Login menu
新規ユーザ登録
|
ヘルプ
Total
Count:
18,344,778
Tahchi
subs/sort
Tahchiさんのコトリスト
100件中、1件-100件を表示
Sort :
New
|
ABC
Limit:
100
フレッシュプリキュア!
最初バカにして御免なさい。山場の連続となる1月の展開が今から楽しみです。
「パパ!早く遊びに行こうよぅ〜」「待ちなさい!まだプリキュアが終わってないんだ!」
子供はいないが、もしいたら確実にそうなる。キモい大人だね。
周囲の人に気を使う事ができない大人を見かけて不愉快に思った事がある
そういう「歳だけ大人」は多いが、そういうのに育てられた子供がまた最悪でな・・・
正直言って、芸能やスポーツより政治や経済の話の方が面白い
芸能もスポーツも結局社会の動きには関係ない。政治経済がわかると世の中俄然面白くなる。
Skypeというソフトを使っている(○)、使っていない(×)
同じ部屋にいる感覚で仕事の打ち合わせが出来るので重宝してる。
デイモン・ヒル
当時の最強マシンとは言え、ちゃんと予選でプロストの隣につけてた。タイトル決めたときは嬉しかったねえ。
同じ事伝えるにしてもさ、言い方ってあるじゃん(´・ω・`)
「言葉を選んで話す」これ大人の基本。
態度が著しく悪い客には、店側は然るべき対応をしても良いと思う。
マナーというのは本来客の側にも求められるもんなんだぜ
ゲームを録画したことがある。
FF5のエンディング。
30代になってもアニメを観ている (or 観るつもり)
30過ぎたら卒業するかと思ってたけど未だにハルヒとかゼロの使い魔とか見てますわ。
実はドラゴンボールの事はよく知らないし見たことがない
外国人の知り合いにDB好きが多くて、見てなかったと言うと意外そうな顔をされる。
ヤクザをみたことがある
ビデオデッキの出張修理で事務所に行ったことがある。カタギに対しては凄くいい人だった。
アニメで好きなエンディング曲がある
真っ赤なスカーフw 最近のなら京アニ版Kanonのやつかな
善人ぶっている人が嫌い。
腹の底では自分さえ良ければいいと思ってる奴が、無難なポジションからもっともらしい事を言う。ヘドが出るね。
どっちがお好き? 牛タン○ カルビ×
仙台に住んでた頃が懐かしい・・・
「不適切なコトを通報」機能が欲しい
小学生でも笑わない下ネタ系を一掃してくれ
ジャンプを読まなくなった
82年頃にほぼ1年間だけ読んでた。キャッツアイとか極虎一家とか風魔の小次郎とか大好きだったよ
にょろーん☆ちゅるやさん
「ハルヒちゃん」よりこっちが好き
クリームシチューをごはんにかける
「カレーは良くて何故シチューは駄目なんだ」と言われて以来目覚めた。
mixiのプロフィール画像がプリ(写真シール)の人々にちょっと引く
こいつら一生頭の中は小学生のままなんだな、と思う。
「ともだちんこ」という言葉を知っている
東大一直線をリアルタイムで読んでたんだぜ
パッと思い浮かんだ「ウサギのキャラクター」を1つ挙げて下さい。
サンリオの白い悪魔
日本の映画監督を5人以上いえる
岡本喜八と林海象と舛田利雄がまだ出ていないではないか
パッと思い浮かんだ、「ハゲのキャラクター」を1つ挙げて下さい。
ユル・ブリンナー
セックスなんて、大人になったらいくらでもできるんだから、未成年の間は我慢しなさいっ!
セックスは大人の特権。年齢的にも、「頭の中」もな。
日本人女性は白人にはすぐ股を開く
横須賀歩いててまさにそう思ったわ
私利私欲での殺人は殺した人数や犯人の年齢問わず死刑が妥当と思う
コンクリ詰めの犯人共が今出所してのうのうと暮らしている
ラップしてる人ってあんまりカッコよくない
あれは黒人がやるから似合うんだよ
ゴルフ=環境破壊
ちょっとGoogleEarthか何かで房総半島の真ん中あたり見てみ。
年を重ねるについれて、勉強が楽しくなってきた。
全ての勉強は「世の中を知る」ためのもので、意味のない勉強などないというのが大人になって分かりましたよ。
麻生内閣の低支持率はマスコミの捏造だと思う
子供の頃、フロッピーディスクに凄く憧れたが、大人になったら時代は変わっていた。
「カセットテープ」が主流で、フロッピーが贅沢品だった頃の世代なもんで
恋人が実は神様の化身だと判明してもちゃんと愛せる?
ベルダンディーが嫁ですが何か?
中身を入れ替えて多様に活躍する緑色のもの…○=サンダーバード2号…×=ガチャピン
だがリメイク版のTB2、テメーはダメだ
ここで、自分の使ってるアイコンについて説明してみようか。
F-15Eストライクイーグル。俺の脳内愛機。
1人で旅行
車に荷物積んで、知らない場所へぶらっと出るのがいい
記憶に残っている事でも実際に体験した事なのか夢なのか分からないものがある。
そういう風景の記憶がいくつかある。
どっちを特に重視したい? 感覚○ 思考×
両者が連携していることが大事なので一概にどちらとは言えないが、未熟な感覚の上に築かれる思考は所詮ただの「短絡思考」。今の政治家や官僚がまさにその例。
死亡フラグっぽいことを言ってください
もし君が元の世界に戻ることがあったら・・・私も連れて行ってくれ
沢田研二(ジュリー)
子供の頃「勝手にしやがれ」を聴いて、大人になってからバーボンを飲むようになった
田舎のオタクは絶対損をしていると思う
引っ越して痛感。秋葉やTVKやゲームショーが懐かしい。ヤフオクの送料もかさむ。
卓袱台が読める。
○が多くて少し安心した
親子丼と聞いてちょっとでもいやらしい想像をした人は正直に手を上げなさい
ハッハッハ何のことだかおや手が勝手に○に・・・
大塚愛、浜崎あゆみ、倖田來未の中で一人でも苦手な人がいる
倖田來未。あれはもう「公害」のレベル。
給食がカレーの日に家でもカレー
むしろご褒美ですが何か?
堺正章
西遊記は毎週見てたなぁ
昭和の頃から使ってる電気製品ありますか
昭和30年代の扇風機が現役。祖母から譲り受けた27年前の炊飯器も普通に使ってる。
インターネットは図書館のようなものだと思う
あくまで「のようなもの」のレベル。本当に勉強しようと思ったら書籍には及ばない。
いーけないんだー、いーけないんだー、先生に言ってやろー
人が失敗した時、これを思い切り渋い声と振り付けで歌ってやることがある。
コンパイル(ゲーム会社)と言えば ○シューティング ×ぷよぷよ
ザナックの知名度が・・・orz
ミッドガル
住みたい
なにがボジョレー・ヌーヴォーだよ・・・って思う
なんで日本人が有難がるのかフランス人は理解に苦しむらしい
銀河漂流バイファム
最近CSで全話見た。♪Wipe away all your tears...
T&Eソフト
3Dゴルフシミュレーションとか惑星メフィウスなんて言い出すのは俺だけか??
ファイナルファンタジーで一番好きな作品は何ですか?(よろしければ理由も述べて下さい)
11はアリでしょうか。1年間どっぷり嵌まってたんですが・・・。
Firefox
個人的にはこれが一番
沢田まこと
ええ、俗悪漫画大好き小学生でした。
文字の変換ミスでその人の性格がわかる
「気配りのできる人間かどうか」の目安にはなると思う。あまり多いとさすがに「頭悪い」と思わざるを得ない。
戦闘機の発着艦シーンはカッコイイ
あんなかっこいい光景はこの世にそうそうあるもんじゃ無い(戦争が好きなわけじゃない。念のため)
仙台のイメージ
住んだことあるけど、町が綺麗で住民もいい人で食べ物も美味かった。ぜひまた住みたい。
なぜ、人を殺してはいけない? 理由○ わからない×
(無差別に)殺してもいいというのは即ち自分が殺されても文句は言えないということ。結局は皆が自分を守れるように、ということです。
家に「ハンダごて」がある
修理とか工作とかするんで絶対必要。
ロシアと言えば?
フランカー戦闘機、映画「こねこ」
女の方、自分より背が低い男が恋愛対象になるか。男の方はその逆で。自分の身長も書いて
176男。あずまんが大王の榊さんみたいな長身女性大好きだが、別に低くても無問題。
テレビの右上にアナログってでてるのをみるといらっとする
邪魔の一言。総務省のHPから文句つけてやった。
優等生的発言が多すぎるとイラっとくる。
ドラえもんの出来杉君みたいなタイプ、確かにイライラするね。
消費税上げるなら所得税や法人税、相続税とかも見直すべきじゃない?
税もそうだし歳出の膨大なムダも見直すべき。犯罪予告の監視サイトの一件がいい例だ。ちなみに他国では相続税の廃止や緩和で金回りを良くするのに効果があったそうだ。
「脆弱性」を正しく読める
普通このぐらい読めるだろ
2ちゃんねるを見ていて、なんかこう、イヤーな気分になったことがある
とりあえず何でも叩けば通を気取れる、みたいな風潮はあるね。
近年CD売上が低調なのは、違法DLやレンタルCDのコピーが増えた以外にも原因があると思う
女子供に媚びた曲ばかり売り込んでいる以上当然の末路。
蜥蜴←読み方わかる人〜!
江戸川乱歩が予想外に多くて吹いたw 美輪さんの見に行きたかったなぁ。
正直、日本人は馬鹿だと思う
バカというかコドモ。人間としての哲学が幼稚園児レベル。「社会のため」「他者のため」という概念が欠落していて、自分や家族さえよければいいという人間が大半だから、いくら物質的に豊かでも本当の意味で人が幸せになることのできない国だと思う。
赤信号皆が渡ると自分も渡る?
日本人はそれで何度も痛い目を見てるはずなんだがな
不満を述べただけで「文句があるなら出て行け(辞めろ)」と言う人
うちの父の常套句。それでどれだけ家族を苦しめてきたか。
日本史も世界史も嫌い(嫌いだった)
大塚親子で好きなのはどっち? ○父(大塚周夫)、×息子(大塚明夫)
ライカー副長とかバトーさんとか
「貧乏暇なし」と言うけれど、金持ちの方が暇はないと思う。
金儲けの上手い人には、自分は大して何もしなくても金が入ってくるシステムを構築してる人が多い。そこへいくまでが大変なんだけどね。
他人に自分の趣味をどうこう言われたくない
それはそれで己に対する周囲からの貴重な評価だと思いまふ
アニオタへと変貌したきっかけ ○→ハルヒorらきすた ×→それ以外
らきすたのそうじろうに近い世代だからな・・・覚えている限りじゃグレートマジンガーとかバビル2世とかまあそんなとこ。もともと育った環境がアレだから「変貌」とは言わんかも。
祖父、もしくは曽祖父が日本軍に入って戦場に行った事がある
病気で徴兵されなかったと聞いた。
大人になればなるほど、自分さえよければいいんだなって思うようになった。t
人間の本当の価値というのは、他人をどれだけ幸福にできるかどうか、だと思うようになった。
正論だったら、言葉遣いが悪くても良いの?
「俺何か間違ってること言ってるか!?」その態度が間違ってんだよ
在日コリアンに配慮して韓国・朝鮮語を日本の公用語にするべきか?
こういうことを真面目に言い出しかねないのが民主党です
東京大空襲
アメリカに日本やナチスの「戦争犯罪」をどうこう言う資格は無い
NHKが無くなっても何も問題ない。むしろ受信料が浮くからいい事ずくめ。
無くなるなら、単なる「芸能人の遊び場」と化した民放の方が先。
パソコン用ゲームを買ったことがない
初めて買ったのはPC-6001の「オリオン」だったな。
普通でいることは実は一番難しい
場合によるが、一般的に難しくないから「普通」なんでしょうよ
字が汚い
手本を使って練習してたので多少自信ある
そろそろ山本モナさんは復帰して良いと思う
消えろビッチ
童貞は罪
いい歳して精神的に童貞なのはちと困り者だが
まぬけだけどとっても優しい人○か天才で世界征服を宿命と思っている人×
人がいいだけのマヌケは見ててイライラする。
カレーライスに味噌汁は必要→○、不要→×。
松屋でカレーに付く味噌汁の、あの微妙な違和感は未だに変わらない。
何かきいてもすぐ「わかんない」って言う奴
判断材料が十分目の前にあるのに考えようともしない奴は人間やめろと思う。
(ドラえもんの)しずかちゃんって、精神年齢小学生以上だと思う
別に、普通の小学生。というか普通すぎてつまらない。
右翼は悪で左翼は正義だと思っている
私はまぁ、こんな画像使ってるくらいですから
子供に「誰のおかげで飯が食えると思っているんだ!」という親
この一言で家族全員を散々苦しめてきた父親。絶対に許さない。
いろんなブラウザがあるみたいだけど、Internet Explorerで十分です
Firefoxにアドオン10個以上も入れると、IEとは別世界の快適さ。戻るなんてもう無理。
歯痛の時にバファリンを患部に直接当てる ○あり ×なし
正露丸は神経を麻痺させるから効くよ
実はスターウォーズを1作も観たことがない
あのブームからもう30年か・・・w 旧3部作の方がストーリーは断然面白いので、これから見る人はちゃんとEP4から見ることをお勧めします。
かっこつけてフランス語でコメントをつけてる人
当人はオシャレ感覚のつもりだろうが、傍から見ればただの自慢厨による公開オナニー
©
Takashi Ohida