Login menu
新規ユーザ登録
|
ヘルプ
Total
Count:
19,129,643
味噌
subs/sort
味噌さんのコトリスト
445件中、1件-100件を表示
Postリスト(3)
Sort :
New
|
ABC
Limit:
100
|
300
|
1000
1
|
2
|
3
|
4
|
5
next
*
キラッ☆
キラッ☆
『こうのすけ』と聞いて、 ○→松下 ×→それ以外
そして浅草雷門の赤提灯を思い出す
ニコニコ動画で好きだった動画が消されたことがある
マリオとかマリオとか……
「うわ、なんか変な味。ちょっと飲んでみて?」飲んでみる?
どれどれ?
木を植えたことがある
どんぐり植えたら木になった、てのはこっち?
START の対義語は? ○:END、×:STOP
「STOP」の反対は「PLAY」な気がしてしまうのです
ラーメンに入っているコーンは一粒も残さず食べたい○そうでもない×
それを のこすなんて とんでもない!
LESSON1: 授業じゃ教えない方程式があるよ
僕はそうニート
今現在、何らかの定期券を持っている。
2枚持ってる。早く名古屋の地下鉄もICカードに対応してください…
小学校の校歌に地元の山の名前が出てくる
言われてみれば出てくる。地元ってほど近くもないけど。そういえば川も出てくるなあ
なるけみちこ
「荒野の果てへ」しかしらないけど好き
つゆ・タレ等がしみているごはん
うなぎのたれでもてんつゆでもうまうま
「E」は4画で書く
横縦横横
100万回生きたねこ
読み聞かせしてくれた母親が涙ぐんでて困った思い出
JR各社、大手私鉄は共同でICカード発行・管理会社を設立して規格を統一すべきだったともう。
もうもう。名古屋の地下鉄をどうにかしてください。早くTOICA使えるようにしてください!!!
体重1kgあたり1000円で減るなら払ってもいい?
……うん。
大勢で食事するより、一人で食ったほうが落ち着く?
食べてるとき喋らないので、どうも周りに気を使わせるらしい
『兄貴』という言葉を聞くと、ついマッチョマンを想像してしまう。
筋属バット一号ヘイ!
「県」という字を書く時の音が、残酷な天使のテーゼに聞こえる
あははははははは!聞こえたー!
100円ライターの左右の液の水位が同じになるように調整して遊んだ事
やるやるー
貰って嬉しいのは、JR全駅間無期限定期券○ マクドナルド一生分お一人様タダ券×
一生タダだからって言っても毎日マック行く訳じゃないし。
「君、笑うと笑顔になるね」
「私、泣けば泣き顔になるわ」
アデリーペンギン
Suicaのペンギンも、COOL MINTガムのペンギンも。
CASIOの携帯にはアデリーペンギンが住んでいる
41CAにしたいがために携帯のキャリアまで変えた
「コ○○○」 コトノハ以外を思いついた。
コメット…って、何だっけ…?
白と黒なのがかわいい
つらいんだー♪
「お前は人間のクズだ!」と言われても反論できない
そうかもそうだね否定はしないよ
ニコニコ動画で泣いたことがある
JR東日本の発車メロディ系は駄目。泣く。郷愁。
髪を乾かして寝ても寝癖はつく
寝なくてもはねる
髪をヨシヨシと撫でてもらいたいことありますか
ありますな
お刺身に添えてある大根やシソの葉を食べる。
おいしいじゃないか
ニンジン 玉葱 じゃがいも 肉 これだけの具でカレーと肉じゃが以外の料理を作ってください
困ったときは野菜炒め
オクラのアクセントが桜と同じです
あ、うん。
バッカーノ!
OP見ただけで小説大人買い。いい!
「うわー・・・」では無く、「うーわ・・・」と言った事がある
いっときマイブームだった。
ロリポップといえば鯖○ 飴×
ホワイトデーキャンペーンが素敵だと思う(笑)
納豆は混ぜれば混ぜるほどおいしくなると思う?
一万回混ぜるとかに味噌の味になるらしい
「回復」のイメージは、青か緑
ケアル!
謎のホームページ サラリーマンNEO
当たり外れはあるけど概ね好き。社内スタントマンとか!
数学で「エックス(小文字)」を書くとき、2本の斜線を ○交差させる ×交差させない
χとの書き分けが出来ないなーと思いつつもこっち。空想科学エーックス
「お帰り。飯にするか?お風呂にするか?それとも、オレか?」と言う旦那
帰ってきたら飯も風呂も用意されてるって時点で大歓迎。でもまずは飯だな
コンビニチェーンの名前を10以上言える
ローソン、サークルK、サンクス、ミニストップ、ファミマ、am/pm、ココストア、タイムリー、ヤマザキデイリー、スリーエフ……あ、10言えた。
今使っているマウスのメーカーはエレコム
あ、そうだ
3人いると会話の中心から外れがち
3人目が居ると会話する努力を放棄している自分が居る
人類は衰退しました(田中ロミオ/ガガガ文庫)
そのなまなましさはないわー
自分はコトノハを退会しても誰にも気づかれないと思う
当然
SOSが何の略なのか知っている
先生、お腹が空きました!
黒チョコボ
チョコボールの効果は5マス先まで
就職するまでバイト経験がないということはよろしくない
他に何か打ち込んできたものがあったのならいいけれど。くさびとか
「ありがとうです」とか言う人
メールでは使っちゃう、照れ隠しに。口頭では言わんなぁ
‰の読み方と意味を知っている。
ちょうどこないだ調べたばっかり
ご飯の炊き方は硬めが好きだ
とても 硬め 好き
いくら親友でも同性とキスするぐらいなら好きでもない異性とキスするほうがマシ
同性はちょっと…
出初式
地元ではお菓子拾いイベントでした。
BA-90
何故か小道迷子を思い出す
自由律俳句
放哉しか知らないけど嫌いではない。でも無理に「俳句」て付けんでええやん、とは思う
ピーターラビットのお父さんがどうして死んだかしっている
マグレガーさん(多分)にパイにされちゃって
だぜ
普通は偉大だぜ
漢字だけで今の気持ちを表現出来ますか?
寒寒寒寒寒
日本の都道府県を列挙する順番は ○北から ×南から
岩手、で一瞬止まる。がんばっても中部までしか多分言えない
今誰かからの連絡を待っている
メールの返事が返ってこない(哀しい)
メールの返事が24時間以上来ないとさすがにちょっと不安だ
24時間たてばあきらめる。半日くらいたった辺りが一番不安かも
現実世界では、「みんなのコメントを読んでから○×の選択」とかができないらしいぞ
男女二人組本格派アーティストと言えば・・・ 〇Superfly ×LOVE PSYCHEDELICO
ZABADAK(のれん分け前を推したい)
ミスタードーナッツの店舗内で食べたいけど、一人じゃ行けない。
カフェオレおかわり
「だいすけ」で変換して一発目に出る候補→ ○DAISUKE ×それ以外
大輔(小野)
俺(私)今22時30分になるけど、不良だから出かけてくるよ。
んま!なんて悪い子!w
████████████████████
○のコメ見て久保俊公思い出したよ・・・
ネバーランドと聞いて真っ先に思いついたのはピーターパン関係
恩田陸
ミネラルウォーターを買う奴の神経が分からない
年齢が素数である
……ん、2で割れる。来年は……あ、3で割れる
ごはんにコーラをかけて食べる
聞いたことはあるけどまだやったことないからこっち。やってみて美味しかったら○に移動する
異性が怖い
同性の方が怖い。同じ種類の生き物のはずなのにズレがあるのが怖い。
「弾幕」と聞いて思い浮かべるのは、ニコニコ動画だ
怒首領蜂なんだ何故か
キレると物を投げる奴
やめてよー
一番よく使う顔文字は「笑っている」系のものである
orz
イチャイチャするとき、赤ちゃん言葉は可愛い
いらっと
両親の結婚記念日を覚えている
昨日。
「xxx隊」と言えば、自衛隊!
自衛隊、よりも攻殻機動隊、よりも先にパッパラ隊だったよ……orz
「解の公式」を覚えている
さっぱり思い出せないorz
あまつき
好きだったけど最近はついていくのにいっぱいいっぱい(寧ろもう追いつけない)
下呂温泉をゲロ温泉と勘違いした。
でも「銘菓 下呂の香り」は絶対狙ってるよなと思う
そろそろマフラー外す系?
まだ寒いからマフラーする系。
申し訳ないけど、ゴンザレスという名前がかっこ悪く思えて仕方ない
だってゴンチチ好きだから
今使っている携帯電話のボタンの照明は青か紫か白である
消してるけど赤
自転車に乗るときは右側から。
あ、左だ。なんでだろう。色々ぐぐってたら正反対のコトが出てきたのにもびっくり
携帯の待ち受けはとても人に見せられない
見られても平気なものを選んでます
プレーリーオイスター
残りは旦那に
ブラジャーのフックを外す練習をした
練習はしてないけど外すのって着けるのより厄介な気がする
頭に「ハイブリッド」つけるとカッコいい気がする
ハイブリッドほくろ
目の中のゴミを追いかけてたら一日が終わった
目の中のゴミ追跡中やー
松下電器産業、社名を「パナソニック」に変更
別に松下のままでいいのに(ナショナルは英語圏の国だと口にしにくい単語らしい)
つまらんこと寒いことを言ったら頭にタライが落ちてくる世の中になったって私は大丈夫
頭がべこべこになってしまう
どっちが嫌? 腕に注射→○ 歯茎に注射→×
歯茎の方が目で見えない分怖いのです
「お金持ちの住む街」と聞いて思い浮かぶのは白金だ。
田園調布。でも「お金持ちのマダム」って言われたらシロガネーゼ
いっそ、喫煙を法律で禁止してほしいと思う
禁止したところで吸う人は吸うだろうし、人の迷惑にならないようにしてくれればそれでいい
とりあえずfoo、bar
hogeかなー
サンタさんはいないと知ったときはショックだった
サンタさんを信じさせたい親の人は子供に小学館の学年雑誌を与えちゃいけないと思う
生まれ変わっても今の家系がいい
親戚仲が悪いのを隠しもしないこんな家系じゃ
合唱曲の怪獣のバラードを「怪バラ」と略する。
略さなかった。ヤー!
1
|
2
|
3
|
4
|
5
next
*
©
Takashi Ohida