Login menu
新規ユーザ登録
|
ヘルプ
Total
Count:
19,146,014
まりょ
subs/sort
まりょさんのコトリスト
777件中、1件-100件を表示
Sort :
New
|
ABC
Limit:
100
|
300
|
1000
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
...
next
*
1時間以上クレーム電話に対応したことがある。
仕事ですから
学生時代、担任の泣いた所を見たことがある
小4の時の担任はよく泣いてたなぁ
携帯で うんこの絵文字 使います
親んちワンコの散歩報告に使用
親はインターネットを使用している
当たり前のように使ってる
60歳になったおかんが「私整形する!」そのときあなたは ○別にかまわない ×止めに入る
「これだけは食べられない」という食べ物がある
豆、木の実
今、一番近くの窓から勢いよく飛び出したら、落ちて死ぬ。
高校生(まだ中学生以下の人は現在)のときに自分の部屋にテレビがあった。
10年以上前のCDを持っている
入学した小学校と卒業した小学校が違う
一人暮らしより家族と暮らした方が色々楽だ
だね
生まれてから今日までに1ヶ月以上病気や怪我で入院したことがある。
矢印は「ひだり」「みぎ」「した」「うえ」で変換して入力
健康保険証はいつも持ち歩いている。
拒食症になったこと・なっている。
ありました
速い遅いかかわらず、自転車を30分以上こぎ続けられるぐらいの体力はある
一人で銭湯へ行ったことがある
「あいよ!」と返事をした事が有る。
ついさっきも母にそう返事した
笑いすぎ、もしくはせきの連発でお腹が筋肉痛になったことがある
兵庫県に住んでますか?
はいよ
有名人の子供とじゃれ合ったことがある。
お隣さんだった
赤点を取ったことがある
数学嫌いだったもん
自分のあだ名はどっちかと言うと・・・○姓が元 ×名が元
ギフ県を漢字で書けと言われたら、すぐに思い出せる?
毎日見てます
3000円(税込)以上のランチを食べたことがある。
流れ星を実際に見たことがある
街角で彼女から平手打ちを食らう男を見た
喫茶店で水掛けられてる男も見た
親を泣かせた事がある
「マック」と言えば… ○→マッキントッシュ ×→マクドナルド
電子マネーなるものを使ったことがある
横断歩道を渡るとき、青信号でも左右確認してしまう。
鼻血を出した事が無い
「〜術」。何か思いつきましたか?
靱帯再建術。私が受けた手術
自分のへその緒を持っている。
携帯電話を買った時にいち早くするのが、キー音量を消すことだ。
携帯電話を持っていても、公衆電話を使う時がある。
病院からかける時
携帯で2時間以上電話したことがある
全く連絡しない人の連絡先(メルアド含む)が、携帯に入っている
徒歩または自転車ですぐ行ける距離に海がある
歩いて5分弱ぐらいでヨットハーバーに着く
中学校のとき、保健室は(○1階 ×2階以上)にあった
最寄りの新幹線の駅、名前が「新」で始まる
小学校1年生のときの担任の先生の名前を覚えている
幼稚園から大学2回までなら覚えてる
自分の身長より水深の深いプールに入ったことがある
いまの居場所からどっちが近い? ○太平洋 ×日本海
3年以上続いたor続けている習い事がある
水泳5年、ピアノ11年、英会話10年、華道4年
月の歌といえば?と聞かれて即答できる
替えの下着をバッグに入れ忘れて、一泊以上の旅行に行ったことがある。
現地調達
辞書を読むのは結構楽しい。
家にあるケチャップは、賞味期限内に使い切れない。
使おうとしたときに限って「あーあ」と凹む(ケチャップに限らず
1ヶ月以上「月」を見ていません。
雪がぜんぜんふらねー
今日も降るらしい
携帯番号は、初めて買ったその日からずっと同じです。
5回以上変わってるはず
同じ財布を10年以上使っている
最寄のバス停まで徒歩5分以上
徒歩1分以内
1回の入浴で使うシャンプーの量は3プッシュ以下
プリンとカラメルの比率が逆でも、それはそれでアリだ。
入浴時間 ○15分以内 ×15分以上
「ダイヤモンドダスト」と言う言葉は「聖闘士星矢」でおぼえた
ニュースで
携帯メールの送受信数、多いのは ○同性 ×異性
お風呂は45℃
42℃
電話での一言目は9割以上「もしもし」ではじめる
もしあなたが今最も欲しい物やかなえたい夢が人を殺さなければ叶わぬとすれば殺人を犯す
どっちがマシ? 音が聞こえなくなる○ 喋れなくなる×
自宅の便座ヒーターは、使う直前スイッチオン○常時オン×
Windows XP以外のOSを使ったことがない
兄弟姉妹に名前で呼ばれる
ねーねー
子供の頃、サンタクロースは本当にいると思っていた。
「父兄参観日」に父と兄がちゃんと来たことがあります?
兄は居ない
携帯をなくしたことがある。
「お箸はおいくつお付けしますか」と聞かれ、1人で全部食うのだが恥ずかしいので、「二膳」
いらない
メガマック最後まで食べきれる。
旅館の朝ごはんって量が多すぎると思う
スライムの色と言えば青(水色)→○
コンタクトレンズを目にいれるのが怖い。
全然
○アクエリアス、ポカリスエット ×それ以外のスポーツドリンク
げーたれーど
“ハイハイ、私が悪ぅございました!”と言ったことがある
寝る時は携帯の電源を切る
今まで一番酷い痛みを感じた時… ○言葉や呻き声などを漏らした ×無言で耐えていた
時間オーバーで麻酔切れてるのに切られたり縫われたりした時、涙しか出んくて看護婦さんが気づいてくれた
今使ってる財布は3年以上使ってる
もうじき1年
一番近いコンビニまで3km以上ある
自分にもしもの時に、パソコンを調べられると思うとゾッとする
あんなものやこんなものに喜ぶ人は多いかもしれん
自分のフルネームは、8文字以上
兄弟(姉妹)で一緒に遊びに行ったりします?
よく考えると弟と二人で出掛けたことないっぽい
一人でエレベーターに乗った時、最初に押すのは? ○「閉」 ×「階数」
24時間透明人間になれる薬365個→○ 永遠に動物と話せるようになる薬→× もらうならどっち
今、裸眼だ
平均睡眠時間は6時間以上(○)以下(×)
3時間前後
片目を閉じてみて。 ○左目を閉じた。 ×右目を閉じた。
左ムリ
昨日今日、自分の名前をフルネームで書いた
名字すら書いてない
眠れずに朝4時:もう諦めて起きてる(○)それでも寝ようとする(×)
4時なら寝るなぁ
元日にバイトした経験がある
現在、関東地方に在住している。
携帯で”ピッ”とやっている人を見たことがない(改札口、コンビニ、空港などで)
自分でピッ♪
タヌキと言えば… ぶんぶく茶釜=○ カチカチ山=×
「潮干狩り」のことを「貝掘り」といいます
私は何事にも依存しない。
私の父親はパソコンを一人で扱える
居たら家族内で一番扱える人だったかも
布団(ベッド)に入るとすぐ眠れる
ウォシュレットが自宅に無い。
恋人や配偶者を下の名前で呼ばない
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
...
next
*
©
Takashi Ohida