コトノハ

kasumi

kasumi

回答数1000突破しました(20090625)。

kasumiさんのコトリスト    1514件中、1件-100件を表示

Sort : * New |  ABC
Limit: 100 | 300 | 1000

  1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7   ... next *

○

初詣は元旦に行く ここ数年ずっと元旦。 / どちらがいい?○5時間歩く×2時間30分その場で立っている 立ってるだけはキツい。 / 母校の先輩・後輩に有名人がいる 何人かいます。 / どっちで言いますか? うす揚げ ×油揚げ あれ?マイナー?? / 子供に「これ全部読んで~♪」と国語辞典を渡されたら? / 「ああ、えらい」=ああ疲れた。わかる? 年配の人が言う印象。 / パッと思い浮かんだゲームの主人公キャラを挙げてみよう! クロノ。 / 自転車を押して歩くときの立ち位置は?○→左 ×→右 無意識に。 / 台所のアレを ○流し台と呼ぶ ×シンクと呼ぶ 「流し」。 / 合意と見てよろしいですね?? メダロット? / 無断欠勤や、無断退職?するバイトや派遣の人を見たことがある。 数えきれないくらい見てきました。でもこんなのはごく一部の人で、バイトや派遣でも社員より優秀な人もいっぱいいますけどね。 / 起きたら手の感覚が無いことがある ある。一瞬焦る。 / 給食の器。 別々○ 一体× アルミのちプラスチックだったかな。 / 心臓らへんが時々痛くなる ○が多くてなんだか安心した。 / 実行したら1万円 一人カラオケ5時間(○)一人プリクラ連続で5回(×) 普通に行きたい。 / GWのような連休は「どこかに行かなければ」という衝動に駆り立てられる。 そう思って日帰り一人旅プランを検索してみたけど、しっくりこないので結局どこにもいかないで終わりそう。 / 「新海」……今、なんて読んだ? ○:しんかい ×:しんうみ 新海誠さん。 / KARAと少女時代の区別が付かない 確かKARAのほうがセクシーな感じだっけ? / J,F,M,A,M,J,J,A,S,O,N,□ ←何が入るか解った[○] 解らなかった[×] わかったー! / クレープはどっちが好き?○→果物・クリーム系。×→ツナ・ポテト・サラダ系。 クレープ=スイーツなイメージ。 / 1月2日も年賀状が配達された きたきた。 / 年越しの瞬間は寝ていた 紅白終わるころ布団に入って即眠りに落ちてた模様。 / どっちがダメ?○→授業中におしゃべり。×→授業中に寝る。 人様に迷惑かけちゃいけません。 / 白ごはんのおかずでアリなのはどっち? ○うどん ×フライドポテト 実は今日食べたし。でもポテトもさほど抵抗なく行けると思う。 / ★(星印)の書き順は……左上(10時),右上(2時),左下(7時),上(12時),右下(5時),左上(10時)の順で書く。 これ以外だと書きにくいかも。 / 10年以上前のCDを持っている むしろ最近のはほとんど持っていないです。 / 小学生の頃、A4クリアファイルなんて使っていなかった あのCM見て「最近は使うのかー」としみじみ。 / ちょっと高めのファーストフード、どっちがお好み? モスバーガー→○ サブウェイ→× ×有名なの?全然知らなかった・・・。 / 「らへん」と言う言葉を使う、又は意味が分かる。(どこらへん?、最後らへん、等) ごく自然に使ってますねー。 / 100円ショップ、99円ショップの他に300円ショップもあることを知っている 三日月百子なら行ったことあります。若い娘向けが多い印象。 / 今住んでる物件の不満点を述べてください(立地は除く) 狭い。ボロい。風通し悪い。 / A・B・C・D組のうち、なったことのない組がある。 全部。数字のクラスばっかりでした。 / 駅名「放出」 読めた→○ 無理だった→× CMのおかげ。 / 気がついたら夕方 最近休日は特にそんな感じ。 / スイカは夏しか食べない しかも年に一度レベル。 / カッコいいハゲ ピカード艦長とか。 / エアーウルフ 観てたけど一番印象に残ってるのがテーマ曲で内容はうろ覚え。 / 左右のwindowsキーの使用頻度は○→左の方が高い ×→右の方が高い 家のは右にないし、左のも滅多に使わない。 / 「ロケット団」と言われて思い浮かぶもの ○ポケモンシリーズの悪の組織 ×お笑いコンビ らりるれロケットだ~ん! / USBが入らない→逆にするがやっぱり入らない→最初の向きであってた! 超よくある。 / QRコードって使う? たまに。 / どちらで働きたい?○惣菜工場でのライン作業(深夜〜早朝)×百貨店の食品売場で売り子 接客よりこっちのがいいかな。深夜手当って結構大きいし。 / SANYO製品を持っている 周りを見回してみたら炊飯器がそうだった。eneloopも電池とカイロ持ってます。 / ○やりたいことはたくさんあるのに時間がない ×時間はあるのにやりたいことがない もっと忙しい人も世の中にはたくさんいるんだろうけど。 / 図書館で本を借りた事がある あるけど最後に借りたのは何年前だったか。 / ○○たま ○○に適当な文字を入れて単語を完成させる にん / 眠いと不機嫌 すみません。

×

傾いていることを「ななめってる」と言う これは言ったことないです。 / 会計後の肉のトレー ◯肉を小袋に移してトレーを捨てる ×そのまま袋かバッグに入れる ○を目撃したことあり。 / 最寄の映画館まで30分以上かかる 車とか自転車とか使えば。徒歩では無理。 / 不要なものはすぐに捨てるタイプ? なかなか捨てられない。 / プリンとカラメルの比率が逆でも、それはそれでアリだ。 それはナシだ。 / 渋谷や新宿で服を買ったことがある まず行ってみたい。 / 平熱が37度台 37度台になるとしんどい。 / 家庭訪問は ◯家の部屋で ×玄関で 上がってもらった記憶はないです。 / 子供の時習い事を3つ以上してた時期があった ひとつ。 / 「自○自○」で、先に思い付いた四字熟語は「自画自賛」だ 自業自得 / 英検1級を持っている 語学は苦手。 / 毎日どちらかを日課としてやらなきゃいけないとすればどちらを選ぶ?○なわとび ×ジョギング なわとびは子供の時以来やってないなー。ジョギングは現状休日だけなので毎日やれるものならやってみたい。 / 1日の間にネットに繋いでる時間は6時間以上 仕事中断続的に調べものしたりするので微妙かもしれない。 / 給食はセンター方式だった 給食室で給食のおばちゃんたちが頑張ってくれてたと思う。 / 100均のバイトって楽そうだから働いてみたい 大変そう。近所の店はいつも店員さんが走り回ってる気がする。 / 学校や職場を、病気やケガで欠席した事が無い。 ここ最近は数年に1回レベルで風邪とかで休んでるくらいかな。 / 今、冷蔵庫の中に牛乳・卵・納豆が入っている 納豆は滅多に食べないので入ってないです。 / ○: エ↓ ク↑ セ↑ ル↑ ×: エ↑ ク↓ セ↓ ル↓ どちらかといえば。 / 10回以上読み返した小説がある 小説はほとんど1回きりしか読んでないなあ。 / 音楽プレーヤーにお経を入れてる ジャンル無節操に入れてるけどさすがにお経はなかった。 / バレエを観にいったことがある 無縁だなぁ。 / 電車でパンやおにぎりを食べるのは非常識 満員電車なら非常識だと思うけど、ロングシートでも自分くらいしかいない空き具合ならちょっとくらいいいんじゃないかと思うんだけどダメなのかなぁ。 / 女性の有名人で「坂本」といえば ○冬美 ×真綾 どっちも好きだけど。 / 40秒で支度できる さすがに無理だなぁ。 / コミケとやらに行ったことがある 行ってみたかったけど機会がなく。 / NASAの宇宙生物学上の発見会見にガッカリした 宇宙人とかは初めから期待してなかったし、十分すごいと思いました。 / しりとり中「ぎ」で始まる言葉を言うときギンキヅネと言うことが多い ギター。 / 献血に行ったら断られた 最初に行ったときは健康だったので献血できたけど、最近は貧血低血圧なのであえて行ってないです。 / スマートフォンを使っている 普通の携帯すら大して使ってないから必要性感じないんだなー。 / 「情緒」をこう読んでいる。〇…「じょうしょ」 ×…「じょうちょ」 こっちが慣用読みなのか。 / 16×16=256を「色々煮込む」と覚えた ほー、初耳。 / サンドイッチ。どちらが好き?○→ツナサンド。×→タマゴサンド。 ツナも好きだけどタマゴは外せない。 / 今年に入ってから夢に後鳥羽上皇が3回以上出てきた ないない。 / 毎日梅干しを1個は食べる 大好きだけど塩分摂りすぎになりそうなので毎日は食べないです。 / 2010年が国民読書年だということを知っている 初耳。 / たとえ陰口であっても言われないよりマシさ。少なくとも意識して貰えているのだから。 陰口言われるよりは意識しないでスルーしてくれるほうがいいです。 / 朝に弱い 夜遅いほうが苦手。 / コーヒーをほぼ毎日飲む 年に何回か数えるほどしか飲まないです。 / 自分の携帯にはワンセグが付いていない ついてるけど試に何度か使ったくらい。でもぶちぶち切れたし要らないなぁ・・・。 / 玄関のチャイムが鳴ったとき、相手が誰かを覗き穴から確認してドアを開ける 覗き穴ないです。 / 交通違反で反則金を払ったことがある ほぼペーパードライバー状態なのでないです。 / 現在ハマっているオンラインゲームがある パソコン相手のゲームで満足してるので。 / 今年花火大会に行った、もしくは花火をした とりあえずあの人ごみが無理なので。自宅でも子供の時以来やってないです。 / 夕方5時ごろになると耳鳴りがする 微熱ならたまにあるけど耳鳴りはあっても時間不規則だなぁ。 / 元気?って聞かれたら ○元気だって答える ×ちょっと考えて適切な今の元気度を答える 相手にもよるけど。 / ヨーグルトには甘味が必要 フルーツにつけて食べるのもおいしいけど、プレーンでも美味しい。砂糖はここ最近使ったことない。 / 腹筋、腕立て伏せを休まずに100回以上出来る せいぜいどちらも20回くらい。 / WEBブラウザの右上にある検索バーはいらない 結構使ってます。 / 日本人だけど漬物が大嫌い!! 塩分摂りすぎかもと思うくらい食べてしまう。 / 自分が通っていた高校は、かつての女子高だった。 戦前とかの昔まで遡ると男子校だったかと。その後は共学。 / 大まかに言えば、女性は年上の男性が好きだから女子高生は男生徒よりおじさんが好き 自分はそうだったけどむしろ少数派だと思うなー。 / 視力(裸眼)【○】1.0以上【×】1.0未満 小学校の途中からずっと×。 / しんどそうなのはどっち? ○30kgをかついで30mダッシュ ×3kgのダンベル持って300mダッシュ 何も持ってなくても300mダッシュは厳しい。

  1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7   ... next *

RSSフィード