きるのは無理である。
"人間が生きものの生き死にを自由にしようなんて、おこがましいとは思わんかね。"(本間医師)
きのう、雨に濡れた。
24時間テレビの制作費を全額寄付することこそ愛だ
宣伝は大切と思う
「ぁたしゎ」とか書かれているとイライラ
3+2×4=20
白いご飯と味噌汁あれば生きていける
コミュニケーション能力
自転車のことを『チャリキ』と呼ぶ
初めて携帯を持った(持たされた)のは 中学生以下→○ 高校生以上→×
鉛筆をカッターで削れない。
yを押したら○、nを押したら×になる事に気づいた
y
暑いのより、寒い方がイライラする
つまようじの柄の部分にある溝の存在意義がわからない
10万位なら、そんなに欲しくない
こどもは2~3歳が一番かわいい。
ミドリカワ書房
一週間くらいうんちが出なくても平気
腕時計をしない
もっと一緒にいたい!!
よく目が合うのはもしかして好き!?
きゅうりをぼりぼり1本かじるなら、しお(○)、しょうゆマヨネーズ(×)
両利き
「怒る」と「叱る」の違いを意識している
マイケル・ジョーダンの舌出しを真似していた
車のリアウインドウデフォッガーを使ったことがある
「郵政三事業」の三つは、わかりますか
NIGO
コトノハを使うようになってから、太った
たそがれ清兵衛
ほくろを数えたら増えた
リトル・ヴォイス(映画)
ヨン様と五木ひろしの笑みはほぼ同じだ。
自分には守るべき人、物がある。
東京にでても標準語を話そうとしない。
カストラート
1
|
2
|
3
|
4
next
*
©
Takashi Ohida