Login menu
新規ユーザ登録
|
ヘルプ
Total
Count:
18,904,031
ふるやまゆうき
http://bookstack.jp/
subs/sort
ふるやまゆうきさんのコトリスト
228件中、1件-100件を表示
Postリスト(4)
Sort :
New
|
ABC
Limit:
100
|
300
1
|
2
|
3
next
*
地図
子供のころ、架空の地図を書いて遊んでた
買ったのに観てないDVDがある(通称「積んどくDVD」)
隣人は静かに笑う
往年の創元推理文庫の背表紙
横顔とか拳銃とか猫とか。
片手で本を持ってページを繰ることができる
単行本でも可。文庫でも京極夏彦は不可。
鉄道で「車両交換です」と言われ、乗り換えさせられた
一度だけ遭遇。何だったんだろう
サンリオ文庫
裏表紙のあらすじ紹介が実に意味不明で味があった
今使ってるPCのファンがうるさくて困ってます
ノートなのにけっこううるさい
リンクをクリックした瞬間に他のリンクに気がついて戻る
ときどき。
XTC
北村薫
にしこり ←が松井秀喜に見える
おお。言われてみれば。
納豆+とろろ
ねばねばねばねば
納豆
納豆 好き
お気に入りのサイトが無くなると凹む
カップヌードルはフォークで食べる
マークシート式の試験で同じ数字が続くと不安になる
でも罠に違いないと思いつつそのまま提出
鶏の軟骨揚げ
二重跳び と 逆上がり、先にできるようになったのは 二重跳び
逆上がりに成功したのは人生で3回くらい
バレンタインにチョコもらったorあげた
職場の人とか家族とか
MP3プレイヤー
最近iPodを買った
止まってるエスカレーターをのぼると変な感じがする
バランス崩しそうになる。
HEAVY METAL/HARD ROCK
ちくわをストローにしてみた
多少さましてから試すといいですよ。
IRON MAIDEN
らんとぅーざひるず
お酒のつまみにチョコレート
好きの反対は無関心である
給食でクジラの肉が出た
肩を組んで歌を唄ったことがある
ここ10年くらいはないけど
ハナアルキ
ヤバ!!今はコトノハやってる場合じゃなかった・・・
わかっちゃいるけど
皇国の守護者
漫画のほうは読んだことないです。それにしても完結するかどうか不安……
PHS
トリノ冬季オリンピックの開会式を見た
クジラの肉って食べようと思えば手に入るんだよ。違法じゃないよ。ホントだよ。
「お客さん、終点ですよ」と車掌に言われたことがある
そして寝過ごしたことに気づく
オホーツクに消ゆ
ニポポ人形
ズーラシア
1回行った
SLIPKNOT
知人の子供があのかぶりものを気に入っていたらしい
春菊
眠るまでが今日。
カツ丼
おなかいっぱい
鼻行類
面白いね。
風呂上がりにはバスタオルを使う
昔のちょっとした失敗を不意に思い出してしまい、身悶えする
地球空洞説
もらった名刺の肩書きに「地球空洞説信奉者」と書いてあってびっくりしたことが
カレーにはごはん!
ベストはごはんかなあ。
ヒトゴミがきらい
やだやだ。
3日以上、一歩も外に出ないで過ごしたことがある。
天乃屋「歌舞伎揚げ」
今年こそ手帳をちゃんと使おうと思っている
しかし早くも挫折気味。
卵かけごはん専用醤油
夜回り先生
えらくドラマティックな話し方
次期Windows【Vista】にロバート・フリップのサウンド採用?
人間椅子
天野喜孝
修学旅行がなかった
小学校のとき。転校したタイミングが悪かった
異性にプレゼントするため、他の異性と一緒に買物へ
FULL METAL JCKET
Sir, yes sir!
日本もシエスタを導入すべきだ!
いいねえ
ひやむぎ
RAGE AGAINST THE MACHINE
すし屋のカウンター
おすすめをきいたりしながら
酔っぱらって、失敗したことがある
帰りの電車で寝過ごす……。
太肉麺
そういえば長いこと食べてない...
実況chを見ながらTV鑑賞
番組によるけど
ネット通販中毒
ラーメンマン
ホッチキス(ステープラー)の「針」と呼ぶ
メロトロン
モーグ博士
すぐ「右翼!」「左翼!」って言いだす人には距離を置いてしまう。
鮭の皮はうまい
必ず食べる
人生のバイブル的な本はありますか?
「人生の」となるとないなあ。もっと範囲を絞ればあるかも
静香ちゃんは将来由美かおるになるんだと思う
アイキャンフライ
うちの社食(学食)は美味い
あんなに米を炊くのが下手なのは見たことがない
焼鳥の「2本からしか焼けない」というルールに、納得している
1本からOKの店にしかいったことがない
「シュミレーション」と書いて、先生に怒られた
むしろ先生が「シュミレーション」と書いて突っ込まれていた
JavaScriptをジャバと略すのが許せない
国内政治と外交のバランスを取れる人がリーダーになれば、日中・日韓関係は正常化する
どの国のリーダー?
全コンビニのおにぎりからシーチキンマヨを排除し、おかかの充実を要求する
化学
にがてだった……
ベーコン・カリカリ派推進委員会に入りませんか?
むしろ厚く切ったのが
ウサギとカメ。例えるなら自分はウサギ
で、アリとキリギリスならばキリギリス
mixiにmixiニュースがついて3カラムになったのはうざい
給食に「いただきます」は不要
アップルコンピュータ
昔はMacを使っていたけど...
OXがコメントの内容と一致してない人がいると『どっちなの?』と思ってしまう
「ぶっちゃけ」という語を自分で使う
3日くらい歯を磨かなくても平気
3日くらい体を洗わなくても平気
中国、日本にマイナス面の報道が多いと【報道規制】を要求
多いか?
一見さんお断りの店
一見さんを断らないくせに冷遇する店で非常に不快な思いをしたことがある。
30人以上の飲み会
10人以下がいいな。
製品はデザインよりも機能で選ぶ
高機能でも使いにくいデザインではどうにもならないと思う
耳掃除は耳かき派
日本綿棒のメンティップ・アフターシャワーが最高
ウチも劇的ビフォーアフターに応募しようって会話に花が咲いた
なんということでしょう
mixiをやってるのは会社の人には内緒
同僚もやってるみたいだけど、特にそういう話はしない
年をごまかしたことがある
なのに「本当はもっと年上ではないか」と言われるのは心外だ
マウスを左手で使って1人悦に入る
左利きなので、特には……
1
|
2
|
3
next
*
©
Takashi Ohida