Login menu
新規ユーザ登録
|
ヘルプ
Total
Count:
18,904,031
kaeruouji
subs/sort
kaeruoujiさんのコトリスト
229件中、1件-100件を表示
Postリスト(6)
Sort :
New
|
ABC
Limit:
100
|
300
1
|
2
|
3
next
*
ミクシ、マイミクが百人超えてる人を見るとちょっと引く。
うまい鮨が食べたい!
たべたいねぇ
モーニング娘。のメンバーがわからない
再結成して欲しいバンドがある
Lion カル・スワン
Choo Choo TRAINといえばEXILEじゃなくてZOO世代
♪アブラハムには七人の子♪という歌を知っている。
もしも明日mixiのサービスが永久に停止するとしたら…
アカウントないし・・・
30代は、そんなにおばさんじゃないなと思った
両手を組むと左親指が上になる
初めて買ったCD覚えてる
a-ha のファースト。テイクオンミー
部屋ではんてんを着ている
受験生のころは
井上雄彦
伊東美咲
美術部でした
高校で
年賀状はいつもギリギリになってから書く
年明けてからも
日本版メーガン法制定
判断、難しい・・・そして重い。しかし○
スモールワールド性を実感したことがある
世間は狭いってことだよね
すのこが好き
行列に並んでまでは食いたいと思わない
体は髪から洗う
「なんか」と言わずに会話できる
意識すればいわないと思う
顔文字をメールで使う
あなたのコートのポッケに手を入れて手を繋ぐ
よいね
くさやを食べたことがある
味はよい
戯言
三十三間堂
子供好き
自分の子供と、その友達限定(ごめん)
押入れに入れられた
体をふくらましてとまってる鳥がかわいい、そんな冬
つらいときは、○→楽しい時を考える ×→ もっとつらかった事を思い出す と慰められる
少しでも前向きに踏み出すと慰められる
「。。。」 。を3つ使う
使う
WINよりMAC派
心の中では・・・でも仕事はWIN
さんまのはらわたは食べる
グループ魂
クドカン
魚をやたらときれいに食べる
気合入れてきれいにたべる
「最後のサムライだ」とか外人に言われてみたい
いいな
SHIHO(モデル)
かわいい
大河ドラマ新選組
Zガンダム
ドラえもんを見て、机の引き出しに足を突っ込んだ。
やった・・・・
ガンダムの台詞で盛り上がる
ここ数年やってない
一人で映画館
よくいく
なんだかんだ言って,年上が好き
「FAQ」を「ファッキュー」と読む
ついね
友達の恋人をブサイクだと言えない
少林寺三十六房
豆腐よう
メッセージ機能ついたけど、メッセージこないなぁ
大掃除しなきゃっ!!!!!
熱を測ってみて意外に高かったりするとそれから具合が悪くなるような気がする
ポケモンいえるかな?
女性を「かわいい」と思っても素直に言えない
ヒトゴミがきらい
自動販売機を「じどはん」と呼ぶ
高校にプールがなかった
好きになったバンドがすぐ解散する
すっぴんでは外に出られません
風邪が酷くなった時は、お風呂に入るのを止める
全裸で トイレで用を足すことに罪悪感を覚える。
息子(2歳)は全裸
映画『SAYURI』観た。
週に3回はラーメン食べる。
砂糖入りの玉子焼きはありえない
めんどくさい食べ物は苦手
めんどくさいものっておいしいもの多くないか?
国分寺
エスカレータは使わない
不思議ちゃん
あなたは完璧くん(さん)
コンビニで生卵を購入。 店員「あたためますか?」
USJとUFJを言い間違える
お弁当を自分で作る
高校のころは
あだち充の書くキャラクターの見分けがつく
メロメロパーク
血管萌え
青いバラ
○○フェチ
注文時「この店で一番高いものをもらおうか」と言ったことがある
携帯の色が派手だ
mixi で日記更新したらいつも速攻見に来るくせに何もコメント残さないアンタたち何よ!
mixiやってない
すべての結婚のうち25%ができちゃった結婚って多くね?
出先で地図帳を見る際カラダの向きに合わせて地図をグルグル回転させてしまう
正月ハワイ
never
知らない「コト」にわざわざ「知らないですー」とか書いてる奴がむかつく
別に
○バチカン×ヴァチカン
たまには道化になるのも悪く無いな
本当は妹が欲しかった
ペコちゃんみたいに舌を横から出す
最近コトノハに冷めてきている
そうでもない
ゲッターロボはゲロ
実はガンダムを1話も観たことがない
「バリ3」という言葉を 使う
NTTのことを「みかか」と言ったり書いたりする
ゴスロリの格好をしてみたいと思ったことがある
実はスターウォーズを1作も観たことがない
ユーカリが丘
YRP野比
友達がいない
少ない・・・けど
金ピカ先生
PCのケーブルまわりがぐちゃぐちゃでわけわからなくなってる
恋の飛び級
エビフライの尻尾は残す
1
|
2
|
3
next
*
©
Takashi Ohida