Login menu
新規ユーザ登録
|
ヘルプ
Total
Count:
18,903,260
maru
subs/sort
maruさんのコトリスト
133件中、1件-100件を表示
Sort :
New
|
ABC
Limit:
100
|
300
1
|
2
next
妄想で30分暇がつぶせる
小学校を卒業するころにはウニの旨さに気付いてました
ひとりで映画
たまには
「お疲れさま」と「ご苦労さま」の違いを意識している
若者には期待しないけど、同世代はわかってほしい
服屋の店員は話しかけてこないでほしい
「ポマト」を覚えている
意外とテストに出なかった
googleで自分の名前を検索したことがある
違う人がやたら出てきた
100人以上の人達の前で話をしたことがある
児童会の立候補とか、会社で挨拶とか
アイスクリームメーカーを持っている。
あるけどうるさくて使えない。
げんきんを変換したらどっちが出た? 現金→○ 厳禁→×
現金。
入浴一時間以上は普通?
サラダせんべいの"サラダ"ってなんだろうと思う
え、みんな知ってたの?
ついつい朝のニュースは『めざましテレビ』を観てしまう
そして小倉さん
野菜が好き:○ 野菜が嫌い:×
「やる気が無いなら帰れ」帰りますとも○ 帰るもんか×
ツンデレを知らない人に説明したことがある
会社で
一人で過ごす時間が好き
酔って記憶をなくす
入院したことがある
ヨドバシ.COMはポイントで買い物ができたほうがいいと思う。
寄り道は大事だと思う
ニホンザルのような表情で温泉に浸かりたい
寝るのは午前1時以降
モスバーガーはモスと略す
わからないのでググッた
デスクトップにアイコンが二つ以上ある
枕元に携帯を置いて眠る
スヌーズを取り消して再度寝る
ウチに帰ったらまず起動する
イヌネコを飼う
セブン-イレブンを略すなら「セブン」ではなく「イレブン」である。
漢字のみを使って「なんちゃって中国語」を書いた経験
どうやら自分は、地震に気づきにくいらしい
たべっ子どうぶつ(ギンビス)
そば湯ください!
すぐ道に迷う
すき焼きでは玉子をつけて食べる
しらないうちにあざが。
じゃがポックル
しばらく海で泳いでいない
さらに倍!
さそり座の女
このままでは「変なUSB機器」が日本の名物になりはしないか?
この瞬間、ユニクロを着ている
こたつの時期はこたつから手の届くところに物を置く
ここ1ヶ月、体重計に乗っていない
きのこの山→○ たけのこの里→×
お腹に防音壁が欲しい
お綾や、母親にお謝りなさい×3回 言えた?
おまっとさんです
おにぎりを三角ににぎれる
40ページの資料を書いていたらWordが落ちました。もう帰っていいですか?(T_T)
おかいものクマ
「塩狩峠」を読んだことがある
おお勇者よ 死んでしまうとは情けない
いらない本を整頓していて、つい手を止めて読み始める
いびきのうるさい人が身近にいる
いちばん盛り上がる所で「作者取材のため休載します」
「前向きに検討します」と言ってはみたものの検討し始めてすらいない
おそろしい子・・・。
あんなこといいな できたらいいな
あきらめたらそこで試合終了
「資料を添付します」と言うメールを添付ファイルなしのまま出してしまう
「約定」を「やくじょう」と読む
「王様のアイディア」につい入ってしまう
「男だったらよかったのにね」と言われたことがある
「松下電器より心からのお願いです」葉書が届いた
「ルパーン・ザ・サード!」は「ルパーンルパーン」だと思っていた。
「セカチュー」を認めない自称読書マニア
「カッパドキア」と聞くとワクワクする
「今やろうと思ってたのに!言われたからやる気なくなっちゃったよぉ」って小さい時に言った覚えがある
「なるほどですね」という敬語に腹が立つ
talby
♪アブラハムには七人の子♪という歌を知っている。
「シュミレーション」と書いて、先生に怒られた
windowsとの縁を切りたいのに切れない
PC前でごはんを食べる
PCからいきなり煙
NO BOOK, NO LIFE
R2-D2
K-1とPRIDEってどう違うの? 私にはわからない…
OH! Mikey オー!マイキー
HTMLは小文字で記述
Googleツールバー
Cocco
Google Map でナスカの地上絵を見ようと努力したことがある
auシカ
40℃以上の高熱を出したことがある
ACアダプターはもっと小さくしてほしい
20過ぎてしらふで転ぶ
フライドポテトは(モスのような)太いのよりも(マックのような)細いのがいい
ケンタッキーフライドチキンの略称は「ドチキン」である
友達が言ってた
○ニコニコ ×ニコ動
意外と少数派なんだね
ドストエフスキー
ご飯食べながら牛乳飲める
「アンゴラ」ってアフリカのどのあたりにあるかわかりますか?
あだち充の書くキャラクターの見分けがつく
「日本国2.0」になるために、国民全員登録の実名制SNSを作りますよ。さあ入れ。
「めざましテレビ」より「おは朝」派
Wordで出てくるあのイルカ
1
|
2
next
©
Takashi Ohida