Login menu
新規ユーザ登録
|
ヘルプ
Total
Count:
19,132,860
USK
subs/sort
USKさんのコトリスト
83件中、1件-83件を表示
Sort :
New
|
ABC
Limit:
100
元日にバイトした経験がある
コンビニで年を越したことがある。
バンドTシャツを着て通勤・通学
むしろ一週間毎日バンドTシャツ。持ってるやつはどうせ誰もわかんないのばっかだし。
相手が方言使ってるとついつい自分もその方言っぽい言葉を喋る。
親近感わくよね
なにかと買う前にAmazonでレビューを見る
ディスクユニオンではamazonが欠かせません
Amazon
天才
envy
君の靴と未来でしょう
エモ
えもやんえもやん。ビューティフルエモみたいな軟弱なやつはあんま好きじゃない。
Death Cab For Cutie
好きすぎる
部屋の中でモノが行方不明になる
聴きたいCDは見つからない
女を殴る
冗談ででしょ。
お金で買えない何か
プライスレスと言わせたいんですか
この瞬間、ユニクロを着ている
トランクスと靴下
1人でライブ・コンサート
余裕
600円の品を1000円札を出して買う時、100円追加して1100円を出す。
出しますよ。
iPod
天才
服屋の店員は話しかけてこないでほしい
何人たりともはなしかけるな
自分の趣味丸出しのメルアド
レーベル名だから趣味ってばれにくい
どっちが好き?○生の八つ橋|×焼いた八橋
生かつあんこ無し
文章を読んでたら頭の中では別のことを考えてて内容が頭に入っていないことに気付いたこと
あるあるあるある
一日中同じ曲を聴いてられる
余裕
セーブデータが全部消えた経験
ドラゴンクエスト3で。しかし消えたのにレベル0というバグデータだけが残った。
尻ポケット使う?
右に財布、左にiPod
床屋(美容院)に行く前日は髪を洗う
つーか、毎日でしょ
恋人が出てくる夢
元恋人もしょっちゅう。なぜですか。
PCの電源を切る時は最後まで見届ける
会社では
福岡ソフトバンクホークスを、いまだにダイエーと呼ぶ
呼びそうになる
iPodもってる
最近買い換えた
今日、好きな人と目が合った
まだ、好きまでいってないけど。
実は“NO MUSIC NO LIFE”というほど音楽を必要とはしていない
あったほうがいいに決まってるけど、なくても生きてはいける。
音楽
とはいえ、No Music No Lifeって言葉は嫌い
急に今日一晩泊めて!と親しい異性に言われたら
それがきっかけで付き合うことになったことがある。
マウスのホイールは人差し指で転がす
人差し指かなぁ
「豚汁」の読み方は○トンジル×ブタジル
コンビニの店員の接客態度は気にするほうだ。
コンビニに限らず
まだCDを出していないが気になるアーティストが居る
無限
持っているCD、DVD、本などを買ってしまった
重複していても、中古で安かったら買う。救う。
まだCDを持っていないが気になるアーティストが居る
無限
中古CD
スキスキスキスキスキ
帰りの電車で CD 開封
ライナーノーツがあるときだけ
テキストエディタ(またはメモ帳)をよく使う
サクラサクラ
月極(げっきょく)駐車場
子供の頃
マクドナルドは正直高い
ハンバーガー65円が懐かしい
高校時代に彼女がいなかった
大学デビュー
カカオ99%のチョコレートを食べた
ギャーギャーこれはただの土です。その通り。
CDを200枚以上持っている
数えるのも馬鹿らしい
CDは 買う→○ レンタルで済ませる→×
借りても気に入ったらどうせ買うから
CDアルバム1枚で3,059円は高すぎると思う。
海外通販ならもっと安いし。
CDケースを踏んで破壊
聴ければいい
CDのオビは捨てずにとっておく
ケースをばらして、CDをはめるトレイの下にいれる。海外ではobiって言葉があるぐらいコレクターにとってはたまらんのです。
洋楽CDは輸入盤を買うことが多い
どっちでもいいけど
小、中、高校とあがるにつれ、どんどん家からの距離が近くなった
大学の頃は徒歩15分
その人の名前を呼んだ瞬間、恋に落ちた
どういうことすか?
なにを隠そう、駄目人間である
もちろん包み隠さずだめ人間
AmazonのNew for Youはちゃんと自分の趣味を反映している
もう持ってるのばっか。
電子レンジを「チンして」と言ってしまう
温めてと言うんです
モスバーガーはモスと略す
モスバーガーというんです
「マクドナルド」の省略形は「マクド」である
マクドナルドって言うんです
1日1回はmixiを見る
mixi辞めた
メールで「わかた」は「わかった」の略として使う
ネタでなら
眉毛を整えるのは男の身だしなみ?
一度もしたことない
すいてる電車で立ってる人の気が知れない
徹夜明けとか寝過ごす可能性がある。
自宅以外で兄弟と遭遇したら他人のフリをする
普通に仲いいっすよ
2007年のGWは旅に出る。
京都に行く予定、だった。
今週のオリコンのシングル週間ランキングのトップ10に入っている曲を一曲は言える
一曲もいえません
大量のファイルを一気に削除するときは快感
PCが重くなる
最近の女子高生の制服のスカート丈は長い
そうか?ちゃりんこ立ちこぎで丸見えだったぞ。
家でイヤフォンorヘッドフォンで曲を聴いてる時、呼ばれた気がして後ろを振り返った事がある
そんなことはしない
高1でお小遣い¥1000ってどうよ?
嫌いな奴からの電話は出ない。
出る
NO MUSIC,NO LIFE
なくても生きてはいける。
髪は染めてない
自然に茶色。
ミスタードーナツの略称は「ミスター」
ミスタードーナツといいます。
「ファイナルファンタジー」を「ファイファン」と略す
ファイナルファンタジーってフルネームで言う。でも昔はファイファンだった。
ANA(全日本空輸株式会社)のことを「アナ」と呼ぶ
言わない。でも当該の中の人はアナって言った。
CDの穴にチンコを突っ込む
そこまで小さくなくてよかった
CDやDVDをプレーヤーから取り出したとき、とりあえず裏返してどこかに置く。
ケースに入れないときも、裏返さない。なぜなら裏返した側のほうが傷つくほうが問題だから。
CD・DVDの真ん中の穴には指を入れる
入れない
Twitterを始めて、mixiの利用頻度が減った
mixiは辞めた。Twitterはあんまやってない。
まだ「モテ期」は来てないと信じてる
一生ないだろ
「し」は、SHI(○)SI・CI(×)
日本語入力はsi、ローマ字ならshi
針に糸が一回で通る!
無理
微妙な洋楽の邦題
Good News for People Who Love Bad News→バッド・ニュースを好む人へのグッド・ニュース・・・ないわ
邦楽(○)洋楽(×)
邦楽も聴かない訳じゃないけど
©
Takashi Ohida