Login menu
新規ユーザ登録
|
ヘルプ
Total
Count:
18,898,890
ゆーい
←旅館にいた猫。
subs/sort
ゆーいさんのコトリスト
349件中、1件-100件を表示
Sort :
New
|
ABC
Limit:
100
|
300
|
1000
1
|
2
|
3
|
4
next
*
ごほうびが 「パフェ」 がんばれる?
「マンセー」ってどんな意味か知ってる?
1万円は高い?安い?
北広島市があるのは広島県ではなく北海道。
中学生の時に、バスや電車を子供料金で乗ったことがある。
地下鉄に1駅乗るくらいなら歩く
パスポート作ったことがある○
平成生まれがmixi
うっかり八兵衛
一輪車に乗れる
白い恋人
もりもと
長男長女
トランプでやるならどっち? ○→大富豪 ×→ばば抜き
カラオケで歌うのは大抵、異性の歌手が歌ってる歌
市外局番が3桁
どちらか選んでと言われたら、シュウマイよりも餃子が好き。
沖縄に行ったことがない
実はスターウォーズを1作も観たことがない
この瞬間、ユニクロを着ている
1kmを途中止まらずに走り通せる
「松下電器より心からのお願いです」葉書が届いた
頭がいい事と成績がいい事は別の問題だ
骨折したことがない
髪は染めてない
(がらがらの)電車では端っこの席に座る
銀魂で、好きなのはどっち?(○)坂田銀時(×)桂小太郎
舌をUの字にできる
○×の数が違いすぎると気になって仕方がない
○←ビターチョコレート ホワイトチョコレート→×
LG21(ヨーグルト)
八奈見乗児
Tシャツ1枚3000円 高い→○ 安い→×
エルマー
住所違いで帰ってくる年賀状に、付いてる郵便局の判子
グレシャムの法則
プリンとカラメルの比率が逆でも、それはそれでアリだ。
リクナビ見てたつもりが 気づくとmixi
自分が入ってるmixiコミュに、知り合いが入ってて驚いた
mixiのMacコミュ
「mixi 動画」
もしmixiにステルスモード(足跡が絶対に残らない)があったら
3月9日4時1分にmixiしたことがある
YouTubeのmixi貼付アイコンを使った事がある
mixiMusicTube
MIXI=Minnade Isshoni Xmaswo Iwaukai
MIXIといえば ○=セレブ ×=DQN厨房
mixi 内部への外部からのリンク
「余命一ヶ月の花嫁」というドキュメンタリーで本人のmixiがでていて思わず検索した。
トイレ×mixi×糞=ミクソイ
芸能人のファンクラブに入っている。
黒いゴミ袋をまだ使っている
ファーストキスの味覚えてる?
ラジオ体操第一は知っているが、第二は知らない。
上の住人がうるさい
異性と会話するとすぐに恋におちる。
芸能人があなたの家に「今晩、泊めて下さい」と来たら?
コトノハのアイコンは飲食物
時刻表を毎月買っている。
A型はいらね。
大人気の飲食店で2時間待ち。それでも並ぶ→○、あきらめて帰る→×。
手のひらにたくさんの画鋲。それをおもいっきり握り締めた!
防災頭巾は正直言って頼りなさそう
一週間が日曜始まりか月曜始まりかわからない
煙草吸ってたらバチバチっと爆発音がして、「おいおい命がけだなあ」と思ったことがある
福山雅治=悪霊に取りつかれている
1000枚のパイで作ったミルフィーユ
なんだかんだ言って、結局みんなmixiが気になっている
身内にmixiで発見される
とりあえず起きたらmixi
mixiに入会・退会を繰り返してる奴にろくなのはいない
mixiで生年月日と血液型が同じ人を探たことがある。
いつもmixi日記書いたらすぐに足あと付けてくれてありがとうと思ってたら実は自動処理だった
mixiでトピックを立てるコミュニティを間違えたことがある
コトノハとmixiと Habboホテルで一日が終わる
mixiコミュ数多め(○ ) / 少なめ(×)
mixiのコトノハコミュにはいってる
mixiと同じプロフ画像を使っている
mixiと同じハンドルネームを使っている
わかさいも
ギャラクシードリンク
スタンドバイミーごっこ
身長180センチ以上ある?
家の風呂場・浴室に窓がある
カワチ=○ ツルハドラッグ=×
給食の牛乳の容器はどっちだった? ○→牛乳瓶 ×→紙パック
今、雨が降っている
ニューマンアスレチックス(Numan Athletics) by namco
コニタンといえば○小西博之、小西真奈美×
1年以上、公衆電話を使ってません。
埼玉県人はケチが多いと思う
本州からでた事がない。
コーヒーはブラック
自動車免許
食べても太らないタイプ
Wiiを買うつもりでいる
カレンダーは、○:毎年買う ×:粗品のやつを使う
フィギュア「村主」 いつも読み方を思い出すまで数秒かかる。
ショップ99をよく利用する
ストッパー毒島
1
|
2
|
3
|
4
next
*
©
Takashi Ohida