Login menu
新規ユーザ登録
|
ヘルプ
Total
Count:
19,129,600
milla
subs/sort
millaさんのコトリスト
275件中、1件-100件を表示
Postリスト(2)
Sort :
New
|
ABC
Limit:
100
|
300
1
|
2
|
3
next
*
MDの時代はまだ終わっていないと思う
ラジオ番組の録音に毎週活躍。
もし一緒に仕事するならどっち? 仕事出来るけど嫌なやつ【○】仕事出来ないけどいい奴【×】
「いい人」ってだけじゃ仕事は進みませんよ、と言いたくなる今日この頃。
通ってた(る)学校が開校100周年以上
高校はかなり歴史のあるところだった。
どっちを良く使う? はさみ→○ カッター→×
毎日ハサミで郵便開封。
自分の結婚は、兄弟よりも遅くなると思う
そもそも結婚出来るのか? という問題が。
電子マネーなるものを使ったことがある
Edyはよく使う。
兄弟(姉妹)で一緒に遊びに行ったりします?
ライブはたいてい妹と一緒。
ニュース番組の画面左上に表示されてるデジタル時計には、結構お世話になってる。
朝テレビをつけるのは、時計と天気予報を観るため。
今、向いている方角がわかる
北西だ。
髪を染めるのは(染めるとしたら) 美容院○ 自分で×
不器用なもので。
「‐」のヨミは: ○ハイフン ×ハイホン、ハイフォン
上司が電話でメールアドレスを説明するたび、「ハイホン」とハッキリ発音しているのが気になってしょうがない。
目的地に着くだけで疲れることもある。
出張なんか大抵そう。
アマゾンと街にある本屋さんどっちを多く使う? 街にある本屋さん⇒○ アマゾン⇒x
やっぱり現物見てから買いたいもんね。
IS△N △に入るのは ○B ×D
最初に思い浮かんだのは「S」なんだけど、この2択なら圧倒的にこっち。
IMEパッドの『手書き』機能を使った事がある
結構読めない字を入力しなきゃならないことが多いんで。
.co.jpや.ne.jpのドットは読まない
読まなくても解ってちょうだい。
3つ以上ブラウザの名前を知っている
でも普段使うのは2つ。
ファミレスで3時間以上粘った事がある
学生時代にはそういうこともあったかも。
小学校の運動会は赤組と白組しかなかった
小学校はそうだったね。
マウスのホイールは人差し指で転がす
で、中指は右ボタンに固定。
Wikipediaを「ウィキ」って略すな
意味変わっちゃうよね?
最寄駅から空港まで乗車1時間以内で行ける
余裕。
日焼け止めぬるの面倒だから日が暮れてから買い物
まさに今日の私の行動そのまま。
母方(○)父方(×)の名字が好き
父方のは音の響きが好きじゃないのよね。
「プログラムの追加と削除」をプログラムを追加するために使ったことがない。
言われてみれば。
角煮まんじゅう
うわぁ、大好き!
★(星印)の書き順は……左上(10時),右上(2時),左下(7時),上(12時),右下(5時),左上(10時)の順で書く。
他の順番では書けない。
TVよりパソコンが楽しい
テレビをずっと消していても平気になってきている。
自分の住んでいる場所の旧国名を知っている
筑前。
$←これの読み方 ○→ドル ×→ダラー
こっちだねぇ。
2→5→ 11→23→47→■ ■に入る数字が分かったら○へ
ハーイ、わかりました。
買うとしたら 一万円の服○ 100円ショップで一万円分×
100均だと、きっと要らないものを買って後悔する。
InternetExplorer Firefox Opera の三つともインストールしてある
でも最近Opera使ってないや。
PC前でごはんを食べる
職場では止むを得ない。
DSもPSPも持っていない
そもそも興味が無い。
CDのオビは捨てずにとっておく
普通に歌詞カードに挿んでおく。
1人でライブ・コンサート
一人で行くほうが多い。
1年以上、公衆電話を使ってません。
最後に使ったのは何時だ?
『こんにちは』を5カ国語以上で言える(日本語含まない)
なんとか言えた。ホッとした。
かしわ(鶏肉のこと?)
意外に広い地域で使われているのね。
共学校なのに一クラス全員女子(or男子)
「男子校からわざわざ受験して共学へ入ったというのに...」と嘆く男子がいた。
携帯電話持っている?
このコメントも携帯から。
『八幡』だけではどっち? ○:やわた ×:はちまん
「やはた」はこっちですか?
ゼリーのふたは ○: 全部はがしてから食べる。 ×: 付けたまま食べる。
付いたままだと食べにくくない?
パソコンが応答しなくなることを、○フリーズ、固まる ×バグる と言う
ひゃーっ、固まったぁ。
降水確率が50%以上あると傘を持って出ていく
少しでも濡れるのはイヤ。
どちらかというと ○←トッポ派 ×ポッキー派
買うのはこっちばかり。
iPodはmp3プレーヤーではない!iPodなんだ!!
mp3プレーヤーとしてしか使っておりませんが?
ポテトサラダにリンゴが入っている。
入れる理由が分からない。
3日くらい音楽を聴かなくても平気
そりゃ無理。
お盆はもちろん海外ですよ
お盆は毎年仕事ですよっ。
音楽の先生が全て女性だった
小学校と高校では男性。お二人とも熱心で良い先生だった。
自分の好きな人物・キャラクターには、大概『様』を付けてしまう方だ
エラソーにしてるヤツに、あえて「様」を付ける方だ。
椎茸が苦手
や、大好き。
旅のお供に、文庫本(○)音楽(×)
音楽無しで電車に乗るのは、もはや苦痛。
寝る時は携帯の電源を切る
目覚ましですから。
この1年、年賀状以外に手紙を出さなかった
旅先から絵葉書を。年賀状は出してない。
眠れずに朝4時:もう諦めて起きてる(○)それでも寝ようとする(×)
たとえ一時間でも、何としても眠る。
自転車の信号無視は許される。
や、駄目だろ。
中学校の修学旅行先は ○東日本 ×西日本
広島・宮島。
カロリーメイトはチョコ味が一番
純粋に美味しさでいえはチョコかもしれないけど、カロリーメイトだと実感するのは、チーズ味。
関西弁を聞くとムカつく
アニメなどでよく耳にする不自然なやつは耐えられないが、現実世界で自分のクニの言葉を使う人に文句を言う筋合いはない。
「」の使い方は 「…」の順番で打つ○、「」とうってから間に入力する×
でも、間に入れるはずの言葉を「」の後に入れてしまうことも。
Pasmo と Suica 両方持ってる。
地方の人間にはまるで縁のないコト。
家に石けんが100個以上ある
ゼロ。
携帯電話に知らない番号から着信中!…○:とりあえず出る ×:放っておくor留守電作動
留守電くん、後は任せた。
携帯電話やパソコンの時計の設定は12時間制(○)/24時間制(×)
断然こっち。
雨は嫌いじゃない。
前髪がくるっくるになるから、ヤだ。
F1~F12のファンクションキーを使わない
F10は必須。F7もよく使う。
もし、自分のパソコンが「人間みたいに」しゃべったら・・・○→お友達♪ ×→黙れ!
お静かに願います。
夜中に目が覚めて急に頭が冴えてくることがある
眠ると、まず朝まで目が覚めない。
自分の氏名に10画以上の漢字がある
最大8画。
100万円で東大卒の学歴が買えるとしたら……買う?
いらなーい。
出掛けるときはクシ(髪をとく)を持って行く
手櫛でないとキマらない。
悪いことしてもバレなければ儲けもの
そういうこともあるのは解るが、出来ないね。
栃木の県庁所在地を知っているのは当然だ。
九州の人間にはキビシイのです。
Yahoo!をトップページに設定している
よく使うんだけどね。
「々」は「おなじ」と打って変換すれば出るのを知っていた
ほおぉ。
3日に1回はカップ麺を食べてる気がする
最後に食べたのはいつだろう?
「おまえ」と言われて胸キュンする
や、ムカつく。
洗顔料を泡立てるときは ○→スポンジ・ネット ×→手
けっこう得意。
もしも願いが叶うなら… ○→身長を伸ばしたい ×→体重を減らしたい
迷うことなく。
BGMが流れるHP
心臓に悪い。
ビニール傘なら盗んでもいいと思う。
いい訳がない。
●ンパクト ●に入るのは コ→○ イ→×
こっちだ。
テレビで映画をやっていると見てしまう。
そんなに長いことテレビを観ない。
話すより書くほうが得意
話すのは苦手だけど、書くのはさらに不得手。
今まで通った学校(小中高大どれでも)の名前の漢字に生き物の名前が入っていた。
ないなぁ。
ポテトチップスのうすしお派→○ コンソメ派→×
無性に食べたくなるのはこっち。
他社の携帯を使ったことが無く一筋
docomo→au。
Internet Explorer7にした?
当分入れる予定なし。
きゅうかんび=休肝日
普段いちばん聞くのは「休刊日」。
「太りたくないから」とトンカツの衣を剥がして残す女子
何故そこまでして食べようとする?
デスクトップ× ノートパソコン○
仕事では断然こっち。なのに今使っているのはノート。入力しづらいよー。
目玉焼きには ○マヨネーズ&ソース ×それ以外
ご飯のときは醤油、パンのときは塩胡椒。
実年齢より 若く見られる→○ 老けて見られる→×
態度が大きいから。
使用した歴代の携帯電話の色はほぼ同じ傾向
テンでバラバラ。
○ 運動部 × 文化部
しかし、頭に「体育会系」が付く。
鶏肉と卵の親子丼よりも、鮭といくらの親子丼のほうが好き。
鮭とイクラの取り合わせは好きだが、親子丼とは呼ばない。
携帯の機種変を5回以上したことがある
今のは4代目。
1
|
2
|
3
next
*
©
Takashi Ohida