Login menu
新規ユーザ登録
|
ヘルプ
Total
Count:
19,160,872
マイクロモジャ
subs/sort
マイクロモジャさんのコトリスト
1203件中、1件-100件を表示
Postリスト(28)
Sort :
New
|
ABC
Limit:
100
|
300
|
1000
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
...
next
*
履歴書に書いた志望動機なんか、心にも思ってない人は多いと思う。
志望してから考える文章だからねえ
何でもかんでも人のせいにするなよぉ・・・
給料が少ないのも政治家のせい?
お笑い芸人でもない芸能人が高齢の落語家なんかを師匠と呼ぶことに違和感を覚える
ちゃんと名前で呼んだれよ
オオイヌフグリ
これが咲くともうすぐ春なんだなと思う
「地球温暖化の原因はCo2の増加ではない」という説、信じる?
最近のマスコミも地球温暖化の話題をしなくなったしな
物質名以外で「~ウム」
ビザンティウムとか
「今日、“飲み”、行く?」とかいう言い回しが嫌いだ
あー、なんとなくわかる。
車掌さんが乗る「ヨ」って書いてある貨車
あー、あの黒いやつ。
雪って神様のフケなんだろ?
ああ、そうかも。
コンビニのおでんって、ホコリとか入って不衛生じゃないんですか
不特定多数のおでんに関係ない客達が通り過ぎて
簡単な漢字が、思い出せなくなる時がある。
いつもの事です
カップ麺を食べるとき、蓋を全部取る。
カップが燃えないゴミで蓋が燃えるゴミなんじゃないの?
「白」と「黒」の動物と聞いてイメージするのは…「パンダ」
うん、まあ。
勝ち組・負け組という言葉が嫌い
勝ちたい人に勝たせてあげればいいんだよ
コンピュータが心を持つ時代が来る
その頃にはコンピュータという言葉も無くなってるかも
ファミコン世代
最近のコントローラは指の押す強さでアナログ的な操作できるらしいけど、そんな器用な事できない。
3月11日を祝日にしようぜ
「祝日」じゃなくて、こういうのに付けれる休みの言葉を作ればいいんだよ。
2013年、一番最初に購入したものは?
高速道路の通行権? 通行料か?
「あけましておめでとう」と言われたら… ○→おめでとう♪ ×→ありがとう♪
でも、おめでとうと言われたらありがとうって言いなさいって習ったわけだし。
明日の予想最低気温は270ケルビンです
なんか暑そう
上下レバー式の蛇口で水を出すには ○上げると出る ×下げると出る
最近は統一されてきてるとか
まつげがよく目に入る
抜けたまつげがね
パスワード8桁も覚えられない。
毎日来れば覚えられるだろうけど
今でもトナカイは居ると信じている。
要る。
どっちが良い? 〇=浜松(静岡県) ×=浜松町(東京)
浜松町は行った事ない
ビニール傘
骨がグラスファイバー製のビニール傘持ってる
自由民主党と民主党って完全に名前被ってるじゃん・・
民主党の正式名称が自由民主党だと思ったりもした
缶飲料、どちらの自動販売機で買う? ○目の前の120円販売 ×遠くの100円販売
うーん。
炭水化物たっぷりのおかずで、炭水化物の主食を摂る。
炭水化物って言いたいだけだろ
国が赤字なのにボーナスをもらってる公務員それで増税
こういう時に目の敵にされる公務員ってかわいそう
手の指が左右に5本ずつある(○) それ以外(×)
あらためて数えたら6本だったとか、あるのか?
峯岸みなみ
みぃちゃん(;´Д`)ハァハァ
話せたらカッコイイなと思う外国語は?(英語以外で)
クリンゴン語
一番生きてみたい時代は?(日本史で御願いします。)
平安時代
フロントガラスの水滴が過冷却
初冬の風物詩、ワイパーを動かすと凍る。
2012年末現在、まだTV番組をHDDに録画したこと無い人
録画ってあんまりしないから
0から1を生み出す人は1から100を生み出す人より偉い
まあよくわからんけど、最初の人はすごいね。
よるほー
うしほーは?
いまたべたいお菓子はどっち?○バームクーヘン or ☓マドレーヌ
マドレーヌってどんなのだっけ?
マクドナルドの懐かしの商品(期間限定など)を挙げてください!
38トリオだか39セットだったか
ご飯とおかず ○別々に食べる ×口の中で混ぜながら食べる
おかず飲み込んでからご飯
五十嵐公太
代表曲は散歩道
恩田快人
そんなピチピチのズボンで足は上がるの?恩ちゃん。
スーパーで商品(特に食品)が全部売り切っているのか気になる
あんんあに大量に並んでるのに、どこに行っちゃうんだろうねぇ。
誰も来ないだろうと思ってオナラをしたら、誰かがやってきた!!
わざわざ誰も来なさそうな所まで来たのに。
脳内が勝手に決めてくれます。
脳の大部分が無意識ってやつですね
四半世紀前の日本を知っている
いろんな商品にバーコードが印刷されるようになったけど、これ何?って頃?
どっちが好き? 京都府→○ 大阪府→×
なぜこのふたつで比べるのか知らないけど京都
関西人でもないのについ関西弁(または、もどき)を口走ることがある。
せやな
得意科目と不得意科目の差が激しい
得意科目は勉強じゃなくて趣味で覚えた
鳥好き
犬か猫かって聞かれたら鳥って答える
私の見ている世界と、他人の見ている世界はまったく異なるかもしれない
脳で勝手に画像処理してるかもしれない
場を繕うのに何か話そうとすると、質問からになってしまう
そういう時は質問するといいよ、ってアドバイスをもらった事がある。
1÷3=0.333…。だとしたら1=0.999…だ。間違いないよね?
うん
天津甘栗、モンブラン、マロングラッセの他に栗を使った料理(お菓子)が思いつく
おせち料理じゃない方の栗きんとん
2.5次元の感覚
んー?フラクタル?
相手がおはようございますと言い終わる前におはようと言う
早く言えばいいってもんじゃないと思う
東京は青で大阪は赤なイメージ
東京は黄色っぽい赤で大阪は黒っぽい青
お風呂で先に洗うのは ○頭 ×体
体洗って流さずに次に頭洗って上から流していく
広島名物といえば?○肉玉そば ×もみじ饅頭
そういえばぷよまんってもう売ってないのか
召喚したいのは 〇バハムート Xチョコボ
あー、チョコボ。
「自分は他のみんなとは違う」と感じながら育った
エキストラみたいなもんだと思ってた
音楽ファイルを真空管アンプを使用し鳴らす
なんかカッコよさそう
乗り心地が悪くて早く車から降りたいからスピードを出す
なんでみんなあんなに急いでるんだろうか?
「ん」を打つ時にNキー二回押す奴って馬鹿じゃないの?
そんなに急がんでも
自分が一日約何カロリー摂取しているか知っている
知らない
鼻水が出ただけで風邪をひいたと思う
たぶん鼻には温度センサが付いてると思う
日本人のくせに歌詞に英語入れんじゃねーよ
歌詞なんて気にしない
護身用にサイフを持ち歩いている
現金っぽい紙束をいれとくとか?
地球ってもしかして丸いんじゃね?
世界地図を見ながらトーラスなんじゃないかと思ったりして
なんでも地球温暖化のせいにする風潮
そうそう、地球温暖化も俺のせいじゃないってみんな言う。
2012年音楽CDを1枚も買わなかった。
3枚くらい買ったはず
巨大ショッピングセンター店内は静かであるべきだ
多少のざわめき感を
無から有は生まれない
無から正の有と負の有が生まれる。ってのはない?
「めざせモスクワ」は ○五輪とアニメのパロディの歌 ×ドイツ人のグループの歌
おっさんボートでへーこらほー
FF5のエンディングの感動は今も忘れない
宝箱回収率100%を目指して何度もやったなあ。
12月13日 何の日か知っている
ボストン茶会の頃?
雪があんまり降らなくなることを考えたら、地球温暖化はむしろ進行させるべきじゃね?
温暖化すると空気中の水分が増えて雪が増える
ポイントカードはお持ちですか?
持ってないと答えても、作りますかとは聞いてくれない。
初日の出に見とれてて背後の虹に気付かない
人生そんなもんだよ
ブルーバードと聞くと? ○日産の乗用車 ×「いきものがかり」のヒット曲
蒼い
名古屋名物どちらかといえば きしめん(○) 味噌煮込みうどん(×)
きしめんってあんまり、ねえ。
海がある都道府県の数を言えますか?
なんかひっかけ問題かと思った
ひらがなの地名は「私たちは漢字が読み書きできません」とアピールしているようなもの
目立ちたいからじゃないの?
日本の国歌をヘビーローテーションにしようぜ I want you~♪
ヘビロテだからダメとかじゃなくて、なんて言うのかな、あの、まあ、その、むづかしい問題だねえ。
会社の面接で、「俺を社長にするなら入ってやる」と言ってみてください
「この潰れそうな御社をたてなおしてやるよ」ぐらい言ってみて欲しい
「平成24年11月17日」を「24.11.17」と略す
2024年と間違えたらどうしよう
あなたの誕生日を○月×日と表すとき、数が大きい方は?(同じ場合は○にします)
うん、まあ。
年をとってきたら演歌の良さが解ってきた
まあいろんな人がいるんですよ
「発表に使う大きな紙」の呼び方、○→模造紙、×→それ以外
B紙
キーが高すぎるなら下げてもいいよ
歌の終わりがけにそれ言われてもねぇ
これまでに携帯電話は3社以上渡り歩いた
東海デジタルホン→J-PHONE→vodafone→ソフトバンク、ってのは1社?
earth music&ecologyのTV CMを見て、恐怖したことがある。
どんだけ砂糖入れんねん。
朝日を背にして向かい、夕日を背にして帰る
引っ越す前はそうだった。車のサンバイザーあんまり使わなかった。
家でパソコンするときは、立ちながらしている。
まあ、世の中いろんな人がいるんですね。
○→パスタ×→スパゲッティ
デニムとジーンズみたいな関係?
宇宙が黒い理由を説明せよ
そんな簡単な事じゃないんだよ
兄弟と長電話したことがある
何をそんなに話す?
元素周期表の1番~10番までなら暗唱できる。
順番は気にしない
お店の入口に置いてある消毒用アルコール、使ってますか?
使わなければいけないようなもっともらしい理由が書いてあれば使うんだけどねえ
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
...
next
*
©
Takashi Ohida