Login menu
新規ユーザ登録
|
ヘルプ
Total
Count:
18,903,103
ほっぺたぴとー
http://www.hatena.ne.jp/hoppetapitoo/
subs/sort
ほっぺたぴとーさんのコトリスト
329件中、1件-100件を表示
Postリスト(21)
Sort :
New
|
ABC
Limit:
100
|
300
|
1000
1
|
2
|
3
|
4
next
*
「辛い」という字はもう少しで「幸せ」になれそうな字である
気の持ちようによっては。
古今東西ゲーム!お題「民主党の公約違反」!
個人的には沖縄の基地移設をほっぽり出してるのが非常に傷つきます。
耳に力を入れると、ぐぐぐぐって音がする
眉間にシワを寄せる感じか、あくびをする時に力を入れる顎の筋肉と、目を見開く時の頭皮の筋肉を使う感じ。水中に潜ったような音がする。
コメントが中二病
フフ…これがあなたたちのお母さん…ステキなマザーコンピューターね…
雲母を「きらら」と読む名前はDQNネームだと思う。
奇をてらった名前ですね。きっと多くの人がそう答えるでしょう。
┏(┏^o^)┓ホモォ…
┌(┌^o^)┐
無人島に持っていくなら ○北乃きい ×サバイバルナイフ
もしくはチャックノリス
携帯電話を初めて持ったのは ○→20世紀 ×→21世紀
TU-KA
「いかにも寝起き」とか「機嫌悪そう」なのが少し格好いいとか思っちゃってる
寝癖付いた髪をわしゃわしゃしながら、ねむたそうな顔で「将棋しよ…将棋」ってスソ引っ張っておねだりして、将棋の駒を一人で並べてるショタっ子かわゆす
ドラえもんをおんぶできるのび太
のび太は主人公なのでかなり補正が効いてます。
『バイバイ』の後に続く言葉を教えてください。
バイバイサンキュー/バンプオブチキン
「マイナスで割る」を説明してください
数直線上では+と-が0に橋渡しされてつながっているからわかりづらいかもしれないけれど、反比例のグラフが+と-とではっきり分かれているように、「割る数」というのは特殊なのです。まず1が特別。そして0は超特別。マイナスはちょぴっと特別。あ、余白が足りな…
できれば使いたくなかったんだが。こうなったら奥の毛を使わせていただく。
悪いが本毛を出させてもらうぜ!
広島・岡山県民は、喋る時にゃーにゃー言うらしい。
そうらしいとウワサで聞くんだニャー
写真を撮っている人の写真を撮るのが好き
同じ趣味の人が他にいるなんて…!なんていうか、Googleで検索しても出てこない写真が好き。変な趣味だけど。
おちんちんがある
「もう一つの通天閣」として親しまれてきました
私はいつの日か死にます
人間の死亡率は100%。人類が滅びる確率も、太陽がなくなる確率も、100%。
竹がコーンと鳴るやつ
水がチョロチョロ入って、そんでそんで…あの…竹がコーンって鳴る!アレ!
すぐに思い浮かぶねずみのキャラクターを1つ挙げてみて下さい。
なにかレアな回答しようとしたけど、やっぱり真っ先にミッキーマウスが思い浮かぶ。
夏の花と言えば あさがお○ ひまわ×り
夏の朝。という感じの花ですな。「ひまわ」攻めの「り」受け。
もうどうしようもなくなったときにクリックしてください。
助かったー!
無実潔白なはずの赤ちゃんすら1人700万円の借金を背負わされる日本国債のトリック
年金食い逃げ世代と呼ばれる1960年生まれ以前の人間は実は生涯4000万円も得している。それに対してこれからの若者は生涯8000万円の損をしている。楽して暮らしていた団塊世代のキリギリスさんたちにはぜひ今日からでも苦労をしてもらわなければ。
自転車の天敵
ダンゼン!見通しの悪い曲がり角!!もう誰がなんと言おうと!見通しの悪い交差点!!
Google日本語入力
もうATOK超えしてると思う
モスバーガーの「フレッシュバーガー」を復活させてほしい
フレッシュバーガーが無くなってしまって、悲しくて悲しくて、「生きてるってなんだろう」と感傷的になった日もありました。早いものであれから五年…しかし今でもフレッシュバーガーのことが忘れられません。
プリン買ってくるけど、どっちがいい?○なめらかプリン ×焼きプリン
あの小ささがグッド
そういえば冷蔵庫って英語で何ていうんだっけ? 知ってる・・・〇 知らん・・・X
PenguinはペンギンだしPandaはパンダなのに、Hippopotamusはカバなのと同じ現象ですな。
金があまりかからない趣味を持っている
「ぬいぐるみ愛で」がおすすめです。
せかいの はんぶんを おまえ に やろう
もしわしの味方になれば世界の半分をやろう。どうじゃ?わしの味方になるか?
まぁもらえるものはもらっておきます…
10年以上前のCDを持っている
初めて買ったCDはめざせポケモンマスターです!1997の6月!なつかしい!
バターの原材料はトラ
まぁ100年という時間のハンデがあるから僕が言うのはフェアではないのだけど、それにしても昔の人はさぞ毎日楽しかっただろうなぁと思う。
自宅に桜がある
庭に2階の高さまである桜が僕の生まれてなかった頃にあったらしいけれど、毛虫がすごいのでお引取りになってもらったそうな。今は盆栽サイズの桜があるだけです。でもこの子もちびこくてかわいい。
てんかん患者の自動車運転を規制するなら公共交通機関利用の補助をすべき
1=1,2=2,3=3,4=5,5=4,では6は?解ったら○へどうぞ
円周率の小数点第48009△桁目の数ですね。つまり480096桁目は1なので答えは「1」です。
自分に対して、いくつかのルールを課して生きている
プライドは手放さないと、相手を傷つけるし、自分も傷つく。
語尾が「です」又は「ですぅ」のキャラクター
ですぅを語尾に付けることを強いられているんですぅ…!!
語尾は?○:コンピューター、レジスター等 ×:コンピュータ レジスタ等
XPまでは伸ばし棒は付けなかったでレジスタ。でもVistaあたりからコンピューターと伸ばすようになったので合わせてるでレジスタ。
ここだけの話 語尾に『ってばよ』と付けると誰でもナルトになれるらしい
この中に一人、忍者が紛れ込んでるんだってばよ!
語尾に付ける「音符」に付点♪.
なんで付点八分音符なの!?って言われそう♪.
「〜ですわ↑」って語尾につける人にあったことがある
キマシタワー!(n'∀')η
私への感謝は要らない。そのかわり、その気持ちの分だけ他人にも優しくしてあげて下さい。
ペイ・フォワード。まぁ口に出して言わなければいけないとは、まだまだ世の中はすさんでるということですな。
世界は大きく自分はちっぽけだが、愛し愛してくれる人がいれば大きい小さいはどうでもいい
自分と同じ大きさの存在が、その身を以ってともに歩んでくれている。きっとそれは、この世界で一番の幸せなのでしょう。
一度でいいから食べてみたい物がある
とれたての海の幸を。特にウニは輸送時に大幅に味が落ちると聞くので、ぜひともとれたばかりのウニを食べてみたい。
累積50万円以上費やした趣味がある
パソコン。高いキーボードなんかに凝りだしたらそこはもう天国です。あと他には楽器とか。それに本や雑誌も累計50万は軽いですな。趣味用の自転車もあと数年で50万は超えるはず。こわやこわや。
あゆ○→人物(キャラクター)の愛称×→魚
うぐぅは風邪引かない
猫の○→好きな所×→嫌いな所を挙げてみよう!
好きなところ:言うこと聞いてくれないところ。嫌いなところ:言うこと聞いてくれないところ。
1回の入浴で使うシャンプーの量は3プッシュ以下
1~2プッシュ
ペアで1万円以上のスピーカーを持っている
FOSTEX FE126Enを使った自作スピーカー。自作なのに結構高くついた…。でもヘッドフォンだって1万円超えてるよ!
コトノハが軽くなる代償に1年以上前のコトが消えるなら【○】消して!【×】消えたら困る
過去でなく未来に生きる人になりたいのでこっち。国がなくなっても、人がいればやりなおせるのだから。
「良くない」を「いくない」って言う。
(・∀・)イイ!!
3年以上見ているウェブサイト(ブログ)がある
「マンガで分かる心療内科」「どれみっちの穴」「ドラえも」「Engadget」などなど。あと2chとかは当然10年以上見てる。それは言わずもがな。
アスピリン
昭和以前の小説によく出現する。
カレーは ○作りたてが好き ×じっくり寝かせた方が好き
ルーを使わず、トマト缶とスパイスだけのフレッシュなカレーをいただきます。
51,000円であなたにコトノハの一日運営権をあげます
日給51000円って一流プログラマーだなぁ。でも僕のスキルでコトノハを改善できるだろうか。自信ない…。しかもたった一日?
マニュアル車ってもう必要なくね?
バイクも車もマニュアルの方が好きだし、必要だし、おそらく工学的な観点で見るとはるかに効率はいいんだろうけど…個人的にはもう一生必要ないでしょう…。あ、でも、バスには乗るので必要なうちに入るのかな…?
やっぱ男は短髪だろぉ
カタログが大好き!
アウトドア用品とかハイキングツアーのコースとか見てるの好き。もちろん楽器とかぬいぐるみとかも。あとカタログだけじゃなくて紙見本とか色見本とかも。好きすぎる。
国産の鶏もも肉が88円だった!→ 安い!
大阪では国産鶏もも肉といえば100グラム148円はします。
濃度2%の食塩水100gと8%の食塩水500gを混ぜ合わせて出来る食塩水の濃度は? 30秒でお答え下さい。
7%。だけど、30秒の内で電卓を引き出しから取り出す時間に15秒くらい使った。
料理によって好きになったり嫌いになったりする食材がある
豆腐。冷奴とか豆腐サラダとか冷たい豆腐は無理だけど、湯豆腐や麻婆豆腐など温かい豆腐は好き。
Japan と Jordan を間違えて選択したコト
デビアン6のアジア項で、JapanがIsraelとJordanにはさまれてた。イスラエルとヨルダンに挟まれた、…パレスチナ…!(・ω・`)
イスの中で最も好きなイスは、カレーライス
スイスはナイスなパラダイス
関西弁ではじめに思い浮かぶ言葉「なんでやねん」○ その他×
せやせや
コトノハとTwitterのアイコンが同じ
そいえばなぜか違いますな
1÷0=? 0で割るのはルール違反(o) 不定。どんな数でも取り得る(x)
人をいじるのは好きだが、自分がいじられるのは嫌い
両方キライ。人がキライ。全部キライ。
メガネを取ったら目が・・ ○←ねえ ×←素敵なコメントお待ちしております
触っていると気持ちがいいものってありますか?
アネキ!今日も元気ッスね!
「血塗れ」を「ちぬれ」って読んだ遠い日
「血塗られた」から変化したと思った
三重否定文って混乱しなくもないと思いませんか?
三重否定文が混乱をふせぎ損ねていなかったなんて、そんな話はウソなんだと疑わなかった日以外は無い!
せやろ?
せやろか
CDをコンパクトディスクと呼ぶ
コンディス
自分のHNを検索したら、コトノハのページが一番上に出る
ついったー
アナタノコトガー、トゥキダカラー!
トゥキダッタンディスカー!
人はなぜ争うのだろう?せめてコトノハ内だけでもいいので争い事はやめてもらいたい。
ネット上を荒らすのは簡単だけれど、ネット上が荒れるのを防ぐことはとても難しい。その中でも2ちゃんねるやコトノハは非常に荒れやすい仕組みなので、例えばSkypeとかmixi、スラッシュドットとかに行くとよい。
お休み前に飲み物はいかがですか? ○ホットミルク ×ジャスミンティー
ハーブティーは理屈抜きに好き◎(n'∀')ηそれと、ホットミルク飲んだあとまた歯を磨かなきゃいけないのがおっくうで…(´ェ`)
「しますた」という人が好きになれない
了解しますた
毎日見る新聞テレビは言論統制や情報操作が当たり前になってきた。
10年くらい前から見てませんが
患者「来週も診てくれよな!」
医者「来週にー続くっ!」看護婦「病院は、そ・の・ま・まっ!」
CD音質は、DDDよりもADDやAADの方が好きだ。
デジタル過信世代なので
人を殴るときは、誰も見ていないところで殴る
完全にミサワ
デザートについてるミントの葉を食べる
ミントに舌がビックリしてしまって、せっかくの繊細なデザートの味がわからなくなってしまう…
集中力は1時間が限界
スポーツは数時間、舞台やコンサートも数時間に及ぶ。手術、試験、その他人生の大イベントは何時間もぶっつけでやってきた!でも確かにある境を過ぎるとランナーズハイというかハイになる感じはする。
インターネットを使って違法行為をしたことがある
ここは酷い犯罪告白インターネッツですね
ウサギとカメ。例えるなら自分はウサギ
またまたご謙遜を
語尾に「ノハ」って付けている人を見かけた
そんな人、ホントにいるノハ?
過程ではなく結果の方が大事
他人事だと思っている人は結果が大事と言う。でも自分の立場になると知識や経験・ノウハウのほうがずっと大事になってくる。つまり両方大事。
冷蔵庫の冷凍室は冷蔵室の○→上/×→下
おしい!!真ん中でした!!(n'∀')η
1円玉を作るために2円のコストがかかっている
2003年のUFJの調査の時には1円硬貨を作るのには14円のコストがかかるって言ってた。10円硬貨には42円かかるって。
日本女性の1割位はAV出演経験者か、女性アイドルグループ出身者では?
でも知り合い女性の中には1人もいないという謎。
1億円もらえるなら友達や恋人と縁を切ることが出来る?
あの子がいない人生を死んだように生きるのは、もはや死ぬより悲しい。生きるというのは幸せあってのことなので。
人一倍は1倍だから変わらないじゃん。人二倍じゃないの?
おそらく倍は違う。
豚肉と… キャベツ(o) もやし(x)
塩と醤油で味付け
球根植物といわれて思い浮かべたのは? ○チューリップ ×ヒヤシンス
水栽培できるとか胸熱
大人になってから京都の魅力が分かった
年を取るにつれて人の多いところは苦手になりました。観光地化もほどほどに…。
2012年の気持ち:地デジにしてよかったぁ
なにか巨大な組織の陰謀を感じる
人間、72時間ぐらいなら寝なくても何とかナルナル
そう、これが社員を自殺に追い込んだ居酒屋「和民」の考え方である。
一億階建てのビルあったら宇宙見れるかな?
宇宙、いつでも見えてますよー(´ω`)ノ
いろんな言葉に「いい意味で」をつけると、ちょっと安心する。
良い意味で無職なので、逆に不安です。
1
|
2
|
3
|
4
next
*
©
Takashi Ohida