コトノハ

はな

はな

はなさんのコトリスト    138件中、1件-100件を表示

Sort : * New |  ABC
Limit: 100 | 300

  1 | 2   next

○

なんか自分、くさい あはは、あるある / 生き地獄 ほんとにそうだと思う / ポール・マッカートニー ソロはあんまり知らないが / ジョージ・ハリスン 好きー! / ひねくれ者 そうなんです / 布団を敷きっぱなし はい / インドア でも外に出たがる / 鼻炎 今まさに / 4月1日生まれは早生まれになる、って知っていた? うん / 3ヵ月以上経過している写真でも履歴書とかに使う そんなにかわらないもの / ソフトクリームを巻いたことがある 昔バイトで。上手く巻けなかったけど / コッコッコッコッコケッコ。わたしはハウスのたまご麺 ちびまる子ちゃんが歌ってた / バーゲン行かなきゃ バーゲンの度に思う / 青いカレー、市販されたら食べる? 食べてみます。カレーなら。 / 自転車に乗れるようになったのは小学生のとき そうだった気がする / 何でもいいので励ましてくれませんか><;;;; にんげんだもの / コトノハするのは暇潰しのため そうね / あまりに桜がきれいで 泣きそうになる 美しいなぁ / ちょっとチクっとしますよ はいよ / ポン・デ・ケイジョ 作ってみたい / 地球は丸いと思う そうなんだと思う / 土下座されたことがある。 やめてほしかった / ローファーはどちらの色が好みですか? ○:黒 ×:茶 懐かしいなー / ファッション雑誌、あんまり買わない 時々は買う / ネギトロのネギは野菜のネギじゃないことを知っていた 最近知った / ゴキブリが敵として登場するRPGを知っている あれとかあのあれとか / どっちが嬉しい? ○自分が千円拾う ×嫌いな奴が5千円落とす 自分第一 / 箸が転んでもおかしい よくある / バカ正直 です。 / 犬が尻尾を振っている状態が好き そういう状態の男も好き / ぬか床を掻き混ぜるのが面倒 じゃあやめたらいいのに・・・と思ったけど。なんかこのコト面白い / WBC 侍JAPAN 優勝!!! すごい盛り上がりようですね / 着メロを作成する機能を復活させてほしい あ、これ思う / 水餃子 食べたい / 自分の好みな異性のタイプ ○[おとなしい] ×[活発] でもある程度積極性はあるといい / 学校にコリドール(渡り廊下)があった そんな洒落た呼び方はしなかったけどな / ゴム手袋 手荒れが嫌なので愛用してます / お好み焼きとかホットケーキとかフライ返しでぺちぺち叩いちゃわない? 叩いちゃうね。 / お洒落 でありたいと思う。 / 寝癖は放っておいても夕方ごろにはちょうどいい具合になる もともとウェーブだからよくわからないの / よく笑う はい。 / 500円玉のあの重さが好きだ! 言われてみれば / 愛読しているファッション誌がない 季節に一度くらいしか買わない / あげいも 鬱陶しいくらい衣がついたのがいいんだ / カラオケで新曲を歌えない ええ。

×

失うとしたら ○視覚 ×聴覚 音楽が聴けないのは悲しいけど・・・やっぱり真っ暗闇は何より嫌だ / 大仏の中に入ったことがある 入ってみたい、ていうか今お寺に行きたい / 焼き肉奉行 実家では父親がそうだった / 甘食 無印の食べたけど、もう食べない。 / 冷蔵庫の振動が食器に共鳴してうるさい そういう経験はない。冷蔵庫自体はうるさい / 源泉かけ流しをタレ流しと間違えた 大丈夫 / これだけ「いじめ」による不幸が報道されているのに、未だにいじめをしている人は悪魔だ。 悪魔って / 団塊をダンコン読んだことがある ない / 「ズボン」って言葉、そろそろ死語になるような気がする。 敢えてズボンと呼ぶ。 / 地元から離れて生活すると、学ぶことが多い 地元にいてもいなくても学ぶことの量は同じだと思う / 給食に出てきた脱脂粉乳 出てこない / 傘がひっくり返った そこまで無理してささないよ / 薔薇って書けますか? 書けません。 / 自分探しは、ものすごく苦労しました ここにいる。と言ってみる / 目が悪くなったのは勉強のやり過ぎのせいだ。 本に目を近づけすぎたせいだ。 / 味も見ないで料理に調味料を入れるのは作った人に失礼だ。 味を見てから入れるほうが失礼だと思う。 / メガネ掛けている奴は運動神経も悪い。 「も」っておかしくないですか? / 々(おなじ)を変換するとこの文字になるって知ってた。 いちいち「佐々木」って打ってた / トイレットペーパーを抱えた人を見て、「あれで尻を拭くのか」と妙な想像をする そう思われてるんじゃないかと思うことはある / メモしたことが後で呪文に見えることがある 呪文にすら見えないことがある / カレーのルーは毎回同じのを使っている。 特に決めてません / 携帯依存症 今は違うな / 今日も一生懸命生きている。 もっと一生懸命生きられる / スライムは ○結構強いモンスター ×雑魚の代名詞 「いじめないでね。ぼく、わるいスライムじゃないよ」って / 自然消滅 カットアウト / 日本(人)の将来に不安 自分の将来に不安 / あぼり死に ちょっとどうかと思うけど笑ってしまった / "がらんどう"と聞くと"ギャランドゥー"を思い浮かべてしまう ああ、なるほどね。これからは思い浮かべるようになりそう / コブクロのおかげで「蕾」が読めるようになった。 コブクロの歌のほうを知らない / デイリースポーツ 縁がないです / 「ぶっかけうどん」とか、料理に「ぶっかけ」を使って欲しくない 気にしたことない / 携帯で記憶させたくない予測変換がある 思いつかないなぁ / すごく痛い思いをしたとき自分がドMだったらなぁって思った そんな余裕ない / 彼氏(彼女)が軽く変態チック ではない、と思いたい / 仮定法での最初の例文は「もし私が鳥ならば…」だった。 よくそんなこと覚えてるなぁ。 / 隠れファン 公表します / 中国製のものは服であってもなるべく避ける 日本製だったら「おぉ」と思うくらい / ○:サバの味噌煮 ×:サバの塩焼き うわ、迷う。けどこっち / ゲーマーだけど、別にゲームが特別うまいわけじゃない / ビルの窓拭き こわ・・・ / ニコール・キッドマンは男だと思っていた 気持ちは、わからなくもない / 逆子だった 超安産だったらしいし / 目覚まし時計のアラームが鳴る寸前の「カチッ」という音で目が覚めたことがある。 うらやましい / おみくじを楽しむのを非科学的だと思う。 科学的かと問われたらそうではないけれども / リュックを背負って満員電車にのるやつの気が知れない スリにあうからって意味かと思ったら皆さんのコメント見てたら違うのね。 / 電話が切れた音 聞きたくないから耳から離しとく / 食べるより寝たい 食べたい。 / 一枚で売られているCDは全部「シングルCD」だと思っていた時期がある ない。 / ちょっと休みたいな 今まさに休んでるし / パンツ一丁で家の中うろつく父 うろついてはいなかった、と思う / 家が墓地の近く 近所には見当たりません / 当人のいない誕生日会 あ、ファンの集いでとかならやってそう、かも / 夕方5時になると反射的に「家に帰らなきゃ」と思いますか? 高校生くらいまでだったら思ってた。今は仕事の関係上全く / トウモロコシは ○指でちぎる派 ×齧る派 直接 / 音楽の先生 あんまり好きじゃなかった。

  1 | 2   next

RSSフィード