コトノハ

しづきあやの

しづきあやの

作曲家。詩を書いたりもするし、http://czkey.jp とか http://seefa.us とか ボカロ互助会 とか、いろいろやってます。

http://czkey.jp

しづきあやのさんのコトリスト    378件中、1件-100件を表示

Postリスト(2)
Sort : * New |  ABC
Limit: 100 | 300 | 1000

  1 | 2 | 3 | 4   next *

○

自分の能力や容姿が悪すぎて恋愛する土俵にすら立ててない気がする。 / ლ(╹◡╹ლ) / 今、股開いてます / 知らない子供にババア(ジジイ)と言われたら ○叱る ×何もしない 無言で蹴るだろうなぁ。もちろん、たまたま当たった振りをして。ああ、蹴るってボスっと行くんじゃなくて、足引っ掛けて転ばす感じでね。 / 睡魔と戦いながら、ゲームをした事がある / 問い合わせが自動音声だった時点でイラっとくる。 / 初雪降った? / グーグルアースで実家や自宅を見る ストリートビューが自宅周辺は対応してないんだよね…。 / 付き合う前にキスするのってあり? / 本当は淋しくても、淋しいって言えない。 / RPGで一番腹が立つステータス異常、それは「毒」 / 原発の代わりに人力発電にすればいい 意外と良い、失業対策かもしれない。あ、でも二酸化炭素排出量はものすごいことになったりするんだろうか。エネルギー効率で考えたら無駄だけども、人は生きていなければならないという部分を考えたら悪くないと思うんだけどねぇ。 / ちんちん電車から「電車」を取ったら何が残るでしょう? / 王女と姫君の違いがわかる あたしは姫君ですねぃ。 / 自分の兄弟をカッコイイ、カワイイと思ったことがある?? 妹たちは今でもカワイイです>v<b / 金は貯めるな、使っちゃえ! 貯蓄をすることで経済活動が止まる、と言うような文章を読んだことがあります。 / ファミコンのボンバーマンでパスワードを「BABABABABA..」と入力してスタート なつかしいなー / スプレー缶のガスとライターで火炎放射器の真似をした事がある やったなぁ / よろしい、ならば戦争だ / どっちの国なら住みたい?○税金が高いけど福祉が充実した国×税金は無いけど福祉も無い国 税金が高くて、福祉の充実してない日本は正直微妙だよね。 / お母さんが大好きです。 お父さんも妹たちも大好きです。 / 「1110101」を脳内で10進数に変換できる人 一応できるなー / 風呂が二階にある 住み処が2階。 / 音楽を聞きながら作業に集中できる 音楽家は音楽を聴き、奏でるのが作業ですから…。 / スーパーやコンビニで賞味期限過ぎた商品を捨てるならホームレスにあげればいいのにと思う 何らかの有効な方法で活用して欲しい。ampmは確か自社プラントで飼料化してるんじゃなかったっけ? / どっちが好き?○烏龍茶×麦茶 コンビニやスーパーで買うのはパックの烏龍茶 / 「1億円やるから3回まわってワンと言い、俺の靴をなめろ!」本当にもらえるとしたらやる? やるなぁ。あたしが3回まわってワンといって靴をなめることに一億の価値を見いだす人がいるのなら。その数秒〜数分に1億の価値をつけるというなら。 / へんじがない ただのしかばねのようだ ・・・・・ / コンビニのおにぎりの海苔を巻くとき、海苔が重なっちゃう部分がなーんかイヤだ。 わかるwwww / ICカードが普及して窓に取り出すときに使う穴の空いた定期入れは消えゆく運命になると思う。 まだまだ先だけど、いずれはなると思う。 / A:Is this a pen? B:No.it is an apple. ・・・狂ってる。 これに限らず、変な例文って多いよね。 / 不倫はよくないが、プリンはしょうがない ぷりんはね。しょうがない。 / カラオケ中、店員さんがドリンクを持ってきた時には歌を中断。 だって噂になると恥ずかしいし… / CCといえば「Carbon Copy」 / あなたが愛用しているイヤホン・ヘッドホンは1万円以上する。 安物、耳痛い…。 / 1から10を数えるときに、4を”し”と発音する。 し。 / エッチな本の隠し場所 雑誌のスタックに追加…。 / 生ハムメロンの組み合わせに疑問を感じる 生ハムだけでいい! / おにいちゃんのケイタイ ちょっといいなぁ…。 / "MMORPG"が何の略か、調べなくてもわかる まっしぶりーまるちぷれいやーおんらいんろーるぷれいんぐげーむ。 / ソフトバンクモバイル iPhone Love / 「荒らげる」の読み、「あららげる」→○、「あらげる」→× / 「行きたくなる日」と「定休日」が、かなりの確率で合致する店がある。 ある・・・ / レシートのお返しです。に違和感。 でも、支払いに対して返されるもの、ではあるんだよね。 / 「おかえりなさいアナタ♥ ごはんが先(○) おふろが先(×)」 ←という○×の使い方は反則だ ○×に意味を持たせるんじゃなくて、Yes/Noで答えられる質問がいいよね。 / レンジで温めたものを放置して、思い出したときにはすでに冷え冷え。 時々・・・ / レンジのなかみを見守るのが好き ついつい見ちゃう。危ないらしいけど・・・ / 「米国」はアメリカより、むしろ日本のことだと思ったことがある。 うん、お米大好き♪ / ハンドルネームが複数ある 表記がいろいろあるからー。 / 目的地を通り過ぎてしまったことに気づくと、恥ずかしくてすぐに引返せない。 あのさー。実はさー。と、さりげなく切り出すまでの時間はきっとすぐじゃない。 / Intel Macに魅力を感じる。 激しく / 使ってるPCのモニターは17インチ以上だ。 19液晶でーす / コンセントが足りない! 全然足りない・・・ / ときめいてる? Always. / 夢の中で叫んだら、実際に声を出していた。 しかも、蹴りまで入れてた・・・ / 出来れば最小限の努力で最大の効果を得たい うんうん。 / 次期Windowsの製品名を知っている。 うたうびーすた。びーすた。 / チェッチェッコリ 子供の頃に歌ってた / チム・チム・チェリー 煙突掃除・・・ / Sir/Ladyの称号を持っている うん・・・もってる・・・ / キッチンタイマーを使っている 便利便利。 / 小学校で使ったリコーダー(縦笛)は、指使いがジャーマン式だった ジャーマン式最高ー! / 天ぷらは、塩で。 日本酒も、塩で。 / 漁師の・・とか木こりの・・とかいう名前のメニュー そういうの好き。ついつい頼んじゃうw / いつもどっか痛い。 最近は・・・;_; / おまじない ・・・chu☆ / アルカナ 一時期はまったなぁ / 食べたばっかりなのについ「お腹減った」と言ってしまう うん・・・

×

もし、創価学会への入信が法律で義務付けられたら ○従う ×従わない 国を捨てる。 / 個人情報の売買なんてどこの企業でもやっている 売買してるのは、企業そのものじゃなくて、そこの不良社員じゃないかなぁ。 / 女性の胸を○カップとするなら、男性のアレも○カップと表記すべきだ。 カップでは無い気がする。 / 眼球にホクロがある / 自販機のコイン投入口に「ママレモン」を注入した事がある。 懐かしいなぁ。やったことは無いけれど。コレを知ってるかどうかで、アングラ歴が分かるような気がするw / 残り少なくなった100円ライターを地面に叩きつける 100円ライターってどう処分したら良いんだろう? / 「本を売るならブックオフ」が「本を売るならぶっ殺す」に聞こえる 聞こえはしないけど、今度歌ってみようと思いますw / 職務質問されている人を見掛けると、その人を悪い人と思い込んでしまう 目撃証言と服装が同じだとかで職務質問されたことがある。夜のニュースで放送されたのとは全然違う服装だったんだけど…。 / あと五十年くらいしか生きれないと思うと憂鬱になる。 あと50年も生きなければいけないのかと思うと憂鬱。 / お前はもう太っている 細すぎると言われます。 / 10億円持っていても貪欲にお金を欲しがると思う 多分のんびり隠居生活してると思う。 / Deleteの読み方は「ディレート」だと思っていた まぁ、20年以上PC使ってれば。 / カップヌードルの肉が嫌い むしろ好き。 / どっちがグーフィーでどっちがプルートだっけ? あいつがグーフィーで、こいつがプルート。 / あなたは、信じられますか? 信じられません。信じたいけれど。 / エクスプローラをタブ化して使用している? Safariですから。 / 「はかせたろう」を変換すると「吐かせたろう」になる 最初の候補はすべてひらがなでした。 / 様付けで呼んでる人がいる 呼ばれてます。 / 給食でハーゲンダッツ !!!!! ありえん!!!!! / 寝転がりながら携帯をやっていて、顔面に落とす 体の下にあって潰すことの方が多い…かな。 / 実は30歳以上である でも、30も目前だけどね… / 100人乗っても大丈夫 一人でも潰れるーw / 私のカラダにはフォアグラもトロもある 無いと思う・・・細いし・・・ / 停電するとわくわくする 停電とか地震とか怖いよー;_; / どうすんのよ!俺! どうもしない! / 喜怒哀楽の喜と楽はかぶっている。 かぶってないと思うなぁ。 / 男が歩道よりを歩くべき。 ふ、普通車道寄りじゃ・・・? / お姉ちゃんいるでしょ?としょっちゅう言われる。 欲しかった / おしどり夫婦ですよ つがいが居ませんよ。 / ギャル字 書けないw / モロヘイヤ 辛かった・・・;_; / 耳栓をして寝ます さすがにそこまでは・・・

  1 | 2 | 3 | 4   next *

RSSフィード