Login menu
新規ユーザ登録
|
ヘルプ
Total
Count:
19,130,582
ナツミ、
19**/B
あまのじゃくでかわりもの
○×だいすきっ
subs/sort
ナツミ、さんのコトリスト
142件中、1件-100件を表示
Sort :
New
|
ABC
Limit:
100
|
300
1
|
2
next
ギター弾いてる最中にピックが吹っ飛んだ経験
未だにまだ…よくしてしまう…
あなたは手が大きい?
オクターブ以上届くから多分こっちかなー
福井県の位置がわかる?
あたしの故郷ですものー
あなたの読書の仕方 ○文字をイメージに変換して頭の中に描いていく ×そのまま普通に読む
ワールド展開中です
気付くとよくひとりで会話している
日常茶飯事を通り越して当たり前になってる
○親子丼派 ×中華丼派
親子丼美味しいもん
ギター
ちまちま練習してます
雨じゃなくて飴が降ったらいいのにと思っていた
本気で小学2年くらいまで考えてた
たぶんあいつは嘘をついてる
何故か勘付いてしまう
「この人と二人っきりになったら気まずいな」って人がいる
ほとんどそうです、ごめんなさい
バンドやりたい
軽音楽部入りたい、ギターしたい
「かくれてないででておいで」 (○)優しい (×)怖い
○のみなさんと同じです
3月9日
おじいちゃんの誕生日だ
ルービックキューブ
ほしい
「自分へのご褒美」という言葉に違和感がある
なにか引っかかるなあ、とは
あーあ、1日36時間になればいいのになぁ。
時間足りないからこっち
友達のレジ精算を待つ間に必ずその場から動いちゃう。で、捜される。
電話とかされたり…
自律神経失調症
これのおかげで頭痛に…
あなたは ○男性的? ×女性的? http://siestanet.com/sindan/
若干こっち気味だった
相手の気持ちを推理して相手の気持ちに合わせていくという作業が苦痛
推理というか、感づいたりはするけれど、あわせるのはどうも苦手です
今夜、空からシータが降りて来る。冒険する(○)しない(×)
もちろんする!
間違えて1番と2番の歌詞が混ざった状態で歌ってしまったよ
カラオケでよくある
いわさきちひろ
落ち着くというか…うん、好き
流星群。
こんなにも無力なあたしを、
見えないものを見ようとして望遠鏡を覗き込んだ
君と二人追いかけてた
風呂で頭を洗っていると、気配を感じる。
あるある、振り返っても何もいないんだけどね…
意味もなく電気を点けたり消したりしたあの日
何か見えるかも、と思ったり
ハンドクリームは香りで選びます
やっぱりどうしても匂いが気になって
通勤・出張のおともはiPod
iPhoneのなかのiPod
母親が突然整形したら、ショックを受ける。
そりゃあ、ショックです
いじめられてるから登校拒否したいと親に言ったら「甘えるな」とか凄く怒られた事がある
当時は親に分かってもらえない悲しさもあったが、今はこれでよかったと思ってる
永遠の17歳
そうです
地獄に落ちるわよ
いいよ
お下劣なコトは無視
無視してます
海が好き!
落ち着く、好き
小さい頃、親と暮らしてない時期がある
トイレットペーパーの回転音を出さないように使う
あの音が苦手だから
いつも尖ってるクセに強くされるとすぐ折れてしまうシャーペンの芯のような心
pontaさんに同意。
より対極にあるものどうしが混ざると素晴らしいものが生まれる
そんな気がするよ
クレイジーケンバンドのVoとKen Yokoyamaは同じ人かと思っていた
どうしても好きになれないけど嫌いなわけじゃない
うん、わかる
自分の生まれた時刻を正確に知っている
18時41分
通勤 (通学) 時間が30分以内
自転車15分
善人に見える人ほど心はドス黒い
案外そういうものだったりして
下の名前が漢字3文字以上
三文字ですー
小さい頃は神様がいて
優しさに包まれたならきっと
iPodやiPhoneにカバー
シリコン使用してます
起きている時間の半分以上はTV 携帯等何かの画面を見ている
パソコン大好き
人とどう接したらいいのかわからなくなることがある
これからは逃げられないなあ
音楽を愛している
うん、一番愛してる
切れ長の目カッコいい
なんだかドキドキする
他人の記憶に残らないという恐怖
大切な人には残っててほしい
建前が多くて嫌になる時がある
だからあんまり人と話しません
人一倍怖がりのくせにホラー映画やゲームが大好きで夜、一人の時は恐怖でビクビクしている
それが楽しいんだよね、
○自宅が好き ×外が好き
なるべく家からでたくないな
自分は冷めた性格だと思う
うん、そうだと思う
コトノハでのハンドルネームは本名だ
うん、そうだよ
「頑張れ!」と言われたくない
逆に何だかやる気なくしちゃう
「崖の上のポニョ」を観た後、チキンラーメンが猛烈に食べたくなった。
うん、なった
映画やドラマの撮影現場を実際に見たことがある。
哀川翔さんと鈴木さりなさんを
笑い方が面白いヤツがそばにいるとつられて笑ってしまう
笑うのはすぐに移ります
家族にお土産を買って帰ったことがある
遊びに行くと何か買ってみる
景色に感動して泣いたことがある。
不思議にポロポロと
歌を口ずさんでいる時に人が近づいてくると、声がフェードアウトして最後に口パクになる。
そのまま歌ってます
「100%大丈夫です。信用して下さい。」 ←信じる?
何か無理だなあ
夢は見るもの
あと掴まえるものじゃない?
自分って思いやり深いと思う?
ううん、全くだと思う
どんな滅茶苦茶な展開でも夢オチなら納得する
なんだか不完全燃焼。
出会いを常に求めている
出会いは何となく怖くて
とりあえず待ち合わせして会ってから行く場所を決める
まず行く場所から決めます
過去の回答済みコトを見ていくと、その時自分が興味を持ってたものが分かる
あんまりわかんなかった…
一人称(わたし、ぼく、etc.)をどれにするか迷うときがある
ないなあ、いつもあたし、だし
ひとりで生きる それは簡単 簡単だけど 許されないのか
生きてみたらいいと思うよ、あたしはしないけどね…
いつの間にか周りが結婚している。
まだそれはないかな
けいどろ ではなく どろけい
それじゃなかった
神様が一つだけプレゼントをくれます。 ○現金20億円 ×透明人間になれる能力
お金はそんなにいらない気がして
食事はカロリーを気にせず食べる
お菓子とか間食で食べるものは気にする
人前では少食
いつでも食べません
コトノハの最新が気になる
気にならないです、
年末年始はパソコンを使わなかった
使ってた、はず
2010年春。今の気持ちを色に例えたら?暖色系→○ 寒色系→×
コバルトブルーって感じ
一桁の数字をひとつ、頭に思い浮かべてください
2、でした
哲学とか真面目に考えてるやつ正直うっとうしいし、気持ち悪い○そうは思わない×
考えるのなかなか楽しいよ
どちらを飼いたい? ○→狐 ×→ペンギン
こっち。かわゆすぎる
日記は何日かまとめてつけてしまう
毎日きちんとつけてます
ロックを聴くのは不良
違う気がするけど…
○考え方が違う人とは逆に仲良くなれる(なりたい)×そうでもない(無理)
なかなか上手くいかなくて
強い自分、大好きな自分。イメージして行きましょう。
そんなこといわれても難しいですよ、
恋人を自分色に染めたい。
お互いがそれぞれ自分色でいてほしいなあ
歯医者では必ず「目を閉じる」
たいてい天井とにらめっこ
生クリーム○orカスタードクリーム×。
かすたーどおいしいよ
ジュースの海で泳ぎたい
人前だとテンパってしまって自分本来の力が発揮できない。
テンパリはするけど、本来以上の力が出る時もある
中山成彬
誕生日がゾロ目
「空の名前」「水のことのは」
「チキン」と聞いてどちらを想像する? ○とり肉 ×臆病者(その他)
こっちかなー
他人とそれとなく会話するのは出来るが、仲良くなることは難しい
それとなく会話するのさえ苦手
どっちが多い ○:腹痛 ×:頭痛
一人は寂しい
そんなことはないよ
1
|
2
next
©
Takashi Ohida