Login menu
新規ユーザ登録
|
ヘルプ
Total
Count:
18,870,963
Eddy
subs/sort
Eddyさんのコトリスト
145件中、1件-100件を表示
Sort :
New
|
ABC
Limit:
100
|
300
1
|
2
next
ハーブティーが好き
庭先のミントで十分ですが。
豚足(とんそく)
コラーゲン
info@のメールはうんざりだ。
たしかにウザイ。 自動的に捨ててます。
コトノハをはじめて自分の知識と経験の少なさを実感
若もんの文化に触れて、びっくりしたなもー状態です。
和歌
俳句より饒舌。
試験の夢
いつも実にスリリングです。 ドキドキしながら目覚めます。脂汗かいて。
家にコンピュータが5台以上ある
ちょうど5台ある・・・。 二人しか居ないのに。
髭剃り
無きゃ。
もうかってまっか?
そりゃもう! と答えることにしている。
乱視
それが何か?
ホルモン焼き
今年の年末年始は休みが長い
強引な人
お互い強引同士、がんばりましょう。
チンチラシルバー
下ごしらえや隠し味としてのマヨネーズ
いいんじゃない?
北海道日本ハムファイターズ
ポテトチップスコンソメ
(コンビニで、暖めたお弁当とつめたい炭酸飲料を前に)袋ご一緒でよろしいでしょうか?
いいよ。別に。
森三中がブスに見えない症候群
TVじゃ珍しいけど、その辺によくいるだろ?
松尾芭蕉
私も詩人なので、気持ちは良く分かる。
100点と99点の差は大きい
ただし、満点ならば。
先入観
ある。多分誰にでも。 潔く捨て去るのが重要。
お腹がいっぱいになると眠くなる
それを「いい経験」なんて言うのは悲しすぎる
それを「昇華」と人は言う。
名前に濁点
「ど・じ」・・・あぁ、いやだぁぁぁ。
平成17年度は散々だった
起きても覚めない悪夢のようでした。
偽メール
「メールに似せたもの」でしょ?
DELL
486時代からのお付き合い。 最近は没交渉。
○リターン ×エンター
伝統的にはReturnです。
KICK THE CAN CREW
友里アンヌ隊員
コーンフレークを牛乳かけずにバリバリ
フルーツ入りだと滅法うまい。
彼氏(彼女)が軽く変態チック
それが何か?ふっ。
壁の時計や額が傾いていると何かイヤだ
傾きは1°以内しか許容できない
やらかした
ほめ言葉。
常磐高速道
無いと困る。
アンクルトリス
・・・似てるって言われた。ショック・・・
番組改変時期のコンテンツは長いし つまらないし
年度ごとの番組編成をやめてくれないかなぁ。
堕落
ぐはぁ!
ガソリンの値段が倍になっても車に乗り続ける
水素か電気か、馬車?
たんすに服以外の物が入っている。本棚に本以外の物が入っている。
防虫剤。アルバム。
苦しゅうない
その方もよきにはからえ
人面魚○ 魚面人×
インスマス・・・
無人島に10個アイテムを持っていけるならば、1年以上は生きられると思う
まず、間違いない。
これでも自粛している。
どうだ!そりゃ!これでもかぁ!と自粛しておりますです。
「プルサーマル」を知っている
プルトニウムを減らして頂戴。
夏以外も冷し中華を食べたい。
麺がちょっと伸び加減で、キュウリは元気なくしんなりしてるのが好きです。
つまりはだ...と私が今説明した内容を別の人に再度説明されるとムカつく
要するに・・・と別の人が再度してくれた説明を切れ味良くお返しするとサッパリする。
鉄砲玉
おやっさん、行ってきます。
牛久大仏の足元でロックフェス
夜は歩き回るらしい・・・。
加藤あい
ぺらっとしてる。
「PrintScreen」キーが無い
ある。その機能はもう無いが。
朝起きたら人類が滅びてた
もう一遍、寝る。
ハムカツ
縁の赤いプレスハム、しかも冷え切ってる、という宴会料理は大嫌い。
瓶の蓋がなかなか開かない時、非力な自分を感じる
開かないボトルがあるものか。(ドカベンのメロディーで・・・)
電車の定期券は裏面(黒い方)を上にして入れても大丈夫だということを知っている
へーーー。
たこ焼きのたこ嫌い
やっぱ、アフリカ産が良い。
もう、おうちへ帰ろう。
涙腺が緩い
社長賞
社長、いないし。
単語の略し方についてのコトが多いように思う
パソコン作業中にちっさい虫が!!
沼田元氣
家に楽器が3つ以上ある
靴下が靴に飲み込まれる
三軒茶屋
Googleの20%ルールが自分の会社にも導入されればいいのに、と思う
会社じゃないし。
ある日、アクセスカウンタが通常の10倍まわった。恐怖!
同調連鎖
「新規性のある研究をしなさい」と言われて苦しんだことがある
あんまし新規性があると、誰にも理解されない。
キリンの目は悲しそうだが実はそうでもない
結婚とは、お互いの家のニオイとニオイを混ぜ合わせて新しいニオイを作る行為だ。
他家のニオイは分かるが、自分の家のニオイは分からない。
空気読めない
私はよ「ま」ない。
階名で歌える
若いカップルに道を訊かれるのは、妙に腹立たしい
平然とウソを教えたりはしません。 本当です。
「若いうちの苦労は買ってでもしろ」って、金出して買おうだなんて苦労してない人の発想だ
だがな、借金してまで買うほどのもんじゃないぞ。 あ、それから欲しい人は私に言いなさい。分けてあげます。しかも、只で。
お腹空いた
ちと胸焼け。
世界史
ウソばかし。 コロンブスよ、先住民のいる大陸を”発見”するな。
ムロツヨシ
お腹痛い
たらふく飲むのたらふくは飲み物だと思ってた。
あんみつ姫
徒歩3秒圏内に孫の手がある
自画像はけっこううまく書けると思う
川合秀実「30日でできる! OS自作入門」
そんなにいっぱいOSが要るか?
恋人(相方)との生活習慣の違いに驚いたことがある。たとえばゴハンにマヨネーズをかける…
堂本剛と堂本光一は兄弟だと思っていた
自分の名前の逆読みをすぐ言える
雨の日と、曇りの日と、晴れと、どれが一番好き?
日本は晴れで中国は雨の日。
誘惑の罠に落ちそう
いいなぁ。
麺類は冷たいほうが好き
味噌煮込みうどんは熱い方が○
上唇にキス
ひげが痛い。
車でも手をつなぐ
ワイパーが動かせない。
VistaではなくLonghorn、セグウェイではなくジンジャー、ゲームキューブではなくドルフィン
出世OSとか。
ダークダックス→○、ボニージャックス→×
ともに○
OpenOffice.org
Writerはぜんぜん書式の成型ができません。悲惨のきわみ。バージョンアップを祈る。
碗○ 椀×
塗りものなら椀だろ?
有働由美子
鎌倉さーん。
「千鳥ヶ淵の桜が咲きはじめました。」という千代田区の新聞広告。
そりゃ良かったね。
やたらにですよねと言う
九州人だろ!
1
|
2
next
©
Takashi Ohida