Login menu
新規ユーザ登録
|
ヘルプ
Total
Count:
19,174,032
jog
subs/sort
jogさんのコトリスト
40件中、1件-40件を表示
Postリスト(32)
Sort :
New
|
ABC
Limit:
100
易しい問題よりも難しい問題を解く方が、やり甲斐があっておもしろいじゃない。
簡単だと達成感なるものが…
チーズ鱈のチーズだけ食べるなよ!
ハンバーガーを食べていると上(中)下のパンや挟まった具がずれてくる。
好きなことをやるのは嫌いなことをなくしてからにしないか?
いろんなこと含みで。例えば勉強だと好きな教科やるんだったら嫌いな教科なくしてからのほうがいろいろ応用きくのかなと思いまして。
殆どジャイアンにいじめられた時にしかドラえもんを頼らないのび太は正直えらいと思う。
<馬鹿>は演じるもの
「めがね」で変換。先に出てきたのは ○ 眼鏡 × メガネ
郵政民営化後、すでに郵便局のお世話になった。
今日行きました。
準備は ○:前の夜にしておく ×:その日の朝にする
荻原は「おぎわら」か「おぎはら」か?
(はぎわら)か(おぎわら)かの問題ではないですよ。>れんなさん
[ゲリ]と[ゲボ]を間違っていた
高校では席替えがなかった
するとテストとかプリント類集めるの大変なそうで。ちなみに男子校
全ての人間は意味があるから一生命を持ち出生するわけで幾ら犯罪者でも死刑は命への冒涜だ
普段「色」をつけて言う色彩は黄色、水色、灰色、茶色、金色、銀色…
生まれてきたことを悔やむくらいなら生きたくても生きられない人に元から命をあげたかった
自殺はしちゃだめやけど 後悔しない人が増えればね
おみくじなんて行く先を考えれば"凶"あたりが"吉"なもんだ。
極端に言っちゃって行く先下がる一方の大吉より、これから良くなっていく大凶のほうがいいもんかな。
夜寝ている間は玄関の明かりをつけておく。
常夜灯を頻繁に使う。
暗いのが嫌なので。
ポストするコトの文字に色をつけられ、絵文字もつかえます! 〇カラフル!! ×目がちかちかする
「了」と書きたいのに勢い余って「子」と書いてしまうよ;
バッテリー系の物は寝ている間に充電
特に携帯を。
1位でも満点が何十人もいるとあんまり嬉しくない。
先生が「△AB」とか気付かず書いていたこと。
誰も指摘しなかった。。。
「な」の右側の部分はつなげて書きます?
ふと思ってつなげて書いてみたら、つなげない時より上手くかけて!これからはつなげよう。
Let'sしりとり!
いささかせんせいの「い」
天は二物を与えず って月(ライト)には与えすぎだろ!!
かっこよくて、頭よくて、運動神経抜群で、それの全てにおいても並のレベルじゃないし…マンガですからねf^_^;
産声
おしりペンペンされてからだったようで。
「ビタミンC」と聞くと不意に"レモン"を思い浮かべる。
顔の一部に絆創膏を貼ったことがある。
今貼りました。にきび潰して…;
鏡とにらめっこして引き分け
相手の顔がキモくて笑うと、相手も同時に笑ってます。自分も相手と同じくらいキモいのだろう。
昼間から電気をつける
学校では。
つぶつぶ入りの缶ジュースを振らずに開けてしまった!どうする? 〇何とかして振る ×そのまま
口を押さえて
どっちの方がより嫌気がさす? 〇:無駄に張り切っている人 ×:実にたるんでいる人
張り切りすぎても迷惑なもんだと気がついた
マラソンのランナーに合わせて道端の歩道を走る一般人
慎みなくテレビに写ってます
「いい男いい女」というサイトがあったのを、知ってますか?
唇を動かさずにマ行[まみむめも]が言える
「しゃべる」で変換。先に出てきたのは ○ 喋る × シャベル
My腕時計の秒針は ○ 一秒ずつ動く × なめらかに動く (秒針ない人は×)
お尻の穴にフリスクを入れたことがある
のりはどっちを使う? 〇…液状のり ×…スティックのり、テープのり他
©
Takashi Ohida