Login menu
新規ユーザ登録
|
ヘルプ
Total
Count:
19,145,979
zzbe
subs/sort
zzbeさんのコトリスト
30件中、1件-30件を表示
Sort :
New
|
ABC
Limit:
100
卵焼きにマヨネーズ
意外にウマイ。 コレステロールすごそうだからやらないが。ゆで卵にマヨネーズもいける。
自宅以外で地震に遭遇したことがある
自宅で大きな地震に遭ったことは少ない。会社(ビル5F)はよく揺れた。学校の校庭では回りのものが倒れて怖かった
追悼のざわめき
昔観た。
(´・ω・`)ショボーン、が好き
わりと。 使わないけど。 シャキーンも好き。
ポニーテール お団子
最近はヒゲ生やしたふつうの男性の髪型として
学会と聞いて思い浮かべるのは...(所属の有無に限らず) 学術団体→○/宗教団体→×
市内のホテルが満杯になったり医者がいなくなったりするあれ
焼き鳥の皮は・・・(○)塩、(×)タレ
塩。 というか焼き鳥は全部塩。レバも塩
答辞を読んだことがある
幼稚園の時に誰か(先生?)の書いた原稿を暗記させられた。なんだったのか。ヤラセなのか。袖の下なのか。
音楽で鳥肌が立ったことがある
ある。Taurus2のラストとか…回帰を感じるものに弱いらしい
高くて美しい山を遠くから見て、恐いと感じたことがある
美しすぎて怖い
東京でも「03」から始まらない電話番号があることを知っている。
外出している時、ティシュ等のゴミを捨てる所がなくて持ち歩く時がある。
ゴミはゴミ箱へ捨てなきゃなので見つからなきゃ家まで持ち帰りだ
んだべ?
んでがんす
「御御御付」が読める
ぎょぎょぎょふっ。
どろろとはおいらのこったあ!^^
となりのどろろ
「ラ チッタデッラ」と言われて、どんな場所なのか想像がつく
近所なので
「レタス○個分の食物繊維」→○これ繊維豊富だ ×レタスって繊維多くないんじゃね?
実際にどうなのかよりも、その言い方に疑問を覚える。 レモン○個分のビタミンCも同じく。
給食費を払っているので「いただきます」「ごちそうさま」は言わなくていい。と言う教師
情けない
今晩和・今日和
大学芋は……○→おかずだ/×→おやつだ
お弁当に入っていてもデザートだと思って食べる。
カワイイ子をチラ見してしまう
ガン見する
「今やろうと思ってたのに!言われたからやる気なくなっちゃったよぉ」って小さい時に言った覚えがある
そんな事が許される環境になかった
武蔵小杉を略すとしたら(略すとしたら!)「むさしこ」
全部言えよむさしこすぎくらい… でも可愛いなむさしこ。
甘いものには…牛乳!
お茶。牛乳はアンパンに合う
遺影となる写真が無いかも
そんな心配は遺族に任せればよい
音で驚かせるホラー映画
反則。音で脅かすホラーのようなギャグ映画なら見たい
おにぎりを食べるのは… お箸:○ 素手でわしづかみ:×
鷲掴みにする必要はないが、手で持って食べるためのおにぎりでしょ
「卵ご飯」→○ 「卵かけご飯」→×
別に料理じゃないので「ごはんにたまごかけて食う」と言ってるけど、耳慣れてるのは「かけご飯」。
1粒で300メートルの意味がわからない
口に入れて300m歩くとちょうどなくなるんだよ(大嘘)
「ししゃものような」に続く語は、たいてい「腹」である
ふくらはぎでは?
©
Takashi Ohida