Login menu
新規ユーザ登録
|
ヘルプ
Total
Count:
19,180,630
とみこ
subs/sort
とみこさんのコトリスト
236件中、1件-100件を表示
Sort :
New
|
ABC
Limit:
100
|
300
1
|
2
|
3
next
*
電車の定期券は裏面(黒い方)を上にして入れても大丈夫だということを知っている
うむ
ローソンのATMで金を下ろすと二千円札が出てくる
ローソンは二千円率高い
A型
ですねー
話術を習ってみたい
しゃべれどもしゃべれども
目が悪くなりそうな生活をしてるのに、ずっといいまま
両目とも視力2.0
「でも」と言うのは悪い癖だ。
でも言う
お香
大好き
お気に入りの香水がある。(ある人はコメントに書いてね♥)
ロリータレンピカ!
アロマキャンドル
これがないと困る
アロマライト
母親のパクった
部屋の中なのに、手がかじかんで動きが悪くなる
冬はヤバイ
部屋にいると時々『バキッ』『パンッ』『バチッ』などの音がどこからともなく聞こえる
日々ラップ現象
部屋の模様替えをしたい
いつも思う
自分の部屋が一番落ち着く
かもね
自分の部屋に満足している
でも次引っ越す時は壁紙OKの部屋がいいな
部屋で見つけたクモは保護して外に放つ
じゃなきゃ共存するか
部屋を真っ暗にして眠る
光がある方が逆に恐い
江ノ島ボウル
行ってたー!
福島県
大学受かったら福島で車の免許とりたい 里帰りもかねて
小学校に「帰りの会」があった
あれいらないよね
去年の今ごろの自分にもし会えたら、アドバイスしたいことがある
英単語500word覚えておいて
話しかけてみるもんだ
でも人見知り激しい
横浜銀行
たまに信金と間違える
自分が嫌いな人でも、いい所はある筈なのでそこは認める
事実はありのままに受け取る
横浜ワールドポーターズ
よく行く
横浜の人って横浜のこと大好きだよね
うむ 横浜便利!
リリー・アレン
ハマった
トイカメラ
中学の頃ハマった
『W』『I』『N』『D』『O』『W』『S』とローマ字入力すると変換する必要もなく…
windows すごい!
yを押したら○、nを押したら×になる事に気づいた
おおお便利じゃああ
利き手じゃない方の手もそれなりに使える
IMEパッドの『手書き』機能を使った事がある
お世話になってます
いらない本を整頓していて、つい手を止めて読み始める
あるある
コンビニでバイトして(る)た。
ampm
ファーストフード店でアルバイト
たぶんもうやらない
バイト(仕事)でつらいのは、仕事自体より人間関係
ですよねー
マフラーを見ると臭いを嗅ぎたくなる。
なる!
勉強の仕方が分からない
たぶん効率の良い勉強法とか一生わからない気がする
自分が頑張っているところ(図書館で勉強、ジムでトレーニング等)を他人に見られるのが嫌だ。
知り合いに見られたくない!
机がいまだに勉強机。
小学生から愛用の勉強机
いくら勉強しても覚えられないで、何度も辞書を引く単語がある。
ですね
明け方4時に起きてテスト勉強
でもこれから3時起きが出来るようになりたい
今資格の勉強をしている
漢検とか
学校は勉強だけ教えていればいい
いきなり人生論語る教師とか邪魔臭い
音楽を聴きながら勉強
集中すると音楽が聴こえなくなるのがいい
なぜ「バカと言う奴がバカ」かというと頭が悪いことより人を見下す言動の方が愚かだからだ
ですね
過去のムカツク出来事を何故か思い出していきなりイライラしてくる事がある
イライラした後虚しくなる
三日起きてれば100万貰えるなら自信はある。
コーナン(ホームセンター)
「こんにちわ」撲滅委員会
上司(教師)より背が高くて恐縮したことがある。
だから自分より背の低い男性教師は苦手じゃ
教師を尊敬した事がない
むしろ若干憎んでる
学校の先生が逮捕された
飲酒運転
学校のトイレは汚い
そしてたまに煙草の香がする
学校サボる。
仕事や学校終わってから、遊びに行ける体力がある。
むしろ放課後が大事じゃ
中学校の修学旅行先は ○東日本 ×西日本
愛知万博行った
今までいった学校は全部公立
大学は私立行きたい
小学校の校歌をすぐに思い出せる
何度もエレクトーンで伴奏してた
を が、水たまりに足を突っ込む人に見える
なるほど・・!
一年以上新幹線に乗ってない
1年間 使った後のカレンダーが捨てられない
蝶の写真のカレンダーは綺麗すぎて捨てられない
バタコさんの口癖が「美人の命は短い」であることを知っている
そろそろ四月だし…コトノハ辞めるか。
URL入力時にCtrl+Enterで「.co.jp」が出ることを知っていた
知らなかった
スポーツ用品の「ミズノ」は漢字で書くと「美津濃」だということを知っていた。
知らなかった!
カフェインが10gで人間を毒殺できる薬品であることを知っている。
知らなかった!
「々」は「おなじ」と打って変換すれば出るのを知っていた
知らなかった
「~」を「にょろ」で変換出来る事を知っている
知らなかった
目上の人・同僚に「ご苦労様」と言う人
ヤバい気がする
自分の一日の寿命を10万で売買できるとしたら、買う○ 売る×
そりゃ売るって
家の冷蔵庫の色は白
黄色です
気分が悪くてもそう易々と吐きたくない
すぐ吐いたほうが楽です
声の大きな人に悪人はいない
それはない
毒舌と悪口は違う
結局一緒だっつーの
いじめる人、いじめられる人。いじめられる人が悪い
そうとは限らない
部屋の片付け
出来ない
年内に部屋の掃除は終わりそう
一生かかっても無理
部屋にヌイグルミがたくさんあると思う
ぬいぐるみが沢山ある部屋に住めない
部屋の照明は蛍光灯
白熱電球。 でも暗いから蛍光灯にしたいかも
相部屋でいいですか
ルームシェアとか絶対無理
5階の部屋。窓の外には・・・どっちが怖い? ○「幽霊」 ×「おっさん」
おっさんとかドロボーじゃないすか
今すぐ自分の部屋に人を呼べる
1ヶ月位時間もらわないと無理
江ノ島エスカー
高すぎる
登録の前に… (必ずお読みください)
スルーしてますすんません
「やる気がない奴はやめろ」という言葉は常套句で、本当にやめてもいいという事ではない
本気でやめてほしいんじゃないの?
携帯電話は利き手側の耳にあてる
逆ですね
勉強で睡眠不足
睡眠時間を削る事ができない
勉強は夜中にやるほう?
朝方です 徹夜出来ない
独りだと、勉強できない
知り合いとかいると集中できない
自分の部屋には実用的な物しかなく、飾りっけ無し
自分の部屋がシンプルだと落ち着かない
もしものときの為に、人工呼吸の訓練を受けたことがある
友達受けてたから自分もいつかやってみたい
PCを使ってるとき、音は何で聞く方が多い?○:スピーカー ×:ヘッドホン、イヤホン
船に乗った回数より、飛行機に乗った回数が多い。
学校の敷地内に鉄塔がある
小学校はあったけど中学・高校はない
中学校の頃、一クラスの人数が ○40人以上 ×40人未満
生徒どんどん減ってた
小学校の運動会は赤組と白組しかなかった
赤、青、黄色だった
中学校では、○→給食 ×→弁当
よくローソンで買ってた
おもち、食べました?
歯科矯正してるので食べれません
お好み焼きともんじゃ焼きだったら、お好み焼き。
もんじゃが好き
1
|
2
|
3
next
*
©
Takashi Ohida