コトノハ

ぺけぺけ

ぺけぺけ

2017.02.11~

ぺけぺけさんのコトリスト    1005件中、1件-100件を表示

Postリスト(3)
Sort : * New |  ABC
Limit: 100 | 300 | 1000

  1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7   ... next *

○

エスカルゴ ウマー! / 笑顔で生きたい。 理想はね / 女の武器は「涙」ではなく「笑顔」。 私も射落としてほしい / しゃばけ 読んでます。まあまあ面白いです / 伝説のスタフィー ハマグリが好きだった / 眠るまでが今日。 今週も頑張りました / 叶わないのが夢 醒めるのが夢 / 梨木香歩 小説も好きだけどエッセイは特にいい。梨木さんの思考に触れると、はっと気付かされることが多い。「春になったら苺を摘みに」は文庫本を鞄の中に入れておきたい / 中崎町 雑貨屋さんやカフェがたくさんでした。やったらお洒落な人達がそこここに歩いてる / お前の事が好きなんだが? ブロントさんかよ / コンビニで好きな方は? ○セブンイレブン ×ファミリーマート 最近はどっちでもよくなってきた / 音楽に救われたことがある / 「お疲れさま」と「ご苦労さま」の違いを意識している / こたつに足を入れたら猫に噛みつかれた 痛さのあまり半ギレになる / 男性からプレゼントで貰ったブランド品を買取ショップへ持っていく女性は最低と思う。 たとえ要らないものだったとしてもそういうことをする人は誠意に欠ける / 返す言葉として多いのは、「ほんと」(○)、「うそ」(×) えー!ほんま! / どうにもならない今日はせめて笑い話に変えられますように そんな私になれますように / 関西ではいまだに部落差別がある 部落出身者に対して平気な顔で「血が汚れてる」なんて言う人間がいるよ / ○ホウレン草 ×小松菜 葉っぱおいしいです / より多く勇気がいるのは ○許すこと ×許さないこと 許すって、防御態勢というか警戒を解くことのように思う。相手や自分の心に。許さないのは疲れるけれど勇気とは違うと思う / 好きな人が悪口の標的になっている。それでも好きなものは好き○ 嫌な気分になるだろうね / ちょっとした動機で始めたことってあるよね だいたいそんなもんだ / 瓶の蓋がなかなか開かない時、非力な自分を感じる ……(´・ω・`)という気分 / それに比べてトッポはすげえよな 最後までチョコたっぷりだもん んだね / どっちが変えるの難しい? ○内面 ×外見 外面はどうとでもなる / 高屋奈月 体調不良が心配だけど、フルバナの更新ずっと待ってます…他の作品も読んでみたいです / 夏っぽい顔 ↓激しく同意 / ツナマヨネーズ 大 好 物 / サンドイッチ スーパーで売ってる厚焼き玉子のサンドイッチがお気に入り。最近はきゅうりのサンドイッチにはまってる / PSP 売ってしまってからまた乙女ゲーがしたくなり、ちょっと後悔 / 写真撮られる時気がつくと目をつぶってる フラッシュたくからだね / 色白 日焼け予防は徹底します / 自分と同じ服を着ている人とすれ違うと、気まずくなる とてもロックだと思って着ていたユニTを部屋着的に着ているオバチャンとすれ違ったときはなんたかショックだった / 音楽を聴くと、脳で映像化される 曲もある / ショートボブ けっきょくいつもそう / 鼻水が猛烈に出ている時に、ティッシュが尽きた時の絶望感 ハンカチでかむわけにもいかんし。 / お前さん ギンコさんに呼ばれたい / いつの間にか部屋にカメムシがいる 羽音に振り向くとなぜか居る / 真夜中すぎの夜食 少しのパスタを茹でて、バターかマーガリンを落としてハーブソルトをかける。っていうのを小腹満たしに作る / セレナーデ 岡崎律子さんのうたなら好きだ / ゴールデンレトリバー 癒し! / 大逆転裁判 ホームズとアイリスのコンビが癒しです 共同推理のくるくるパッチンのキザったらしさもいい / ご飯を炊くときの水加減は、○炊飯器の目盛りに正確に、×掌を浸けて目分量。 ×はしたことない / とびだせ どうぶつの森 マイデザインに凝りだす / 1文字ずつ書いて「コ」「ト」「ノ」「ハ」。いくつ出来る? 「ト」 / GWの予定は未定 たぶん連れと釣り / ファミレスが苦手の人 混雑していたら入りません / カラオケで他人が別のマイクで一緒に歌い始めた 部長がノッてきたときはちょっと狼狽えた / イーブイ エーフィと迷うけどエスパー要員はルギアで間に合うのでブラッキー(金銀崇拝者) / このレビューは参考になりましたか? ゲームのレビューでたまーに高齢プレイヤーを名乗る人がいてはるけど、ほんとなのかなと訝りつつ面白いので「はい」 / 現在、読みかけの小説がある 梨木香歩の「雪と珊瑚と」 / 犬を飼うなら?○→柴犬みたいな犬っぽい犬。×→チワワ・ポメラニアンなどの犬。 この二択ならこっち / 朴 ろ美 絶妙な色気がある少年声がとくに好き / 美容院での美容師との世間話 行きつけのところをやめて適当に近くの美容院に入ったら、やっぱり一人でベラベラ喋ってくれる方がいいなと心底思った。無言も緊張する / 職場(学校)に対する不満が、すぐに1つ以上思いつく 今のところないです // 自爆営業という闇を知ってしまった

×

コトノハ辞めます! 思い出したときにまた来るよ / 自分を責めるな 今の自分は少し責めた方がいいかも / バターを丸かじりするほど、バターが好きだ! 生クリームは飲めそうな気がする / アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の、何年頃に作られた何作目が好きか、言える 鬼太郎が高山みなみさんのやつが好きでした / 弱さは罪 弱いのは情けないとか悪いことだと思ってると、どんどん意固地なやつになってってしまう。適度に弱さを見せることができれば心のバランスが取りやすいと思う / 女子は黒髪がよいと思う 何色でもいいと思う / 恋愛依存症 誰かを追いかけてる人はなんか楽しそうだなとは思う。 / 出かける予定がなくても、最低限の身だしなみは整える 暑い日はほぼスッポンポンだったりするから、インターホンが鳴ってかなりあせる / ここ一週間で3万円を超える大きな買い物をした。 あと一週間もあるとか… / 中の人(声優)が好きで推しているキャラが居る キャラを好きになって→声優さんも好きになるパターンが多いけど、必ずしも好みの声優さんの演ってるキャラをすきになるともいえない / 今飲みたいのはどちらですか?○温かい紅茶 ×ホットミルク 両方混ぜてミルクティーにしましょう / 今死んだら10人は泣いてくれる 自分の死にそういうのいらない / ブログはもう古い けっきょくブログに落ち着くんだよなあ / 自分の嫌いな食べ物を言えない 固ゆで卵 / 生活保護受給者はファミコンを買うな! プレステならいいの? / 親が死ぬ 考えただけで怖くてつらくて涙出るけれど、親より長く生きてちゃんと最期を看取ってあげるくらいしかできないなあ。 / 金髪 一生涯染めるつもりない / 図書館から借りてきた本が凄くツマラナイ。最後まで読む(○) 読むのを止める、他(×) なんのために。 / 怒りの沸点が低い そのわりになかなか温度が下がらないたちだと思う / スキルアップは会社の研修等を当てにせず、自分でした方が良いと思う。 会社で上の人に質問しまくるのはなにか消耗するものがあるので、勉強できる場を設けてもらえるのはありがたい / 人の話を聞くふりが得意 へったくそ。実際に聞くのもへったくそ。 / 寝る時に「死」について考えてしまい、怖くなることがある 「このまま目覚めなかったら」といった類のことはあまり考えたことないかも / アニメーションは、すべての絵を原作者が1枚ずつ手描きしていると思っていたこと。 わりと最近まで親がそれだった。 / ドロケイなら〇、ケイドロなら× 警察と泥棒 / 意識的にヨーグルトを毎日食べるようにしている 野菜ジュースと混ぜるとおいしい / 職場で怒鳴られたからやる気無くした。ニートになろっかな・・・ 今日からお前は富士山だ! / 誰も褒めてくれなかったけど、なんだかんだ言って2010年は結構頑張った 何してたか覚えてねえ。 / 結婚もしたいし、子供も作りたいし、家も買いたいし、幸せな家庭を築きたい。 夫と犬と3人暮らしがしたいです / 手ぶらで、犬と散歩 うんこ袋と紙は必須 / レジが打てる バナージ「打てませぇぇん!」 / 女性の言うことを真に受けるべきでない まあ気持ちはわかる / おでんと言えば、たまご!! こんにゃく>大根>越えられない壁>>>>>>>>>たまご / 子供時代、ガンダムの「アムロ〜アムロ〜」の歌を「エプロン〜エプロン〜」と聞き間違えた あのエンディングなんか笑ってしまう / 泣くのが苦手だ 段々堪えられなくなってきている / ツカサという読みの名前は ○男性的 ×女性的 あえて女性につけたくなる名前のひとつ / 恋人がいるのにそれ以上に好きな人が現れて乗り換えた事がある なんかこういう感覚が分からない / 好きな異性のタイプを聞かれるとすぐに答えられない 穏やかなおじさん / 一人旅をしたことがある 昔は憧れたなあ / 「モモカン」といえば ○桃の缶詰 ×百枝監督 今年で同い年なんて信じられない / コトノハで腹が立ったことがある <●> <●> ←コトノハやってるときの虚ろな目 / 岡崎最高! 国崎は好きだけど、なんだろ、自分本位でなんだか好きになれない主人公 / 他人と自分のペットが溺れています。助けるなら?○他人 ×ペット 気が動転して他人どころではなさそう / 今年の目標は達成した ぜーんぜん / 矢印は「ひだり」「みぎ」「した」「うえ」で変換して入力 やじるし。↑と↓だけ「うえ」「した」 / 職場に自分の仕事がない。給料は払われる。耐えられる? 仕事がない手持ち無沙汰状態が一番つらい

  1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7   ... next *

RSSフィード