Login menu
新規ユーザ登録
|
ヘルプ
Total
Count:
19,129,643
hana
subs/sort
hanaさんのコトリスト
310件中、1件-100件を表示
Sort :
New
|
ABC
Limit:
100
|
300
|
1000
1
|
2
|
3
|
4
next
*
自分の幸福と共に大切な人の幸福も祈った
かぞくとか友達の幸福を祈るかな
何か極度の恐怖症を持っている
鳥類(カラス、すずめ、鶏・・・)絶対近づけない・・
初めてやったゲームはマリオ
たぶんソレ。
携帯メールの送受信数、多いのは ○同性 ×異性
異性からなメールは家族だけ。
今、自分の一番近くにいる人はどんな人?
安心するヒト。
せんべいやポテトチップは開けたら一袋食べきる
すぐに食べ切れる。
コトノハのデザインはシンプルすぎる
それがいい感じだと思う
孤立するのが嫌でそりの合わない友達と無理矢理一緒に居た
昔は
絶対どちらか選ばなきゃいけないとしたら ジェットコースター(○)お化け屋敷(×)
こっちの方が好きー
貧血をおこして保健室や医務室に連れていかれることがある
学年全体でいるときにかぎってなる。
利き洗顔料をやったら、今使っている洗顔料を見抜く自信がある
あるある。だいぶ前から愛用してるし
(アーモンドチョコ)チョコとアーモンドを分離して食べた経験
チョコだけ先に食べる。
豆腐女子
豆腐好き。
運輸のローマ字表記「UNYU」を、ぱっと見て「うにゅ」と読んでしまう
うにゅ。・・・かわいい
ハンバーガーは ○モス派 ×マック派
モスのほうが好き
仕事や学校終わってから、遊びに行ける体力がある。
友達とぶらぶらしてるの好き
たらこスパゲティ
大好き
『アンタ面白いね』ってよく言われる
変人の域を越してると・・・・
「午前中に『午後の紅茶』飲んでもいいですか?」
休みの日は、誰かといる時間より、一人でいる時間のほうが長い。
こっちのほうが落ち着く。
プリンにカラメルソースは必要○ない!!×
カラメルがあってこそのプリン
駅の嘔吐物を見て思うのは ○→気持ち悪い ×→お疲れ様です…
いやだ。
コトノハのアイコンは、自分で撮った写真だ
そうそう。
ケータイを持つようになってから腕時計をしなくなった。
うん。前からあんまり見てなかったけど。
肉と野菜たべられなくなるとしたらどっちが困る? ○肉 ×野菜
肉がないと…
ネット掲示板の2ちゃんねるに行った事がない。
ないね。
一人で泣いたことがある
人前で泣かない。どうしても泣きたくなったらトイレに行く。
仕事がたまっているが、明日休みだ。
真央ちゃんと言えば?浅田真央→○、井上真央→×
井上真央に馴染みがない。
小中学生で3万円以上の買い物をした事がある
テディベア。
公衆電話を利用する時は、いまでも10円玉でかける。
テレカ使ったコトないや
映画のパンフレットは必ず買う
うん。記念に
出身でもなんでもないのに方言使うやつ
別に・・・気にならない
足のサイズは24㎝以上。
25センチ
嫌いな友達が自分の悪口を言っていた
気にせずスルーする。嫌いな人なら別に
怖いテレビを見た後のお風呂は怖い
布団かぶったまま出られない・・・
大人気の飲食店で2時間待ち。それでも並ぶ→○、あきらめて帰る→×。
夜中じゃなければいくらでも待てる。
ジャージのヒモは要らない
ジャージ自体着たことない。あったけど。
○ハロウィン ×ハロウィーン
こっち
おつりの小銭をレシートで包んでしまう。
そしてそのまま財布につっこむ。
「良い話」と「悪い話」、良い話から先に聞きたい
後に励ませるしね♪
道端で追い抜きざまに痴漢された!相手はまだ目の前。追う!?
たぶんね。
後頭部辺りがブチっとなり激痛が…
よくある。体を激しく動かしてるときに。
劣等感を抱く→○ 人から劣等感を抱かれる→× どっちが嫌?
他人に対して劣等感抱かないからこっち
オタクは悪いこと?
その情熱を押し付けられなければ気にしない
結婚していないのに左手の薬指に指輪
勘違いされたくない。
友達がいない
けっこう多いと思う。
実力テストは実力で受ける。だからテスト勉強はしない
たまにそうなる時はあるけど。
「授業前日に予習」も、「授業後その日のうちに復習」も、したことがない
やっとかないと、ダメだった。
猫のアイコンかわいいですね
違うけど、かわいいと思う。
「自○自○」で、先に思い付いた四字熟語は「自画自賛」だ
自業自得。
「~だよ」を「~だお」と言う人
メールだったらわかるけど、言ってるのは・・・
電話は ○右耳 ×左耳
左利き
おもち、食べました?
つまらせるから駄目に
○カレーパン ×メロンパン
甘い方が好き
初めて電車に乗ったのは中学生になってから
すごくちっちゃい時から
リンスインシャンプーは 文法的に言ってリンス○ 明らかにシャンプー×
シャンプーの中にリンスだからね。
目が白黒でしか色を捉えられないとしたら部屋には ○黒っぽい物が多い ×白っぽい物が多い
ほとんど白
鏡の前では何故かピースしてしまう
超ニコニコと
自分はどちらかと言えば執念深い人間だと思う。
わりとあっさりかな。
思いやりがありすぎると、生きるのが大変です。
その分、大事にされそう
携帯で「非通知」でかかってきた電話はとらない。
かかってきたことない。
寝過ぎは人生の無駄遣いだと思う。
平気で12時過ぎまで寝てられる
10代の頭の中を見てみたい。
かなり失礼
お弁当のおかずが残り2つ。「それ頂戴」と頼まれてあげれるのは? ウインナー○ 卵焼き×
卵焼ききらい。
どっちが好き? 米○ パン×
断然こっち。
早口言葉
ミシシッピ川すら上手く言えない
自分のあだ名はどっちかと言うと・・・○姓が元 ×名が元
微妙にもとになってるかな
消せるならどちらを消してほしいですか? ○身体の傷 ×心の傷
体の傷はそこまで気にならない。
自分の誕生日を気に入っている
5、6月が良かった
自分の好みな異性のタイプ ○[おとなしい] ×[活発]
異性でも同姓でもこっちの方が憧れる
半日だけ休めるならどっちがいいですか ○午前 ×午後
午前だと結局ずっと寝てそう。
一度にゴキブリ5匹に遭遇
ゴキブリ見たことない。
エビちゃんと同じ服を着ればエビちゃんみたいになれる
ないでしょ。
「うまい棒って凄いよね100本買っても1000円だよ?」 ○:同意 ×:不同意
うまい棒きらい。
自分の部屋にゴキブリが現れる
ゴキブリを生で見たことない。
住むならどっち? ボロボロの広い部屋→○ ピカピカの狭い部屋→×
部屋が広いと落ち着かない。
本当に強い人間は孤独な人間だ。
孤独が苦にならないかたよった強さが身につくだけ
○楽がしたいから略す ×長すぎるから略す
どちらかと言うと得意なのは 問題を見つける→○ 解決策を見つける→×
問題が目の前にあるのにいつも気づかない
中学校の卒業は人生の節目
中学と高校はつながっていた。
計算して生きてもうまくいってるかわからないだろ。
計算したことない
「今度フレンチご馳走するよ」と言われて、ご馳走されたのが「フレンチキッス」だったら?
それをご馳走とする精神がイヤ。
見た目は若いが頭が年寄り…○、見た目は老けてるが頭は子供…×
こっち
○:欲しい才能が得られるが、ブサイクに。 ×:今より美しくなれるが、才能を1つ失う。
才能はなくてもいいかな。ほんとに大切だったら努力でカバー
自己紹介を5分間言える
今言えと言われたらムリ
○:好意を押し付ける奴、×:嫌悪を押し付ける奴 ウザイのは?
両方やだ。まだ好意の方がいいかな?
あなたの幸せの為に身を引くわ・・・というセリフ ○切ないね ×かぁーーーペッ
自分の行動に酔ってる気がする
記憶力
一年たつとだいたいの記憶はきえる
片方を選ぶともう一方は一生食べられない。どっちを選ぶ? ○:ラーメン ×:カレー
麺類は基本ニガテ
芸能人があなたの家に「今晩、泊めて下さい」と来たら?
考える余地もなく断る
タダで貰えるならどっちが欲しい? ○→XBOX360 ×→PS3
やってみたい
この世で自分以外に信用できる奴はいないと思う。
信じやすいからすぐ騙される。
温かい缶入り飲料の代表はおしるこですよね?
コーヒーがイイ。
スッパマン
ん?
帰り道は行きよりも距離が短く感じる
帰り道は長い・・
レジ並び。後から来た隣りの客が先に進むとイライラする
別に。そこまで時間がちがうわけじゃないし。
コンデンスミルクを使うのは、〇:苺とかき氷のみ ×:他にも使う時がある(何?)
パンの上にのせて食べる。
髪の毛かと思ってはらったらシャーペンで描いた線だった
シャーペンの線と勘違いして消そうとしたら、髪の毛だった・・・はある。
本当は嫌いな人がいます
どんなに傷ついても、次の日まで持ち越さない。
1
|
2
|
3
|
4
next
*
©
Takashi Ohida