コトノハ

犬の顔

犬の顔

わん、わんわんわうわうわう。
わんわんわうわんわん、わんわん。

①わん
②わわん
③わうわうわわん(笑)

わん、わうわうわわわん!わん!うーわん!

犬の顔さんのコトリスト    77635件中、1件-100件を表示

Postリスト(74)
Sort : * New |  ABC
Limit: 100 | 300 | 1000

  1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7   ... next *

○

親戚以外で同姓の人が身近にいる 仕事で行く所に / ( ^_^)/□☆□\(^_^ ) 乾杯! ( ^_^)/□☆□\(^_^ ) 乾杯! / 言葉にはしなくても伝わる思い 目を見る / 小人のことを「こびと」と読んでいた 今まさに / そんなつもりは無いのに会話がダジャレになると照れる(絵の話をしていて、「え?」とか) 偶然だよ、ダジャレじゃないよ / 駅弁は疲れる 疲れを癒やすための食事なのに、なんで疲れるのか分からない / ノーネクタイ批判が嫌い。 ネクタイくらいのことで / ●●の奴隷では自分に勝てない 自分 / 猫は家では首輪をつけない 私も家で首輪はしません / 天皇陛下からのメッセージ どうも、朕です。ガスの元栓閉め忘れてないか確認していただけませんか? / 「もぎとる」=「もぐ」(例:枝豆をもぐ・りんごをもぐ) モグタン / 床に落ちたものは、手で拾う?お箸で拾う? 箸はないなー / 「こきんとう」と入力すると胡錦濤に変換される 胡錦濤 / クリスマスにワクワクしなくなった。 クリスマスだけでなく / おこめ券 えーなんかドキドキするー / 今日一緒にいた人がどんな服装をしていたか覚えてない 大抵覚えてない / つボイのりお 山本正之と間違える / サーモン 豊作 / グラマーの先生がグラマーじゃなかった ハゲだった / デジタルよりアナログの方が良い 仕組みが分かりやすい / 「俺、嘘つきなんだ」と自ら言う人は、○→正直者 ×→それも嘘 嘘つきは常に嘘をつくわけではない / ワンレン・ボディコン 一回だけ近くで見たことある / どっち? ○→生クリーム ×→バタークリーム どっちも美味しいのだが / 独自の花粉対策がある 引っ越す / 公園が好き まぁまぁ / カップヌードルが好きな人をカップヌードラーって‥呼ばない 呼ばない / 仕事の定時なんて、あってないようなものだ そういう仕事をしている / ドカベン岩城の葉っぱ カイワレ / electric sheep 電気羊の夢 / 石川県出身の有名人といえば ○・松井秀喜 ×・田中美絵子 ×は知らない / 19才の頃の自分 遊んでた / ありゃ?変な場所に濁点が?…タイプミスではなく画面の汚れでした。という経験 よく出る広告の顔に黒子が / スハリ スハリどうでしょう / 線路沿いの住居 昭和のアパート、風呂無しで、ギター弾いてそう / ゆで卵の殻がうまくむけない ボロボロになる / とんでもない恐怖が待ち受けているとは知らなかった。 一寸先は闇 / ○犬派 ×猫派 犬派か猫派かと聞かれれば犬派だけど、犬型か猫型かと聞かれれば猫型だと思う。顔以外 / 吃逆 大人になったら出なくなった / カプリソーネ オイシソーネ / ヴィーナス 会社員になると年に2回もらえるという / 明けない夜が来ることはない 朝まで待てないことはあるかも / どっちがまし?(○)年中無給(×)年中無休 それでも生きていけるのであれば / 人生を意識したことがある あるよ / パソコンでメールの受信は出来ても、送信が出来ない時がある。 たまにね / 突然、歯に歯垢がついているのが許せなくなって歯を磨きはじめる。 気になるよね / SUGOI Oh… / プロシュート兄貴 仕事しよう! と思ったときには仕事は終ってる。帰宅する / 寝るときに使うならダンボールより気泡緩衝材(プチプチ)の方が暖かいしいい しかも体圧分散するから肩が凝らない / 訛ってる はい、そうです / 「真逆」この読み方は?○…まぎゃく、×…まさか 真坂だったらまさか / 990円の支払いに1090円をだす。 サッと90円が出なければ1000円 / この一球は絶対無二の一球なり 聞いたことあると思ったらエースをねらえ!か / フィギュアスケートのジャンプの区別がつかない アクセルだけ分かる

×

中国語の簡体字は字体障害の文字 中国には平仮名や片仮名がないからね / ヘリウム 臭そう / 岩に欲情したこと お岩さんは最初に見た時すでにおばけだった / 付き合う前にキスするのってあり? なし。という前提だからこそドラマチックなんじゃないか / あなたはあなたのままでいいの お断りです / メンマに並々ならぬこだわりを持っている。 でもあれ割り箸なんでしょ? / むべなるかな ならない / 近頃、男子がみんな同じ髪型 他人の髪型とかも気にしなくなったなー / 牛丼屋で生卵を「ぎょく」と言って注文する客を見ると、なんだかムズムズする 見ないからね / 生レバーを引き千切るのが好き 引き千切ったことないので / 魔乳を飲んだことがある 飲むものなのかい? / コンクリートのひびは踏まないように歩く 踏んじゃう / ゴム手袋 キライ / ロースカツバーガー○てりやきチキンバーガー× チキンで / シーフードレストランで手を洗うボールの水を飲んでしまった人を知っている。 知らぬ / 出自 出自が一匹、出自が二匹… / 豆腐の角に頭をぶつける 高さが合わなくて / 本当は定時で帰れるのに、他の人が残業しているので帰れない時が多い。 帰っちゃう / 池に魚がいるなと思ったら、手を叩いてみる 餌もないのに呼んだりしない / 一夫多妻が認められれば男は今より立身出世を目指すようになる 今と変わらない気がする / 死んでほしいぐらい嫌いな人種がいる 人種じゃあねぇ / 「や、やった・・・か!?」 失敗 / 伝説の勇者である。 ←タンスのヘソクリ持っていったのはお前らかー! / 富と権力、欲しいのはどっち? ○両方 ×どちらか 富だけもらうのが正解なんだろうけど、敢えて権力だけにしておこうかな / コメントに「たまに」や「時々」をよく使う 覚えてない / 周りにおいて 。優越感【自分が上】(○) 向上心、目標、憧れ【自分が下】(×) どれも違うなぁ / 武者返し 煮えたかどうだか食べてみよう。武者武者武者 / 昭和から平成に変わった時、何をしていたかを覚えている。 いつ変わったんだっけ / 友達多い人の、「あいつが、あのこが」って話が全て自慢に聞こえる。私オワタ\(^O^)/ 自慢してるポイントが分からない\(^o^)/ / カレールウでカレーを作るとき、なにかかくし味を加える。○加える×加えない 加えない / 飲んで職場に帰ってきたやつに「あれ?まだいたの?」と言われたくない。 飲んだやつは帰ってこないが / また暮すことができるか え、また? / 沖縄は、未だ差別されていると思う 例えばどういう? / アイスコーヒー、ホットで ガムシロの味が好きとか / スマメ 素マメ / 地震車 柔道の技かと / 「既出」という言葉を初めて知ったのは、インターネットで。 知ってたけど使ったことはなかった / モーカの星を食べたことがある 未食 / 電子レンジの中を掃除したことがない。 ある! / マスクのゴムで耳が痛くなる 慣れた / 自分の脳の記憶容量は多分1TB以下 メモリは256くらい / よく「自分ルール」を発動する なくなった / ブラックホール脱毛定理 禿げてない。ここはブラックホールなのだ / ネコに埋もれて圧死するのが夢 ネコじゃない / 「誤解を恐れずに言えば」という言葉は誤解を恐れるときに使う。 誤解を恐れているのではなくて、怒られるのを恐れているんだと思う / 後々考えると後悔した物の合計金額は100万円いくだろう 後悔しない / 10円玉以下貯金 貯金箱いっぱいになったけど500円にもならなかった

  1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7   ... next *

RSSフィード