コトノハ

キッコン

キッコン

自転車でよくコケるんです

キッコンさんのコトリスト    432件中、1件-100件を表示

Sort : * New |  ABC
Limit: 100 | 300 | 1000

  1 | 2 | 3 | 4 | 5   next *

○

コトノハ退会 不便なのでは、とは思う / 旅先で、全国チェーン店で食事。 料理がメインじゃなかったりすることもあるし / 「ルービックキューブ」を全面完成させる事が出来る? 出来ると信じたい / 「最中」の読み方 ○:さいちゅう、×:もなか もなか好きだけどね / 文字を書くならボールペンよりもシャーペンが好き ボールペンの抵抗感のなさが苦手。カード裏にサインするときとかダメダメ / いつもスヌーピーのそばにいる黄色い鳥の名前 スヌーピーより好きかも知んない / かめはめ波より瞬間移動 / FinePix ハニカムCCDだよね / Lupinをルパンと読むのが腑に落ちない ラパンのが違和感ある / 「ヲ」の画数は3画 ずっとそうしてきた…はず / ジャケ買い 結構重要な要素だと思うんだ / ビーファイターソーセージ 懐。 / 自分は褒められて伸びるコだと本気で思っている 褒めることを知らんひとに叱られたくない / マリオの年齢設定は26歳前後だと知っている あんな26歳と友達になりたい / デジカメの画素数が携帯に負けた ケータイが良すぎんだ。これ本当に3メガもあんのかな?? / 会社・学校などのPCがフリーズするとやけに焦る / 子供の頃1番安かったお菓子は5円だった ビールの瓶持ってって、5円チョコを買うのだ / 上品なコトバになると思って頭になんでも『お』をつければよいってものではない 『ご』も忘れんな!! / ワールドカップオーストラリア戦は本当にガッカリした いや、ほんと / ドラムンベース ラブ / 他人の口癖・訛りが感染しやすい 激しく伝染る / 朝からコトノハ しかも徹夜 / スナック菓子の袋を縦方向に開けるときは敗北感に満ちている パッケージの印刷を横にすりゃあちょっとマシなのに / お茶漬けの素のミシン目をうまく裂けない 折って折って折ってしても敗れる / ”ATOK”の読み方を間違えていた 中学くらいまでは / 100均で買って壊れたものがある いっぱいある、それを超えて目利きになる / "006P型9V電池"の電極をなめたことがある なんでも口に入れる子だったのです / 七夕の時に笹につるす願い事はかなり本気だった / みんなが持っているものは逆に欲しくない 斜め上をいきたい / 日本に来るなら日本語使えよと思ったことがある 長期滞在してるなら少しは覚えて欲しい / 機動武闘伝Gガンダム 好きな部類 / 電車の中でケータイの着信音が鳴ったことがある すいません… / 本当に詳しい人は、知識をひけらかさない。 自分がひけらかし気味かもだから、ひけらかさん人になりたい / お米を炊く時にミネラルウォーターを使う ぼちぼちやる / altはオルト オルトだす / 将来、海外移住も考えている。 行ってみたいな、よその国 / 「~じゃね?」って言い回しムカつかね? 常用されるとムカつくかも / 似ていると言われてうれしくなかった有名人がいる あいのりのヒデって、有名人にあてはまんのか / 「8」を書く時はSを書くように→○ 6を書くように→× 6のようにってどうやんのかわかんない / 食事中は隣の人がタバコを吸ってると殺意をおぼえる。 カフェならいいけども / 風呂入らずにねちゃうことがある。 朝シャン逃して夜シャンパターンも稀にある / PrintScreenキーを使ったことがある やたらに押すときがある / 漢字を書こうとして、自信がない時は携帯で変換してみる カッコ悪いと思いつつも / 母親似 と言われるけど自覚はない / そろそろ冷やし中華の季節 既に5杯は食べたはずだぜ / JR系立ち食いそば屋 アレはアレで良い。 / エロかっこいい ホントにエロかっこよかったら、いいんじゃなかろうか / 痛いときは アウチ ! 言ってるわ… / 自転車を○押して歩く、×引いて歩く。 押す方かな… / MADE IN FRANCE A.P.Cが一本だけ… / 1988年生まれ / 「名脇役」は褒め言葉なのか 一般人に対して言うのは微妙かも、でもだいたいは褒める場合に使うでしょ。 / 下敷きで ふよんふよんする 僕は「にょわんにょわん」。 / 今までの知識と経験を失わずに人生をやり直したい まずないと思うし、深く考えずに思うのは○ですよ。つよくてニューゲーム的なコトでしょ?? / コミックスは表紙を剥がして、裏の表紙がないかチェックしてしまう そりゃ仕方がない / 四国に大都市が無いのは何故だろう / ケーキ屋でケーキ1コくださいとは言えない も一個買っちゃうな… / 彼だってわざとじゃないんだ / 100人の前でスピーチ 内容が言いたいことなら平気。 / 今日も何とか乗り切った おっつかっれさーん / 眼鏡の友達が多い気がする デフォではないけど、かける奴ばっかだよ / もう冷房を使っている 使っちゃった☆ / お好み焼きを食べるときにお箸を使う もんじゃならともかく、お好み焼きにコテオンリーっていうのはメリットが少ないのでは? / カバンには必要な物しか入っていないが重い 水がでかいからかな…?? / パソコンも携帯も無ければいいと思うことがある 情報化社会憎むべし / 宇宙人は存在する いるけど、どんなに科学が発達しても発見できないし会えないんじゃなかろうかと / 日本車のデザイン 好きなもんは好き / 煙草の煙の流れる向きに気を使う。 喫煙者と非喫煙者ではにおいとか煙の感じ方が違うとおもうんだ…

×

うちの子に限って、そんな事あるわけないでしょう。 頭ん中空っぽなんじゃねぇかと思う。信頼でもって子供の味方するなら、言いようを考えろと思う。 / 携帯の着信が一日一回も鳴らない。。。 メールがある / プレインストール→○ プリインストール→× プリ / スタンド使いはタバコの煙を少しでも吸うとだな… 鼻の頭に血管が浮き出る / ホームページと言わずにウェブサイトと言って欲しい ついつい言っちゃうし / 男の子なんだから泣いちゃダメ 悔し涙が君を大きくする / シャコタンの意味が分からない せ…セッタが入らねぇ…!!! / ぱんつくったことがある 未経験です / 「三高」(高学歴・高収入・高身長) いっこも当てはまらんぞ / "SCSI"の読みを最初に考えた人は偉いと思う そんなにスゴイかな… / 「ちなみに」を多用する人とは少し距離をおきたい あぁぁぁ、俺使ってるかも…距離おかれたい人なんでしょうか… / Adobe Illustratorを略すなら「イラトレ」だ。「イラレ」ではない! イラレでいいとおもうよ / 単語だけポツンと書かれているコトは、どう反応していいのか分からないから困る 困るほどのことはない / Adobeの読み方が分からない いつしか読めるようになってたぜ / いいか?○しかつけちゃダメだからな? 選べないなんてつまんなーい / ○か×をしてコメントはしない / 来年の干支って犬だっけ? 正直おぼえてない / 何も考えてない、考えたくない 放心してる時はあるけれども。 / 渡辺は「わたな・べ」(○)なのか「わた・なべ」(×)なのか / 女の子が「食う」と言うと幻滅する 別にかまわんでござる / 女を殴る男 男女どっちにしてもアウトだけど、言葉でどうにもならんときもあるかもね / 恋をしていないと生きていけない。 ワリといけちゃうだろうな。 / wwwwや(笑)を使わずに笑いを伝える 使ったほうがコンパクト(だから何だ) / 係助詞「は」を「ゎ」と書く 使わんな / 薬は必ず水で飲む たまぁーに / パソコンのデスクトップが汚い こないだ壁紙変えたから、ついでに整理しときました / トイレットペーパーを片手で巻く もしかしたら携帯いじってる時は片手かも / 折りたたみ式携帯電話をしかたなく使っている スライド式が一番と信じてる、けど、負けそう / YAHOOブリーフケース 使ったことナイン / この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者がいたらでてきなさい。以上。 違うぅぅぅぅ…○に行きてぇぇぇ… / ダーツ投げる時「パジェロ!」と合いの手を入れる 今度やってみるわw / 原因の発音、「げんいん」より「げいいん」のほうが近い あやふやだけどげんいんだな

  1 | 2 | 3 | 4 | 5   next *

RSSフィード