Login menu
新規ユーザ登録
|
ヘルプ
Total
Count:
19,180,300
menme
subs/sort
menmeさんのコトリスト
1261件中、1件-100件を表示
Postリスト(26)
Sort :
New
|
ABC
Limit:
100
|
300
|
1000
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
...
next
*
知恵遅れ
実写化(アニメ化)不可能と言われていた作品がついに実写化(アニメ化)!!
この前アニマックスでそんなフレーズを聞いた
予定はPC、携帯より手帳、ノートに書くよ
自分はカレンダーだなぁ
こだわりの道具やソフトで絵を描くのは単なる自慰行為
自慰行為ってのがよくわからないけど、シャーペンでもチラシの裏でも描いたりする
バックスペースキーを「バクスペ」と言う
あー、言ってるかも。Deleteとか「でり」
バビョーン
天皇にタメ語で話せる自信がある
仲良くなればいいんじゃないの
学校の教科書に図書館への地図は無い。
え??
落としたものをたべる
リンゴの切ったものを床に落としても洗って食べるよ
お花屋さんでお花を買うのは恥ずかしいわぁぁ
同じ学年で目立ってた(る)人の名前・クラス・目立つ理由を教えて下さい
ちょっとずれてるというかユニーク。違うところに気付いて質問できる人
ネトゲなどで自キャラの性別をあえて異性にする方だ。
ゲームで性別選ぶのってあまり意味ないので
「ドレミファソ・ラファ・ミ・レ・ドー♪」にちゃんとした歌詞があるのを知っている
よく考えられてる曲だなーと思いました
今日は体調不良で突然会社を休みました。(アリと思う方は○で)
休めないのはそれで問題があると思う
家族にお土産を買って帰ったことがある
灰皿はお土産するもんじゃないね
バンクーバーオリンピックで日本が金メダルを一つも取れなかった件について
結構盛り上がったから楽しめた
ビラビラは小さい方が好き
ビラビラってなんですか?
史上初!!国民が全員観た、視聴率100%の番組。どんな番組?
洗脳されてるとか
ニートタイム
今の気分は?○→ニコッ☆×→イラッ★
しらすやちりめんじゃこの中に混じっている小さいエビやタコが好きだ
あーいるねw
ブラウザの文字は ○ゴシック体 ×明朝体
ドラえもんの放送がお昼枠になったら昼ドラだね
確かに
イヤホンのLとRは気にしない
今付けてるのは安物のせいかどっちも同じ形。触っただけでわかるようにどちらかにドットが付いてたりするけどそれもないw
中学生にも、いろいろなことを想像したり、それを文章にして公表する自由がある
外国ではどうなんだろう。よくしらない
一人称で「自分」と言う事がある
ネコはトイレ中、目を合わせると視線をそらす
冷蔵庫に100~150円くらいの1㍑パックジュースがある
昼飯前に来る客人って何なの?空気読めない人なの?
夕飯が夜の10時くらいになるまで居座る客とか
デザインで選ぶなら ○十字架 ×髑髏
理科室の水道のホース
目に薬品が入ったとき用。自分の学校はろ過装置が付いてたような気がする
本屋で本を取ろうとするとじろっと後ろを振り返る立ち読みの奴
気にしない。立ち読みの人は距離を測るために確認してるだけじゃないのかなぁ
もし、この世からパソコン(インターネット)が無くなっても生きていける?
脳にパソコンが埋め込まれていくんじゃないかな
何から伝えればいいのか分からないまま時は流れた
シチューにピーマンを入れるのは有り。
ほー
ボーリングで投げる前に玉を拭くけど、その効果はよく分からず拭いている
ぷ____。
平成22年2月22日22時22分22秒とかくだらん事を意識してるのはガキ
そういうのに感動できなくなるとつまらないひととか思われちゃうかもね
知っているプログラミング言語が5つ以上ある
PerlとC++をよく使う
○と× 形的にどっちが好き?
森三中のキャッツアイでイメージ崩壊
アオデミー賞もあると思っていた(思っている)
いいえ
コトノハが失くなったら、ちょっと寂しい
1番楽に死ねる方法ってΒダッシュでクリボーに当たることだよね
あれって死んでるのw
履歴書、エントリーシートの趣味欄に「ゲーム」を書いたら、 ○まずい ×別に大丈夫だろう
趣味欄なんて参考程度なんじゃないかな。誰だってゲームするし。
オンラインでコンタクトをとってきた異性はネカマ(ネナベ)だと思う
コンタクトレンズってなんでコンタクトっていうんだろね。あ、接触するって意味か
大卒フリーターは生き恥
クセのある食べ物は好きですか? ○好き ×嫌い
実はコトノハがあまり好きではない
やめたいけどね。自分はもう半年くらい続いてるかな。もうやめよ
あなたは ○男性的? ×女性的? http://siestanet.com/sindan/
リンクを開くのが面倒だからいいや
リンクといえば (○)webサイトや文章や画像の位置情報 (×)剣や盾やブーメランを持つ緑服の男
スケートリンクだった。オリンピック
少子化問題は子供を産まない女の責任
子育てできない環境や不況とかいろいろ広範囲の問題なんじゃないかな
0O0o◎O0〇0D⑳0○Oo0◯ ←「ゼロ」が幾つあるか分かる
6個じゃないかな。丸なら全部ゼロに見えるから14個かな。⑳は難しいね
大阪料理
よく知らないんだけどたこ焼きうまい
餅のことを「あも」という
へー、辞書にもちゃんと載ってるね
コトの登録可能な文字列が短すぎる
短く簡潔にまとまった文のコトのほうが○×つけやすいなぁ自分の場合
ネットゲームで、オンラインにもかかわらず一人でプレイするほうが気楽で楽しい。
RPGとか作業だからつまらない。アクション対戦ゲームがやりたい
雪と雨。どちらかといえば雪の方が苦手(又は嫌い)
雨の日は電車最悪
ありふれた平凡なKotoばかりで刺激がなくて退屈
コトノハではてきとーに答えるのが楽しい
人を見下しているpostを見たことがある
ピー マンコ ーヒー
ピーマンくりぬいて中にコーヒー入れるの?//っち。下ネタだったのか
あなたのビールは麦100%ですかー?
麦酒
「俺たちに勝てるとでも思っていたのか!」と言われた(言った)こと。
時代は革新者を求めている中途半端なヤツはいらない、なるのならその道を極めたプロになれ
んー前半がひっかかるなぁ。誰だって最初は素人でしょ
景色に感動して泣いたことがある。
花粉症で涙が出てギョッとされたことはよくあるんだが
悲しいかなコトノハが釣りPostと不満のはけ口の場になりつつある。
そうかなぁ、相変わらずだと思うけどねぇ
好きな酒がある
ねぇです
柱時計のボーン・ボーンと鳴る音が怖い
10時とか11時とか音数えるの大変。いや、またそれが良いのかも
猫の爪切り
うちはしてない
し=GJ) 顔を横にして見るとのび太のパパ
のび太のパパがよく知らないw
ニートはクレジットカードを作るな!
え、なんで?
大阪人はサブウェイをサブウと略す
なんか笑った
民主党が検討しているゴールデンウィークを地域ごとに分散させる法案に ○賛成 ×反対
ヤングガンガン
読んだことない
季節の変わり目は、○ワクワクする感じ ×名残り惜しい感じ
ロぬこ ←段ボールへ滑り込む猫に見える
う~ん
父親が40歳以上でテレビゲームをしている
まったく興味を示さない
自宅で水を飲む時は基本ミネラルウォーター
水道管を長く通ってきた水は、水道管の内側に付いたもので水の味がかわるんじゃないかな。なるほどマンションは水をためる装置とか付いているからかぁ
重いものって先に落ちるよね
質量が多いほうがのろく動くから後になるんじゃないかな。かわんないか
完璧な偽造はもはや芸術である。
○アルバイト先で物やお金を盗まれたことがある ×ない
問題に疑問を重ねたって結論が遠くなるだけだ。
関連する疑問だったらより深く考えることができるんじゃないかなぁ
踏切の遮断機が閉まってから列車が来るまでの時間は長いと思う
基準があるはず。なぜなんだろう
外国人の名前をカタカナにするのは何故なんだろうねぇ.,.と疑問を感じた。
気にしたことはなかったなぁ。少し古い日本の女性の名前もカタカナ2文字とかだったりするよね
アゴをグイッと持ち上げられるとドキッとする
そういうのはだめだ。くすぐったい
選挙権があるのに投票しない人には罰則を設けるべきだ
コトノハが重くて、後で回答しようと違う事をし始めて、結局回答するのを忘れる
読み込み中に違うタブでAll kotoなどを見てるから忘れないかな。間違って閉じて誤字を直すのがおっくうになることもあるけど
残された人が悲しむから殺人や自殺が悪ならば全人類を一瞬で抹殺可能なら死は許される?
chipstarよりカルビーのポテチ
ポテチは自分で作れるんじゃないかと最近思った
後ろの席の人と話すとき、椅子の横の棒に足を乗せる。
どんな状況?
自分の考えを持ってないヤツ
なんていないと思う。主張するかしないかだけだと思う
質問:「平和のためにあなたは日ごろ何をしていますか?」→答え:「まずは字牌整理」
まず漢字が読めないw
100点満点のテストでクラスの10人以上が97点以上だった時があった。
好きになるのは ○外見 ×中身
最終的に中身で決まるかな
手紙が付いた風船を拾った事が有る。
子供のときに何かの種を飛ばしたような気がする
働くとしたらどっち? ○水族館・動物園 ×遊園地
動物の説明できなさそうだから、着ぐるみ着るとかがいい。それも大変かな
コトノハが無くなったら困る
やめようと思ってブックマーク消したのに、つい検索して来てしまう
ネガテイブなヤツを見たら腹が立つ
このコトにもネガティブパワーを感じる
オートチューン(auto-tune) ○=擁護派・積極派 ×=否定派
よく知らないけどほどほどに
地上で溺れる
体育座りで椅子に座っている
正座になるのはよくあるが
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
...
next
*
©
Takashi Ohida