Login menu
新規ユーザ登録
|
ヘルプ
Total
Count:
18,943,298
milk
subs/sort
milkさんのコトリスト
411件中、1件-100件を表示
Sort :
New
|
ABC
Limit:
100
|
300
|
1000
1
|
2
|
3
|
4
|
5
next
*
自動車免許
面倒くさがり屋
お金で買えない何か
100個以上買い溜めしたいほど好きなお菓子がある
よく壁にぶつかる
注意力なし
大人買いをしたことがある
やりたいこと思いっきりやりたいんでしょ?
なんだかんだ言っても、結構地元(or故郷)が好きかも知れない。
もつれた紐をほどくのが苦手
イラッてなります
とろろで痒い
そば、花粉とともにアレルギー
いいことありましたか?
悪いこともあったけどいいこともありました。
京都にあこがれる
スピッツ
楓 はちみつ 正夢
本を捨てられない
夢で見たことが現実におきたことがある。
平積みされた本は下の方から引き出してきれいなのを買う
はい
朝はなにか決まったものを飲む。
milktea
定形小包郵便物 EXPACK ( エクスパック )500
愛用です
スパゲッティを茹でる時はタイマーを使う。
おのこしは ゆるしまへん
あなたのその目に映して欲しいだけ
とちらかというと、コーヒーよりも茶(緑茶、紅茶、中国茶など全部)のほうが好き。
頭なでられると素直になる
優しくなりたい
冬が好き(○)or夏が好き(×)
興味が無い事には徹底的に興味がない
昔のちょっとした失敗を不意に思い出してしまい、身悶えする
幸せは誰かがきっと運んでくれると信じてる。
他力本願...
漠然と職人に憧れている。
我に返る
東山魁夷
謎は謎のままでいい
熱愛
牛乳の代わりに豆乳
朝起きたら まず歯磨き(○) まずトイレ(×)
最近小説を読んで泣いた
がんばらなきゃ、という気持ちが行動に結びつかない。
web上で日記を書いている
初恋をいつしたのか自分でもわからない。
小学校3年生
2回聞き取れなかったらとりあえず頷く
後になって人の話を聞いてないと言われます
ミックスオレ
行けたら行くね。
恋するとまわりが見えない(一直線)
読みかけのまま放置されている本が何冊かある
デスクトップにアイコンが二つ以上ある
ケーキを焼く
ボキャブラリーが貧困である
結婚式に出席
パソコンは、ノートパソコンかデスクトップパソコンか ○ノート ×デスクトップ
20007年もよろしくお願いします
異性に告白
季節を問わずアイスLOVE
チョコミントアイス
パンケーキ
キティーちゃんに双子の姉妹がいるのを知っている。
ご当地キティちゃんが好き
○←ビターチョコレート ホワイトチョコレート→×
ホワイトチョコは苦手
冬派→○ 夏派→×
明日晴れたらうれしい
DSを買うのに苦労した(並ぶとか、ボラれたとか)
仲直りのきっかけエピソードがある。
曖昧な言葉たち
なやみます
肩の力を抜いてみた
なんかいいのはどっち? ○ぎゅっ ×ギュッ
ぎゅっ
おつりは、お札よりも小銭から先に渡して欲しい。
はい
どうしておしゃれな子はみんなかわいいんだろう。
ソフトクリームのコーンの部分は食べる派?(○)、捨てる派?(×)
コーンはワッフルがいい
素直じゃないところも、結構かわいい
千切りキャベツ
すき
遠距離恋愛
自分のあだ名はどっちかと言うと・・・○姓が元 ×名が元
自分のブログにはマイナスな言葉は書かない
赤ちゃんを見ていると イラッとする○ 萌える×
だらしないひとが好き。
○:アブラナ ×:菜の花
スロット
5分の1で死ぬけど、5分の4で全財産が倍になるサイコロ。あったら振る?
見覚えのある後ろ姿を見かけたら ○=声をかける ×=そのまま見なかった事にする
○のんびり ×まったり どっちが癒されそうな感じがする?
使わなくなった教科書はすっぱり全て処分
粉の薬を飲むとき口に入れるのは 薬が先→○ / 水が先→×
電車で寝る
酔って記憶をなくす
部屋を真っ暗にして眠る
間接照明
夢の中で、夢だと気付いた経験がある
「マクドナルド」の省略形は「マクド」である
3日以上、一歩も外に出ないで過ごしたことがある。
2回以上引越しした
最低気温、最高気温ともに氷点下。
風呂にはいるとまず洗うのは頭(○)、体(×)
ぶりっこを黙って見続ける勇気がある
前髪は右分け
ゆるくパツン
Ⅰ♥○○の服を持っている
(冬季限定)使い捨てカイロ。使う頻度が高いのは?○貼るタイプ×ノーマルタイプ
スケジュールたてるの得意?
おみくじで結ぶのはどっち? ○いいのが出たら ×悪いのが出たら
目玉焼きには醤油だ!
塩味
歩き煙草
献血
さめてる人があまり好きではない
あなたのあだ名は名前から付けられた(○)、それ以外の理由で付けられた(×)
ルー
1
|
2
|
3
|
4
|
5
next
*
©
Takashi Ohida